注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

ほったらかし

回答50 + お礼29 HIT数 6310 あ+ あ-

悩める人( 34 ♂ )
09/06/10 22:39(更新日時)

平日、妻は子供(3歳)を連れて実家へ行き、そのまま晩ご飯を食べてきます(ちなみに、迎えに行くのは私)。そのおかげで、私はいつも外食かコンビニ弁当です。これっておかしいですよね?実家の母親が娘に注意すべきだと思いませんか?皆さんの意見をお聞かせください。

タグ

No.1017161 09/06/09 18:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/09 18:17
お助け人1 ( ♂ )

はい

奥さんも実家もイカれてます💧

どんな頭の中なんだろう

知能が犬や猫と同じですね

No.2 09/06/09 18:18
通行人2 ( ♀ )

私の母親なら間違いなく注意⚠されます。
頻繁にそういう事があるんですか❓

No.3 09/06/09 18:18
通行人3 ( ♀ )

毎日ですか?私が義母なら主さんに、あなたも食べていきなさいって言うけどな…

No.4 09/06/09 18:23
通行人4 ( 30代 ♀ )

それは おかしいですよ。結婚した意味ないですよね。奥さんのお母様には 注意してもらいたいですね。何か 理由があるんですかね?主さんが 不敏でなりません。一度 バチッ とお話されてはどうですか?

No.5 09/06/09 18:23
お礼

>> 1 はい 奥さんも実家もイカれてます💧 どんな頭の中なんだろう 知能が犬や猫と同じですね 早々のレス、ありがとうございます。やっぱり変わってますよねぇ。

No.6 09/06/09 18:24
お礼

>> 2 私の母親なら間違いなく注意⚠されます。 頻繁にそういう事があるんですか❓ レス、ありがとうございます。平日はほぼ毎日です。孫がかわいいのか知りませんが。

No.7 09/06/09 18:25
通行人7 ( 20代 ♀ )

毎日ってのは普通じゃないと思います。たまーにならありですけど。私なら実家の母に叱られますね。
主さんは朝昼のごはんはどうなされてるんですか?奥さんは主さんに夜ごはん作ろうともしないんですか?😥
結婚当初からそうなんですか?

No.8 09/06/09 18:26
お礼

>> 3 毎日ですか?私が義母なら主さんに、あなたも食べていきなさいって言うけどな… ありがとうございます。帰宅時間が遅く、食事時間が合わないらしく、呼ばないみたいです。

No.9 09/06/09 18:29
お礼

>> 4 それは おかしいですよ。結婚した意味ないですよね。奥さんのお母様には 注意してもらいたいですね。何か 理由があるんですかね?主さんが 不敏で… ありがとうございます。もともと変なお母さんなので、半分諦めてるところもありますね。

No.10 09/06/09 18:32
お礼

>> 7 毎日ってのは普通じゃないと思います。たまーにならありですけど。私なら実家の母に叱られますね。 主さんは朝昼のごはんはどうなされてるんですか?… 子供がしゃべりだした頃からです。かわいいのか知りませんが、気持ち悪いぐらい甘やかしてます。

No.11 09/06/09 18:43
通行人11 ( ♀ )

友人のご主人さんも帰り遅いですが、実家が駅近くだし、お子さんが小さい頃は毎日、ご主人も入れた皆で、実家でご飯食べてましたよ😃 主さんの分、毎回用意されてないんですか!?😭

No.12 09/06/09 18:46
通行人12 ( ♀ )

実家に行くのは何のためですか❓
ご不満なら、結婚したんだからお母さんじゃなくて自分で言ったらいいんじゃないでしょうか。
言えないなら黙って尻に敷かれてるしかないですよ。

No.13 09/06/09 18:46
通行人13 ( 40代 ♀ )

今ねそういう奥さん多いみたいですよ💧


親も親で嫁いだ娘を甘やかし放題


私の親ならあり得ません


実家近いですが夕飯食べるなんて、盆と正月くらいですね


母親もその辺厳しく線引きする人ですから、ノコノコ実家でご飯食べて、迎えにまで来させるなんて考えられません


言っても理解してもらえるか


お気の毒です💧

No.14 09/06/09 18:49
お礼

ありがとうございます。私の分はありません。車で迎えに行った時にコーヒー一杯を頂くぐらいです。

No.15 09/06/09 18:50
通行人15 ( 40代 ♀ )

可愛くて毎日会いたいにもわかりますが 旦那様」に対しての対応とか注意しないのって・・・もし娘は実家で食べるなら 旦那の分も持たせます(自分で作らせるのが本当ですが)そんなんじゃ 結婚した意味ないですもんね かわいそうすぎです うちの義妹もしょっちゅう実家に来て 夕飯食べて 甘えすぎ!って思いますが 娘はかわいいんだろうと思うと・・義母は旦那様の分 持たせてます 義妹は仕事帰りに寄りますので不憫なんでしょう

No.16 09/06/09 18:51
通行人16 ( 40代 ♀ )

この件についてご夫婦できちんと話し合わないのですか?
話しても押し切られるのかな?

No.17 09/06/09 18:52
お礼

>> 12 実家に行くのは何のためですか❓ ご不満なら、結婚したんだからお母さんじゃなくて自分で言ったらいいんじゃないでしょうか。 言えないなら黙って尻… ありがとうございます。おもちゃをダシに、孫を呼びます。

No.18 09/06/09 18:54
お礼

>> 13 今ねそういう奥さん多いみたいですよ💧 親も親で嫁いだ娘を甘やかし放題 私の親ならあり得ません 実家近いですが夕飯食べるなんて、盆… ありがとうございます。言っても無駄だと諦めているところもあります。ただ、腹が立つので投稿しました。

No.19 09/06/09 18:57
お礼

>> 15 可愛くて毎日会いたいにもわかりますが 旦那様」に対しての対応とか注意しないのって・・・もし娘は実家で食べるなら 旦那の分も持たせます(自分で… ありがとうございます。かわいがってくれるのは有難いのですが、「私の存在は何?子供を作る種だけに必要だったのかい?」と思うこともあります。

No.20 09/06/09 18:59
お礼

>> 16 この件についてご夫婦できちんと話し合わないのですか? 話しても押し切られるのかな? ありがとうございます。おっしゃる通りです。義母は孫も娘もかわいくて仕方ないのです。

No.21 09/06/09 19:07
通行人21 ( ♀ )

帰って来る必要ないじゃん。迎えに行くガソリン代が勿体無いわ。

No.22 09/06/09 19:07
通行人22 ( ♀ )

主さんが自分で作ればいいのでは?
奥さんが毎日のように里帰りするのはあなたの育児協力がないからじゃありませんか?

No.23 09/06/09 19:11
お礼

>> 21 帰って来る必要ないじゃん。迎えに行くガソリン代が勿体無いわ。 私もそう思います。ずっと泊まって、週末だけ帰ってくればいいのにと、思うようになりました。

No.24 09/06/09 19:13
通行人24 ( 40代 ♂ )

嫁は料理出来んの?食事の時間帯あわなくても普通旦那の分もあるんが普通ちゃうん?オレやったらキレるわ💢主は何しに働いとんねん?嫁子供を喰わせる為やろ?主がしっかりせなアカンで

No.25 09/06/09 19:21
お礼

>> 22 主さんが自分で作ればいいのでは? 奥さんが毎日のように里帰りするのはあなたの育児協力がないからじゃありませんか? どうなんでしょうねぇ。生まれた時から、オムツ替え、入浴、散歩など、一通りはしてたんですが。

No.26 09/06/09 19:22
お礼

>> 24 嫁は料理出来んの?食事の時間帯あわなくても普通旦那の分もあるんが普通ちゃうん?オレやったらキレるわ💢主は何しに働いとんねん?嫁子供を喰わせる… ありがとうございます。しっかりしないとダメですよね。

No.27 09/06/09 19:34
お助け人27 ( ♀ )

あなたがしっかりされてないだけですよね💧自分の嫁なら甘やかさず、ビシッと言わないといけないんじゃない❓言えないだけなら我慢するしかないと思います‼嫁を甘やかすからダメなんです💧最初が肝心‼親が言ったらいいのに❓と言うけど、それぼど娘は言うことを効きませんよ💧当たり前の話でしょう‼一家の大黒柱がちゃんと言わなければ無理💧主さん、あなたが惨めで成りません😨しっかりしなきゃ~💢

No.28 09/06/09 19:38
お礼

>> 27 なめられてるって事ですよね。最初が肝心なのは分かりますが、現段階でどうすべきかの意見をお聞きしたいのです。

No.29 09/06/09 20:05
通行人29 ( ♀ )

私は親に旦那を一番に考えろと言われるし、1人で遊びに行ったとしても(1、2年に1回)、早く帰るように言われます。

勿論、自分だけ食事を済ませて旦那の食事の支度をしない時などはありません。
喧嘩したとしてもつくります。

ハッキリ言って、甘やかされているのは勿論、主さんに愛情ないよ💦💦

普通は相手に何かしてあげたいとか、可哀想とか、後ろめたさを感じるはずだもの。
旦那の健康が気になるし。

自分だけ遊んで食べて、仕事している旦那様には迎えに来させて🏪弁当なんて💦💦

放置しすぎましたね。
それが丸く収まると諦めているんでしょうけど。

でも、子供の教育上も主さんにもよくないですよ。

主さんと家庭を築く覚悟があるのか聞いたほうがいいですよ。

主さんを自分のいいように利用したいのか、夫や父親、家族として必要なのか考えさせる必要があると思います。

奥様は目の前が見えていません。

いやな事はいやだと伝えないとずっと変わりませんよ。

No.30 09/06/09 20:10
お礼

>> 29 ありがとうございます。たとえ私に対して愛情が無くても、親が「帰りなさい」と言うものだと思うんですが・・・。子離れしてないんでしょうかね。

No.31 09/06/09 20:18
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

親なら、早く帰って夕飯の支度をするようにとか、頻繁な里帰りをたしなめるもんでしょ。でも最近嫁いだ娘に甘い実家や、ママゴト気分のお嫁さんお婿さん多いみたいですよ。

No.32 09/06/09 20:19
お礼

>> 31 ありがとうございます。諦めるしかないですかね?

No.33 09/06/09 20:25
通行人33 ( 30代 ♀ )

うぅ~ん💧

私には有り得ない奥さまですね…(失礼しました)

たまにならいいけど、ほぼ毎日では😥

生活費は入れてるんですよね?
だったら養ってもらってる以上、食事を作らなければならないでしょ?
🏠にいて『お帰りなさい』って迎えるべきでしょう?

昼間は実家に行けばいいけど、夜は🏠にいて迎えて欲しいと素直に言ってみたはどうですか?
それでもダメなら生活費減らしてもいいでしょ😤

『夕飯とガソリン代カットする』って

No.34 09/06/09 20:25
通行人34 ( 30代 ♀ )

注意していいと思うし、主さんも言っていいと思います。奥さん鬼嫁で言いづらいんですか?


ウチの両親だったらありえないです💦ごはんくらいは毎日ちゃんと炊け、旦那に冷凍ごはんをチンして出すのはいかんと言います。


何か食べたいものをリクエストしてみてはどうですか?

No.35 09/06/09 20:26
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

嫁さんのお父さんを一度飲みに誘って、お父さんの「妻とは」を聞き出してみたら?男親に協力を求めるのも手だけど、お父さんそのものが甘親なのかな?

No.36 09/06/09 20:30
お礼

>> 33 うぅ~ん💧 私には有り得ない奥さまですね…(失礼しました) たまにならいいけど、ほぼ毎日では😥 生活費は入れてるんですよね? だったら… 裕福ではありませんが、借金をするほど困ってはいません。人並みだと思います。しかし、妻は満足できないようです。親の影響でしょうか。

No.37 09/06/09 20:32
通行人37 ( 20代 ♀ )

主さんは一家の主なんだからガツンと言ってやればいいんですよ👊
このスレを嫁に見せてもいいんじゃないかな⁉
親離れ子離れしてないバカ親子(言い方悪くてすいません)ですよね💧💧💧
そんな奥さんいります❓
私ならイライラするだけだからいらないわ💨

No.38 09/06/09 20:32
お礼

>> 34 注意していいと思うし、主さんも言っていいと思います。奥さん鬼嫁で言いづらいんですか? ウチの両親だったらありえないです💦ごはんくらいは毎… 親が甘やかしすぎだと感じます。孫ができて、余計にひどくなってます。とにかく、子どもをダシにしてるのが、腹立ってしょうがないです。

No.39 09/06/09 20:35
お礼

>> 35 嫁さんのお父さんを一度飲みに誘って、お父さんの「妻とは」を聞き出してみたら?男親に協力を求めるのも手だけど、お父さんそのものが甘親なのかな? そのお父さんは、いわゆる「マスオさん」で、お母さんの言う通りにしています。効果無しです。

No.40 09/06/09 20:37
お礼

>> 37 主さんは一家の主なんだからガツンと言ってやればいいんですよ👊 このスレを嫁に見せてもいいんじゃないかな⁉ 親離れ子離れしてないバカ親子(言い… 離婚も考えますが、子供がいるので実行できません。私の両親が離婚したので、辛さがよく分かるからです。

No.41 09/06/09 20:44
あいひめ ( ♀ 9CyEw )

毎日外食やコンビニ弁当だと 主さんの身体によくないよ

体調は大丈夫ですか⁉

知り合いに杜撰な食生活で体調崩し 命を落とされた方もいましたから 主さんの身体が心配です

一度しかない人生

よく考えてみませんか⁉

No.42 09/06/09 20:47
お礼

>> 41 極端ですが、そうなってもいいかなと思う時もありますよ。

No.43 09/06/09 20:48
通行人43 ( ♀ )

もちろん、帰って旦那にご飯を作るべきだし、ウチの親なら必ずそう言います。
私は実家がとても遠いので、1年に1度帰れればいい方ですが、それでも帰省最終日、子連れで飛行機に乗って帰っても旦那のご飯は用意するように言われますよ。

ただ、嫁いだから実家に帰るなとか、そういう考え方はしてないので、そういう風には思いません。ウチは姉妹だし、婿を取るなんて時代でもないですからね。
実家に遊びに行くのは別にいいと思いますよ。けどご飯は用意しろと、主さんが奥さんにキレていいと思います。

主さんは、迎えに行ったついでにご飯を食べて行くようには言われないんですか? 奥さんの実家へ行くのがたまになら、家族で食べてきてもいいと思いますが、いずれにせよ頻繁なら考えものですね😠

No.44 09/06/09 20:49
通行人44 ( ♀ )

で、主さんはどうしたいんですか❓❓
ここで嫁と嫁の実家が非常識だと解ったとしても、言っても無駄だからと、嫁に言うつもりもなく、離婚するつもりもない。

じゃあ、やっぱり非常識だったんだと主さんのイライラがつもるだけど、なんの解決にもなりませんよね。

夫婦は元は他人なんです。
価値観や考え方が違う二人が一つ屋根の下で暮らすためには、お互いに話し合いと歩み寄りが必要です。
思ってることは口に出さなきゃ相手に伝わりませんよ。

お子さんが大切なら、お子さんの為に頑張って話し合って下さい。

No.45 09/06/09 20:54
お礼

>> 43 もちろん、帰って旦那にご飯を作るべきだし、ウチの親なら必ずそう言います。 私は実家がとても遠いので、1年に1度帰れればいい方ですが、それでも… コーヒーをごちそうになったりします。妻は子供を早く寝かしつけたいようで、ゆっくりしてるとイライラして当たってきます。

No.46 09/06/09 20:56
お礼

>> 44 で、主さんはどうしたいんですか❓❓ ここで嫁と嫁の実家が非常識だと解ったとしても、言っても無駄だからと、嫁に言うつもりもなく、離婚するつもり… ありがとうございます。話し合ってみたいと思います。

No.47 09/06/09 21:02
通行人47 ( 30代 ♀ )

妻の務めを果たさないって、離婚理由になるんじゃなかったっけ❓

厳しい事言っちゃうけど、ダメ妻にしてしまうのは主さんにも責任の一端はあるんだよ。ちゃんと妻と話し合って、場合によっては妻の両親に注意したっていいんですよ。自分で言いにくければ、仲人さんに叱ってもらう事もできると思います。
いつまでも子供嫁では、自分の子供にも常識を教える事はできません。
私の親なら、盆暮れ法事でもないのに、自分の家や亭主をほったらかしで里帰りなんて、怒鳴られて追い帰されますよ。

No.48 09/06/09 21:04
通行人48 ( ♀ )

主さんの言う通りだと思います。
でも、今そういう奥さん多いですよね~💨
自分と子供だけしょっちゅう実家で食事してきて、旦那さんは、コンビニ弁当や、ボンカレーとか。
職場の男性もよく愚痴ってます。
奥さんも奥さん。家族の為に働いてくる旦那にろくな食事も与えないなんて、頭おかしいんじゃないかな。
でも、旦那も旦那。
よそで愚痴ってないで、奥さんにビシッと言えないのかよっ!って思います。情けないし、そーゆー話聞いてると、哀れだなーって思いますね。

No.49 09/06/09 21:06
お礼

>> 47 妻の務めを果たさないって、離婚理由になるんじゃなかったっけ❓ 厳しい事言っちゃうけど、ダメ妻にしてしまうのは主さんにも責任の一端はあるんだ… やはり言わないと分からないですよね。話し合ってみます。

No.50 09/06/09 21:08
お礼

>> 48 主さんの言う通りだと思います。 でも、今そういう奥さん多いですよね~💨 自分と子供だけしょっちゅう実家で食事してきて、旦那さんは、コンビニ弁… 情けないとは思いますが・・・。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧