注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

生活保護の件です

回答13 + お礼4 HIT数 2092 あ+ あ-

雅( 32 ♀ VThDw )
09/06/09 22:51(更新日時)

皆さんのご意見お願いします。他人事なので ほっておくべきか悩みましたが知り合いの女性は私と年齢は同じくらいですが以前覚せい剤で注射器の回し打ちから感染してC型肝炎にかかり、現在治療進めたいらしいのですが治療する薬が高額な為、生活保護を受けて医療費をタダにしてもらいたいらしく、親元から近くにワンルームで一応部屋を借りて一人暮らしのふりをして生活保護の申請をして すんなり👌通りました。でも親元は一軒家に住み 彼女は実際はワンルームには住まずに食事とか親に食べさせて貰ってるそうです。早くいえば生活保護のお金はワンルームの家賃代を含めた金額を受給されるわけですが住んでもいないカラ家賃を差し引いた残りの残金は毎月自分のこずかいになるわけです。これって不正ですよね?もし役所にチクると 受給は受けれなくなるのでしょうか?チクるべきなのか…でもこういう場合、C型肝炎にかかってるから可哀相だから黙って見逃すほうがいいのでしょうか?

No.1017962 09/06/09 01:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/09 01:31
通行人1 ( ♀ )

犯罪者の小遣いの為に税金使う訳にはいかないでしょう

もっと困っているのに 保護受けられない方もいるのに…

どうするべきかは
主さんに委ねますが…

No.2 09/06/09 01:31
通行人2 ( ♀ )

非常に身勝手な不正受給なので私なら役所に話します
彼女の肝炎は自業自得ですしね
「自己決定自己責任」治療は自費でしてもらいましょう
親も親ですよね

No.3 09/06/09 01:34
通行人3 ( ♀ )

とりあえず、注意はされると思います。
彼女が生活を改めたら、保護打ち切りにはならないと思いますよ。
注意して親が援助しなくなれば(やはり出来ないと言えば)打ち切りはないと思います。
彼女が働けるようでしかもそんなことしてるなら打ち切りですね。

こづかいではなく、実家で食べていても自分の食費は自分がだしているんだと言われれば、調べようがないしどうしようもないでしょ。自分が買った弁当食べてるとか、言い逃れはありますもの。

あなた、彼女が嫌いですか?
ハッキリ言ってあげたらいいのではないかな。
不真面目に見えて嫌だと。

No.4 09/06/09 01:39
通行人4 

自業自得だし、報告したら❓

No.5 09/06/09 01:46
お礼

ご意見有難うございます。彼女の病気は自業自得だとは思います。確かに親はお金はあるが援助は食事だけしかしないそうです。3番さんのご意見の通り 言い訳は なんとでもいえるので受給は止める事はしないと思います。

No.6 09/06/09 02:04
お助け人6 ( 30代 ♀ )

主さん、不正受給は告発しましょう🙋

No.7 09/06/09 02:56
通行人7 ( ♂ )

役所が審査して生保出したのに、不正受給で撤回って、役所が自分達の審査のミスを認めるような物だから、難しいみたいですよ。

私なら人は人で、そういう人間とは関わりませんね。
同類項になりますから。

No.8 09/06/09 05:40
通行人8 ( ♀ )

不正か不正でないかを判断するなら 不正には当たらないと思う だって親からお金もらってる訳じゃなく ご飯を食べさせてもらってるんですよね? 通常貰い物は不正には当たりませんよ それなら近所から野菜とかお菓子貰っても不正になっちゃう

No.9 09/06/09 05:55
通行人9 ( 20代 ♀ )

皆さん生活保護申請ってしたことありますか?
私はないんですが、母親が申請したとき、親戚の所得とかまで調べて「この人の援助をうけたらいいだろう」とか言われたそうです。
たいしたつながりのない親戚なのに。
役所は基本的に出したくないから必死に調べて文句いってきます。
保護が受理されたなら、周りから見えない事情もあるのでは?と私は思います…。

また、私が以前、親を支えての生活がきついとここで相談したとき、何人もの方が「世帯分離」を教えてくださいました。
世帯分離で母親と別に住めば、母親はおそらく生活保護を貰えるから楽になるよ~とか…。お友達のもそれではないのかな?
私のときは、本当に何人もの方のアドバイスだったので違法と捉えなかったのですが、このサイトで違法を教えられたってことでしょうか?💦

No.10 09/06/09 06:37
通行人10 ( 40代 ♂ )

おはようございます🙇

⑨さん法スレスレでの申請の仕方でのアドバイスだったのでは❓

簡単に言えば車ダメ3親等から援助をしてもらえ、生命保険を解約して返礼金で生活しろが強い役人様の考えです

主さんC肝は保険適用インターフェロモンを主にの治療は助成金もでます
友人は子供の頃の輸血で治療しながら働いてます

シャプの廻し打ちでなったんは自業自得だと思いませんか❓

自分だったら役所にチンコロ&文句を言いに行きます

No.11 09/06/09 08:53
お礼

皆様 ご意見有難うございます。持病を持ってても生保を受けれない人達もいます。だけど彼女の場合 調子が良すぎる気がしました。黄疸症状は多少出てきてますがピンピン元気に走っています。確かに私の生活には迷惑はかけてませんが審査が甘い役所もあるんだなって思いました💦彼女をチクるのではなくて参考に規準みたいなものを役所に聞いてみたいと思います。

No.12 09/06/09 17:18
通行人12 ( ♀ )

公○党 すなわち 創○学○の口添えがあると 受けられると聞いたことがあります。私の知り合いも 周りほとんど 母子で生活保護で学○の人がいます。
もちろん 不正需給です。

No.13 09/06/09 18:19
通行人13 ( ♀ )

知り合いと言ってもどの位近い人なんですかね?
年齢も同じ位 とか、「~そうです」とか、全て事実とか証拠あるんですか?

実際覚せい剤打ち回した なんて本当に人に言います?

本当だとして 覚せい剤の後遺症で人格障害などがあって就業できないとか 親が監視してるとかかもしれませんよ

人様の事情は他人には全てわかりません
決めつけで安易な行動はどうかと思います

No.14 09/06/09 18:54
通行人14 ( ♀ )

主さんの一方的な思い込みで、その人の受給資格を取り上げるのはどうかと思います。経緯はともかく、病気なんですよね?C型肝炎になった事も無いのに『走れるんなら働けるだろ』なんて、他に訳があったらどうするんですか?あと、医療費高額なんですよね?その人が働いてないなら、誰が払うか、、わかりますよね。わざわざ周りの方を不幸にしてまで偽善を貫く必要は無いと思うのですが。

No.15 09/06/09 19:19
通行人15 

早く役所に言って不正を正してください❗主さんの思うように言ってください。頑張ってね。

No.16 09/06/09 22:34
お礼

ご意見有難うございます。思い込みではなくて彼女とは職場で一緒で少し仲良くなり全て話してきました。普通なら言わないのですが彼女はワルしてたことを自慢そうにいうんです💦早くいえば威嚇されてました。私の想像ではなくて彼女の口から覚せい剤してたし 入れ墨も入れてる話をききましたので私の思い込みでは ありませんよ。中には中傷する方もおられるとは思ってましたが

No.17 09/06/09 22:51
お礼

役所に通報したほうがいいというご意見が多い中に、肝炎にかかったこともないくせに💨みたいな意見もありましたが通報したからといって、打ち切る打ち切らないは役所が決めることですから通報しませんし 不正であろうが困れば国に頼ればいいという事に納得することにします。そんな世の中だという事がわかりました😫💦私が間違ってました。すいませんでした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧