注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

半身浴→頭痛くなる

回答3 + お礼3 HIT数 11624 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
09/07/01 15:02(更新日時)

こんにちは☆
ダイエットの為に半身浴をやっているのですが 毎回後半くらいから頭が痛くなり、お風呂から出た後もずっと痛いです。
勿論ずっと浸かっているわけじゃなく 途中体を洗ったりお水を飲んだり休憩しながらの40分です。湯の温度は40℃で貯めて入ります。

換気扇がないので窓も少し開けています。

何がいけないのでしょうか?
汗は頭から結構かきます。

タグ

No.1018718 09/07/01 11:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/01 11:49
通行人1 ( ♀ )

冬場だったら40℃で良いと思いますが、最近気温が上がっているので37~38℃の温度に下げた方が良いと思います。

半身浴のお湯の位置は身体の何処にしてますか?

No.2 09/07/01 12:14
お礼

レスありがとうございます☆
温度が高いんですね…
お湯の位置は胸の下位です。
今日は温度を下げて入ってみます!
ありがとうございました☆

No.3 09/07/01 12:19
通行人1 ( ♀ )

書き忘れました💦

入浴時間は20分~30分で良いので、多分ノボセてて頭痛だと思います。

温度と時間を変えても頭痛が出るようだったら、一度病院で調べた方が良いですよ

No.4 09/07/01 13:51
お礼

ありがとうございます☆☆
今日は休みなので これから半身浴します!
のぼせないよう温度と時間気をつけますね☆

No.5 09/07/01 14:00
通行人5 

頭の血行が良くなって、血管が膨張し神経を圧迫して頭痛になります。なので水で濡らしたタオル等を頭に乗せて冷やしたり、氷水を飲みながらお風呂に入るのがイイと思います。因みにダイエット効果を望むなら、熱めのお湯(42℃~45℃位)に5分位入ると効果的に新陳代謝を促すそうです。

No.6 09/07/01 15:02
お礼

レスありがとうございます☆☆
先程 38℃で入れたお湯でゆっくり20分浸かって じんわり汗をかき あとはサッと頭と体を洗って出てきました。
全然頭痛くないです!
スッキリです!

もし熱めに入るなら5分で新陳代謝が上がるという事ですね☆
詳しくありがとうございました☆

これからものぼせないようにして 続けたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧