注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

商標権詐欺罪について

回答2 + お礼0 HIT数 928 あ+ あ-

悩める人( 27 ♂ )
09/06/10 21:50(更新日時)

小遣い稼ぎ程度で、偽ブランド品を格安の値段で偽物品と承知している買い手に売ったとき、罪としてはブランド会社に対する商標権絡みのものになると思いまが、その場合どうなるのでしょうか?(どのぐらい留置され、保釈金はいくらかかり、実刑判決的にはどうなるか)分かる方教えて下さい。

No.1018458 09/06/10 13:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/06/10 20:34
通行人1 ( ♀ )

てか良い年して情けない。自業自得です。

No.2 09/06/10 21:50
通行人2 

偽物を本物と偽って販売したなら詐欺になるけど、売り手が偽物だときちんと表示、買い手側にきちんと伝えて、買い手側も偽物だと納得した上でなら大丈夫なんでない?その辺はよく解らないけど…
偽物でも本物と同価格の値段で販売したら問題あるんじゃないかな…?まぁとりあえずアレだ、ググっとけ。ググっても解らなかったらヤフれ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧