注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

野菜に虫(ΘoΘ;)

回答12 + お礼2 HIT数 12676 あ+ あ-

通行人( 31 ♀ )
06/09/03 23:23(更新日時)

先日、スーパーで白菜を買ったら小さな虫が一匹とフン(?)か卵(?)かよくわからないのですが、丸い透明っぽいのがたくさんついてました。全部捨てて使わなかったのですが、旦那にこの事を話したら「店に持って行って文句言って金返してもらうか返品してくれば良かったのに」と言われました。でも母に話すと「虫がついてるって事は変な農薬使ってないって事でしょ~」って言われました。
皆さんなら、もし虫がついた野菜を買ってしまったらどうしますか?

タグ

No.101849 06/09/02 12:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/02 12:56
通行人1 

お母さんの言う通りですよ(^_^)v
洗えばオッケ~
虫付かず、日持ちの異常にする野菜の方が怖いです。

No.2 06/09/02 13:19
通行人2 

虫が食べた所だけ捨てて野菜を水で綺麗に洗って袋にいれて保存して使います。
虫が食べるのは野菜が健康=人間が食べても問題なしと解釈します。
野菜に金物の異物が入っていたり、野菜自体が腐っていたり等など・・スーパーにクレームを言って取り替えて貰いますが・・虫は人災でないですから私はクレームは言わないで使います。

No.3 06/09/02 13:24
通行人3 ( 10代 ♀ )

私も先日、バイト先でキャベツを切ったら虫の卵が出てきて鳥肌が立ちましたι
友達曰く、虫がついているということは農薬を使っていない良いキャベツらしいので、洗い流して食べてしまうそうです。
私は気持が悪く捨ててしまいましたが…。
キャベツの中に虫がついているのは切ってみないと分かりませんし、店側に責任はないので返金は難しいかなぁと思います。

No.4 06/09/02 13:31
匿名希望4 ( ♀ )

変なとこだけ切りおとして洗って食べます。

外で作ってるものなのに虫すら寄りつかないなんて逆にキレイすぎる野菜って怖いです。

No.5 06/09/02 13:36
匿名希望5 ( ♀ )

食べ物を無駄にしないでほしいです(;_:)
主さんの気持はよく分かります。気持悪いですよね、虫。
でも、虫の付いている所だけ除けば害はないです。皆さんもお母様も仰るように、虫も食べないような野菜は農薬の海で育った野菜です。
ましてや、スーパーにクレームなんて、筋違いです。現代人ですね。 そんなクレームが多発したら、将来野菜は農薬漬けのものになるんでしょうね(x_x;)

No.6 06/09/02 15:46
通行人6 ( 30代 ♂ )

皆さんの言うとうりです。私も洗って虫のいるところは捨てます。

No.7 06/09/02 16:01
お礼

みなさんありがとうございます。
最初は虫だけ見つけたんです。虫のついてたとこだけ捨てて使おうとしてたら、ほとんど全ての葉にフンか卵かわからないモノがびっしりついてたんです。さすがに気持ち悪くて捨ててしまいました。でも私もみなさんや母が言うように、虫がついてる野菜はいいって言うのはよくわかります。

No.8 06/09/02 16:16
通行人2 

2です。
たまにすげぇよっていう位に虫?虫の卵?か見分けがつかない程に沢山付着した白菜がありますょ。
面倒くさいですが1枚ずつ丁寧に洗って火を通して食べたら大丈夫ですょ(^-^)/

No.9 06/09/02 17:04
匿名希望9 ( ♀ )

某スーパーで、サニーレタス買ってサラダ用にと思い外側のレタス1枚はいだら小さいカエルがいました。気持ち悪くて捨てちゃいました(>_<)それ以来サニーレタス見る度に思いだすし買う事もありません。
彼氏は大丈夫だよ!って行ってたけど私はダメだった~(-"-;)

No.10 06/09/02 17:18
通行人10 

信じられないかもしれないけど、私なんて真冬にキャベツ買ったら冬眠中のアマガエルいましたよ・・・。真っ二つにしなくて良かったとドキドキしました。カエルは元亀の水槽で春まで飼いましたけど・・・。

No.11 06/09/02 22:53
お礼

ありがとうございます。②さんも白菜経験ありなんですね(>_<)母には「白菜は虫ついてる事多いよ」って言われたんですが…………本当なんでしょうかね(^^;)

⑨さん⑩さんカエルにはびっくりです(゜Д゚;)))) そんな事もあるんですね(>_<#)考えただけでも………………(>Д<;)!!!

No.12 06/09/03 05:28
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

可愛いカエルだったけど…やはりダメです。
彼氏はスーパーの野菜担当なんですが、たまに電話かかってくるって言ってました。虫がついてるのは無農薬だから虫がいるんだ!!!って安心して食べられてもヤダ。

No.13 06/09/03 22:51
ポプリ ( 20代 ♀ AKpo )

わたしはこの間、5本入りのナスを1袋買ったのですが、1日経った次の日に冷蔵庫から出したら、青虫がナスのヘタに沿ってくっついてたのでびびりました。\(゜□゜)/
しかも穴空いてるし、糞がバラまいてあるし、とても触りたくなくてスーパーにいって取り替えてもらいました。

No.14 06/09/03 23:23
通行人14 ( 20代 ♀ )

私も白菜を真っ二つに切ったらナメクジがびっしりついてました(-_-;)

触ることができなくて申し訳ないですが捨てました。
それをきっかけに虫がほとんどダメになりました。

もったいないのは十分わかりますが、洗って食べる勇気ないです(;_;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧