注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

思い込みでしょうか

回答34 + お礼12 HIT数 4447 あ+ あ-

通行人( 40 ♀ )
09/06/01 11:20(更新日時)

再婚して四年なります…娘が高校一年です 旦那は40才です 仲良いわけではないけど最近、バイトの送り迎えや駅に進んでいくようになりました。娘は色気づく年齢なので、心配です。二人にするのは 危険性ありますか。 旦那は女経験豊富なんでいまいち信用できないところもあります 夫婦喧嘩たえなくお互い愛情はなくなってます…私の勝手な思い込みでしょうか

タグ

No.1015506 09/05/30 11:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/30 11:53
通行人1 ( ♀ )

主さんも行くと言って本当に一緒に行ってみたらどうですか。

いやがったらおかしいと思います。

No.2 09/05/30 11:59
お礼

ありがとうございます 朝私が遠回りになるけど仕事のついでに送るといったのに、いいよ俺が休みだからいくからといわれました。。 なるべく後ろの席にすわりなさいとは話してます まわりからは誤解されてもおかしくないのです。

No.3 09/05/30 12:19
通行人3 ( ♀ )

娘さんが毒牙にかかるのはイヤですね。
危ないのでツーショットはやめたほうがいいですね。

No.4 09/05/30 12:24
お礼

ありがとうございます。今日、娘がバイトが昼過ぎでおわり、迎えにいくんですけど…お昼ご飯一緒にたべる…といってます 考えすぎかな

No.5 09/05/30 12:32
通行人1 ( ♀ )

もう高校生なんだから自分なりの人間関係作っていかなくちゃならない時期だし、男親があんまり構わないでって言ったらどうですか。

No.6 09/05/30 12:59
お礼

ありがとうございます…私の連れ子なので血は繋がってないので余計にきになってしまって…

No.7 09/05/30 13:13
通行人7 

娘さんも高校生だし、主人に愛情がないなら離婚なさったらどうですか?

No.8 09/05/30 13:18
通行人8 ( ♀ )

一緒にいる意味あるんですか?
愛情ないのに。
娘さんから「お母さんに送り迎えしてもらうから。」と言ってもらっては?

No.9 09/05/30 13:31
通行人1 ( ♀ )

高校生くらいだと、嫌でも断ると悪いって思っていないでしょうかね。

ちょっと違うけど、私も高校生の時にバスを待っていると、近所のおじさんが車を止めて送ると言ってくれるのです。気味の悪いおじさんでしたが、それでも嫌っちゃ悪いと断るのが苦しかったですよ。断るセリフも良いのが浮かばず、いい(いらないの意)とだけ辛うじて出ただけです。

義理父なら嫌でも、余計イヤと言いにくいんじゃないですか。

お子さんにそれとなく聞いてみたりはしないのですか?

No.10 09/05/30 13:39
通行人10 ( ♀ )

年頃の娘さんを連れ、こういう状況も考えられたにも関わらずイマイチ信用出来ない相手と再婚された事に疑問を感じます💧

年頃の娘を抱えて再婚に踏み切るのって、よっぽど信頼関係がないと普通は再婚出来ないもんじゃないですか?

今さら、そんな事が気になるなんて😞

対応は皆さんがレスされてる通り、2人きりにさせない事ですね💧

No.11 09/05/30 13:57
通行人11 ( 20代 ♀ )

どうして再婚するときにそういう問題が出てくる事も考えてからしなかったのですか。
思い込みかもしれないけど、何かあってからでは遅いですよ。

No.12 09/05/30 14:18
通行人12 ( ♀ )

それは危険だと思います
再婚の場合お子さんが女の子だと危険だと言われてますよ
守ってあげて
二人にしないで下さいね

No.13 09/05/30 14:27
お礼

ありがとうございます 付き合い当時はまだ小学生だったので。最近よけいに髪や格好気にしはじめてるから心配で。旦那も気持ちや格好をきにしたり気持ちが若いので…なんか気をつけてみてしまいます。下着姿であるいたりわざとパンツさげたり私にするので 一応 娘みたらどうするの⁉っていうのですが…きいてくれません。

No.14 09/05/30 14:49
通行人10 ( ♀ )

いえいえ✋付き合い始めとかじゃなくて、再婚に踏みきる時に考える事ですよね。
再婚されて四年でしょ?今、高校1年なら再婚される時に分かる事だと思いますが💧

年頃の娘を抱えての再婚は、よっぽど信頼関係がないとしませんよね。

それを今になって何故、心配されてるんでしょうか?
イマイチ信用出来ないって今さら思う事ですか?

No.15 09/05/30 16:11
悩める人15 ( ♀ )

娘さんに対して「色気づく」って、なんかいやらしい言い方ですね⤵

別の言い方があるだろうに

No.16 09/05/30 16:17
通行人16 ( ♀ )

娘さんが色気づいているというより、旦那が色気づいてますね。

主さんとは愛情がなくて冷めてるのに、パンツ下げたりして、

娘さんを意識しているとしか思えません。

娘さんがどうこうより、旦那が気持ち悪いです。

お迎えは、主さんが行ったほうがいいと思います。

No.17 09/05/30 16:39
通行人17 ( ♀ )

はっきり言って危険信号 ご主人は父親でなく男になっちゃってますね 一緒に暮らしていて守りきれるものじゃないと思います 手がついてしまってからじゃ遅い 高校生くらいの子って怖いものしらずで好奇心旺盛所詮は他人の男と女 妻である主さんの感は当たってると思います 早目の対処を なお40歳くらいの男盛りですもの 年増の女より若いのが目の前をチョロチョロすれば猫と同じで目を盗んでは狩ってしまいますよ 気をつけて

No.18 09/05/30 17:00
お礼

たしかに…娘に色気づくって言い方おかしいけど。わざとワイシャツボタンあけたりネックレスつけたり 香水つけたりミニスカートはいたり。急にかわってきたので注意してます。 旦那は高校生とも付き合いしたことあるってきいたので頭にあって。若い子に興味しめしてるし目線もそうです。最近服装にもきをくばり若作りしていて。とても父親とは思えなくて。。信じようとしても信じられなくて。

No.19 09/05/30 17:03
お礼

やきもちじゃないんです ただ父親としてじゃなく異性としてみてるようなきがして。私には気持ちは冷めてるのはなんとなくきがついてます いうと逆ギレするので何もいえなくて。

No.20 09/05/30 17:14
通行人20 

ご自身が信用出来ない旦那さんと娘さんを二人きりにさせないほうがいいと思います。

心配して当然の状況だと思いますよ。

悪いけど…旦那さんはさておき、とにかく娘さんを守ってあげて💧

No.21 09/05/30 17:31
悩める人15 ( ♀ )

娘さんのファッションはたぶん同じ年頃の子ならやってることだから、みんなと同じ感覚、オシャレだと思います。だから、旦那の方をなんとかしないと。

娘さんを守る➡離婚ってなってもいいと思う
何より大切な娘さんでしょ?

No.22 09/05/30 17:33
通行人22 ( 50代 ♀ )

私は 今の主人(私より6歳年下)とは 再婚同士です 再婚して5年付き合い1年 私にも 当日21歳と18歳の年頃の娘(私の連れ子)が居ましたが 主人は色目で娘達を見たり意識したりはしませんでしたよ。今もですが
以前私が温泉観光ホテルで夜仕事していました…仲間の人達に『心配じゃないの?』と よく言われましたよ 家に帰り 主人や娘達に話したら 『昼ドラの見すぎだよ』と 笑ってましたよ。
主さんの ご主人娘さんを 女として見てるですかね。
一度話し合われたらいかがですか 話し合いは大切な事です。

No.23 09/05/30 17:44
お礼

ありがとうございます 父親らしいことってあまりなくて。一ヶ月別居してて戻ったからその娘のかわりように驚いたみたいです。。話しあいというか何回も喧嘩たえなくて。私がよけいなことを口にださないかぎり喧嘩にはならないといいます。 旦那にも中学の男の子がいますが。やっぱり娘を守りたいです。

No.24 09/05/30 17:44
通行人24 ( ♀ )

言いたいことも言えない人とどうして再婚出来たの❓あまりにも軽率です、再婚しないで恋愛だけしておけば良かったのに。
義父に乱暴されるって実際あるみたいですよ、実家に預けたり出来ませんか❓

No.25 09/05/30 17:51
お礼

私を好きなら娘まで大事にするかもしれませんが…私にたいして優しい言葉もなく暴言はくような人でもあるので…はじめは旦那を信じきってました。惚れた弱みでなんでもきいていました。でもだんだんかわってくる態度から信用から不安にかわりました。いきなり急変するんで心配なんだとおもいます

No.26 09/05/30 17:54
お礼

実家はないので…
本当の父親は近くにいます 父親もなにかあってからじゃ困るといわれたことがあります

No.27 09/05/30 18:54
通行人1 ( ♀ )

暴言をはく夫なら、今の夫とギクシャクしてうまくいかくて教育上良くないからという理由で、娘さんには本当のお父さんと暮らしてもらったらどうですか。

No.28 09/05/30 19:16
通行人24 ( ♀ )

あなたがまだ旦那さんといたいなら娘さんを離したほうがいいと思いますけど❓現実から目をそらしたいみたいですが、何を言っても誰も旦那さんと娘さんの行動を止めることは出来ませんから。娘さんも合意したらどうしようもないですけどね。

No.29 09/05/30 19:59
通行人29 ( ♀ )

実際主さんのような方々で悩んでいる人って多いですよ。先を考えれば分かる事なのに、安易に再婚してしまった事がいけなかったですね。
今後の娘さんが心配ですね。出来れば二人きりにしない事ですが、旦那さんと別居出来るなら別居する事が一番です。
娘さんが高校卒業して自立するまで別居したいと言ってみてはどうですか?

No.30 09/05/30 20:10
通行人30 ( ♀ )

どうすれば守れるか 考えましょう。

出来ない
話せない
心配だ
なんていっている間に取り返しのないように…

No.31 09/05/30 21:44
通行人31 ( 30代 ♀ )

援交する事に抵抗ない未成年がたくさんいる世の中、主さんの旦那が娘さんに「欲しい物買ってあげる(もしくはお小遣いあげる)から」と言って、うまく丸め込んで関係を持ってしまうかもしれませんよ。

その時は娘さんも同意するかもしれませんが、後々その出来事を後悔する事になると思います。
そして、そんな男と一緒に暮らしていた主さんの事も恨むと思います。

仮にも親の立場の人間が娘に手を出すなんて言語道断ですよ!

No.32 09/05/30 21:46
通行人32 ( 30代 ♂ )

少し心配ですね💦
うちの娘は16才ですが、ハッキリは言わないけど同級生でかなり年上、20近い年齢差の男性と付き合ってる子もいるようです💦
その子は彼氏を大人だしでも若々しくて癒されるような人だと言ってるようです。
今の若い子は親子ほど年上でもお付き合いの対象になるみたいです😣
娘さんももしかしたら身近な異性として旦那さんの事を意識してるかもしれません。
私も娘の友達から〇〇ちゃんのパパさん若い!カッコいい、彼氏でもいけそう😊って言われます💦
マジで??と聞いたら年上が好みだそうです、娘の友達に良い印象を受けてるのは嬉しい反面、こんな親父が恋愛対象になると言うのが驚きです😣
喧嘩になるかと思いますがよく話し合った方がいいですよ、主さんには親として責任があります。逃げたりはダメです!

No.33 09/05/30 22:22
通行人33 

実の娘では無いから、旦那は♀として見るでしょうね…現実ありますよ‼父親が娘に手を出して妊娠させ、産ませる馬鹿♂が‼

No.34 09/05/30 23:34
通行人34 ( 30代 ♀ )

私の友人が 中学の頃から新しいお父さんに性的なちょっかいを出され 部屋に入って来られないように ドアにタンスを運んだり 母親のガードルを履いて防御した という話を最近になって聞きました。母親に訴えたら「あんたが父親に色気見せたからだ」とまで言われ かばうどころか 悪者扱いされたそうです。
友人は家を出て 実家とは縁を切っていますが 安定剤を今でも飲んでいます。
主さんは 友人の母親のような人じゃなく すでに気にしておられます。守ってあげるのは 主さんしかいません。中高生くらいだと 実の親でも 避けるような年頃です。娘さんにはなるべく2人にならないように言い、旦那さんには「年頃の反抗期だわ」と角が立たないように説明されては❓

No.35 09/05/30 23:59
通行人35 ( ♂ )

近親相姦にはならないから大丈夫じゃない?

No.36 09/05/31 00:16
通行人36 ( 20代 ♀ )

35さん💢 そういう問題じゃないでしょ! 何を言っているの?
多分、娘さんは色気づくと言うよりは流行りを意識しての服装だと思います。 娘さんからご主人に言い寄る事はないにしてもご主人は分からないですね。男性の力にはやはり女の子は勝てません。主さんが言うように二人きりにはしない方がいいと思います。襲われてからでは遅いです。娘さんも心に傷が付きます😔

No.37 09/05/31 18:45
通行人37 ( 20代 ♀ )

うだうだしてる間に娘さん強姦されますよ?    良いんですか?

No.38 09/05/31 22:00
悩める人38 ( 30代 ♀ )

何というか…
私は旦那さんに言うより、娘さんと女同士の話し合いをして、キチンと理解してもらったほうがいいと思うのですが、主さんは娘さんと話はしていないのですか?
高校生だと、もう理解できるし、義父とは赤の他人である事や、間違いが起きても不思議ではない環境である事なと説明して、身の守り方を教えるべきかと思いますよ。
そしてこのような心配な環境下においてしまったことを詫びる事も必要かと。

主さんがいくら2人きりにさせないように頑張ったって限界がありますよ。
娘さん自身が危険を認識してサラリと交わせるように教えるべきです。

No.39 09/05/31 22:13
通行人24 ( ♀ )

なんだかこの主さん、他人事みたいで煮え切らないというか現実を見たくないようで

一体何が相談したかったのかな❓

No.40 09/05/31 23:48
通行人1 ( ♀ )

険悪な夫婦仲で話し合いにならず嫌なことをやめてと言っても聞いてもらえず、暴言するのは主さんが余計なことを言うからだと言うんですよね。

モラハラ夫の暴言に振り回されて、自分の考えがまとまらなくなっているんじゃないですか。

No.41 09/06/01 07:34
お礼

ありがとうございます 娘とは話しあいしました。娘は主人や主人の子供は 本当の血のつながりがないから私は異性としかみれないし 男性に対して恐怖症みたいになってる…と。それ位わかってるから。お母さん二人きりにさせないでといわれました。

No.42 09/06/01 07:36
通行人42 ( ♀ )

これだけじゃ わかりません。
今、娘は中学生ですが高校生になったら送迎するつもりです。
中学と違い 近所の子と帰って来る事もなくなるだろうし、帰宅時間も遅くなると心配だからです。

心配する要素があるなら主さんが送迎するわけにはいかないのでしょうか?

No.43 09/06/01 07:38
お礼

たしかに振り回されてると思います 言い返せば喧嘩から暴言になるので最近は会話するのも言葉を選びます。ぎこちないです。自分にも原因ないわけじゃないけど。思いどうりいかないとだめな人で… 思い込みもきめつけてしまって。

No.44 09/06/01 08:10
通行人10 ( ♀ )

娘さんの気持ちや先の事を考えず再婚された結果としか言いようがないですね
娘さんがそんな思いをされてるなら、一緒に生活をする事じたい無理があるんじゃないですか?
今すぐに離婚出来ないなら、別居するなりしてあげるべきだと思います。

No.45 09/06/01 09:25
お礼

ありがとうございます 別居してまたよりもどしてやり直してるんですが…

No.46 09/06/01 11:20
通行人46 ( 20代 ♀ )

娘さんが『二人にしないで』って言ってる事自体問題で、離れて暮らすべきだと思います。将来をしっかり見据えないといけない時期に『おじさんに何かされるかも』という不安があるなんて不憫です。私は主さんの気持ちより娘さんの気持ちを大事にしてあげてほしいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧