注目の話題
あの人スレ消したけどどうなったかなぁ
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

部活動

回答2 + お礼1 HIT数 829 あ+ あ-

悩める人( 15 ♀ )
09/05/30 22:53(更新日時)

高校に入学して
今.ソフト部に入ってます💦
中学は水泳をやっていたんですが、
水泳は ほぼ夏しか部活が無く、私はスイミングに通えないので
体力的に冬で落ちてしまうし
水泳は大好きでしたが
今水泳部に入っている子と馴染めず、辞めました😔
そして何となくで
ソフト部に入ったんですが
なぜかソフトを楽しいと思えず、
他の部活(水泳か前からやりたかったハンド)
の方がよかったな…
と最近思っています😢
でも もうソフトの道具は買ってしまってて、
友達も仲良いので
今更転部も遅いのかな
と思ってしまいます😭
でも部活の練習は
楽しくありません💦
どうすればいいですか😱

タグ

No.1016146 09/05/30 20:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/30 21:11
通行人1 ( ♂ )

部活はうまくなれば楽しくなるかもしれませんよ。

一生懸命練習してみてください。

No.2 09/05/30 22:33
お礼

もう少し頑張ってみます🙇

No.3 09/05/30 22:53
通行人3 ( ♀ )

う~ん、悩みますよね。
道具かなりお金かかりましたよね。

私も高校時代運動部でしたが、例えば、できるなら、マネージャーは?

で主さんの文章的に運動はしたいみたいだから、ランニングなどの体力トレーニングや2人組などの練習の時、人数足りない場合に、練習に加わるんですよ。

私の部活にはそうゆう人いました。

けどこれは他の部員の賛同が得られないと無理ですが。

けど、そうしているうちに部活楽しくなるかもしれませんよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧