注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

ここで相談する時…

回答10 + お礼3 HIT数 1289 あ+ あ-

通行人( 30 ♀ )
06/06/20 00:51(更新日時)

内容選んでしまう方、多いですか?私だけでしょうか?
無料だしどの携帯からでも見れるし、投稿なしで見るだけなら登録も不要だから、知り合いも見る可能性が他のサイトより高いですよね?
知り合いが読んだら私だとわかったり、対人関係の悩みの時なんか、相手本人が自分のこと言われてるとわかったらと思うと、相談できる内容が限られてしまって…いいサイトだから好きなんですけど、少し不自由です(^_^;)

タグ

No.101551 06/06/19 03:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/19 04:02
お助け人1 ( ♂ )

そんな事無いと思います住所や名前出す訳でわ無いし、それに、似たような内容の相談沢山有りますから。主さんも目を通せば分かるはずですよ。辛く成ったり悩んだりしたら皆さん答えてくれますよ。多少変な人もおりますが、他の仲間が助けて下さるから大丈夫。

No.2 06/06/19 05:38
匿名希望2 ( ♀ )

①レスさんが言う通り 似た悩みを持ってる人が沢山いるから 相手にわかるような事は無いですよ(^-^) 住所も名前も顔も知らないけど 皆さん ちゃんと回答をしてくれるし 個々の回答だから色んな意見が聞けるし、中には変な人もいるけど ここは主さんの事を思って真剣に答えてくれる優しい人が多いですよ。

No.3 06/06/19 11:40
お礼

ありがとうございます。
やっぱり私が深く考えすぎみたいですね(^-^)
事情を細かく説明すると、年齢からも知り合いにはわかる気がしまして…考えすぎですね(^O^;)

No.4 06/06/19 15:33
匿名希望4 ( ♂ )

僕も主さんと同じです!
親しい人が読んだら絶対わかるような特徴的な話ってありますよね!実はここで知り合いを見つけてしまったことがあるんですよ。年と状況だけじゃなくて、口調とか考え方がぜんぶ同じで確信してしまいした。
嫌だろうから本人には確認してないけど、やっぱり気まずいです。

No.5 06/06/19 15:44
匿名希望4 ( ♂ )

連続レス失礼します。
そういう不安になるのは、主さんは他の人とは違う個性的な人なんじゃないですか?だいたい他にも似たような人がいくらでもいる人と、他にめったにいない稀有な人っていますよね!僕が見つけた知り合いも、すごく珍しい考え方の人なんですよ。それで他の条件まで同じだと確信してしまいます!

No.6 06/06/19 17:00
通行人6 ( 20代 ♀ )

私は、母に恋愛相談してるのバレた事あります。
初めは自分がスレ立てると思ってなくて、母にここの事、『色んな人と話せてたのしいよ』と教えたんです…。
しばらくして、悩みがあってスレ立てたら、母から心配してメールが…。
でも、母も見たことを私に言ってしまった事が辛かったみたいで、最近は見てないらしいです…。

No.7 06/06/19 21:15
お助け人1 ( ♂ )

①です。年齢名前♂♀区別全て伏せていれば大丈夫それに日本全国にどれだけ彼方と同じ悩みを持っている人が要ると思いますか、中には在日外国人もいる留学生もいるその中に彼方ににた性格が何人要るか?です。後その人の口調ですが言葉と文面違うと思います。大阪人が大阪弁でいちいち文面に乗せますか。大阪の人悪く思わないで下さいあくまでも例えです。その他のそれぞれのなまりを載せますか。もしばれたのなら、この中にもいましたが母親に喋った。とかそれは当然ばれますよ。それでもまだ、信用出来ないのであれば私を含む悩みを真剣に考えて下さる方々も言う事は出来ません。主さんそれは、彼方しだい、これ以上何も言えない。さょうなら。

No.8 06/06/19 23:07
お礼

皆さん、回答ありがとうございます。
いろいろな方がいらっしゃるんですね。
でも1さんは、怒っていらっしゃるように感じますけど…何が気に障ったのですか?
正直、そんな言い方されてさよならまで言われる理由がわかりません…。
私はやっぱり考えすぎですねとお礼で言ったので、そんな言い方される理由がわからないのですが…嫌な気分です。

No.9 06/06/19 23:44
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

主さんの考えすぎでしょ。そんなに気にするなら投稿しなければいいじゃない。あたしは1番の人の気持ちわかるし

No.10 06/06/19 23:47
お助け人1 ( ♂ )

①です。主さんへ私は別に怒ってはいません。その様にとられたのでしたらあやまらなくてはいけませんね。大変申し訳御座いませんでした。只さよならは意味が有ります。これ以上説明が無いからです。ですから最終的に決断なさるのは、主さん本人しだいです。ですから後は彼方に任せる意味でさよならと記載しました。御分かり頂けましたでしょうか。

No.11 06/06/20 00:08
お礼

はい、わかりました。1さん、誤解してしまってすみません。ありがとうございます。
4さん、私は多分そんなに個性的でもないと思います。と言っても自分で自分の性格ってわかりませんよね(^^;)
6さんのお母様は優しい方なんですね(^-^)
4さんもそうですが、知り合いだとわかっても言わないとか、見ないようにするのは優しさですよね。
皆さんありがとうございますm(_ _)m

No.12 06/06/20 00:31
通行人12 ( 20代 ♂ )

俺の場合見たらわかるとかより以前に知り合いはここ見てないと思い込んでます。

確に主さんが心配してることも絶対ないとは言えませんけど、俺は逆に楽観的すぎるかもですね

No.13 06/06/20 00:51
お助け人1 ( 40代 ♂ )

①です。誤解が解けた様ですね。一人で悩むより皆で打開策を練って悩みの有る方の心が安らげばサイトの皆さんも心安らぐし主さんの悩みは、分かりませんが、彼方と同じ悩みを持った人が其を見て私と一緒だと思う人も要るんです。只勇気が無くてと言う方々が主さんが代表で打ち明けて下る場合いもタタ有ると思います。まずは勇気です。彼方に幸せを願う人は沢山居ますよその中の私は一人です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧