注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

両面テープが剥がれない😣。

回答1 + お礼1 HIT数 2472 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
09/06/09 06:22(更新日時)

車のダッシュボードの上(助手席側)に、消臭剤を置いています。
残りが少なくなってきたので、新しく取り付けようと、今まで使用していた消臭剤をとったら…両面テープだけが車のダッシュボードに貼りついたままになりました…。😠どうにかして、この両面テープを剥がしたいです。
日差しで乾燥してしまい、なかなかとれません。皆さんは、車のダッシュボードに、消臭剤を固定する両面テープが貼りついてしまった場合、どうやって剥がしてますか?
教えて欲しいです🙇

No.1015375 09/06/08 17:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/08 21:30
通行人1 ( ♂ )

シールはがし剤を買うか身近なのでは灯油かガソリンで布やティッシュに染み込ませ拭けば取れますよ。
出来たら仕上げにレザースプレーでも軽く掛け拭いておけば完璧。
次回から付属のテープ使わずノリの残らない両面テープ購入し使うといいですよ。

No.2 09/06/09 06:22
お礼

>> 1 なるほど👏
丁寧に教えて頂き、本当にありがとうございます。
早速試してみます😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧