注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

道路交通法違反⁉⁉⁉

回答5 + お礼2 HIT数 1037 あ+ あ-

お助け人( 35 ♀ )
09/06/10 19:03(更新日時)

飲食店で働いてますが、たまに車で来る年配の男性のお客さん二人が(全然他人で勿論来るのは別々です)

お年寄りの紅葉マーク🍁を車に付けてるんですが、二人とも『まだ七十五じゃないんだけどねーこう貼っておけば周りが優先してくれるからさぁ』みたいな事を平気で言ってます😓おぃおぃ😣

一人は知り合いにコネがあるからとうそぶいてるし😣
私のみた所、二人とも多分じぃさんだが歳をごまかしてるんだろうな😲だから🍁マークが格好悪いからだろうなとは思いますがね。

でもこのかた達がもし年齢に満たないのに運転に自信がないから他の車に遠慮してもらう為に紅葉マークを貼ってるならば違法でしょうか😓

No.1018719 09/06/10 16:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/10 16:53
通行人1 ( ♀ )

70歳過ぎてるなら
つけてもつけなくてもどちらでもいいんじゃないかな❓
75歳からはつけることが義務付けられてますよね

No.2 09/06/10 17:05
通行人2 ( ♀ )

若葉マークは一年過ぎて付けていても特に違反にならないと聞いた事がありますから、紅葉マークも特に問題ないのでは?

No.3 09/06/10 17:24
通行人3 ( 30代 ♂ )

予測のつかない所で止まったり ブレーキをされると ドキッとします へたっぴマークも作ってほしいです

No.4 09/06/10 17:24
通行人4 

法的に定められていないので全く問題なし

No.5 09/06/10 17:47
お礼

そうなんですね、🍁は特に付けなくてはならないと言う物ではないのですか。

七十五歳過ぎは義務づけなんですか🍁多分お二人共に七十五歳は過ぎてるとは思いますが、🍁の事を年寄りに思われたくないので適当に言い訳してるのだと思います😅

No.6 09/06/10 18:30
通行人6 ( ♀ )

⬆なら別にいいじゃん。スレ立てた意味が分かんない

No.7 09/06/10 19:03
お礼

>> 6 私や店の人の予測だと多分七十五は過ぎてると思いますが、本人達はそんな年齢ではないと言ってるので、(真相は知りませんが) 
でもその人達はその人達で、仮に運転がへたな人間が優先してほしいが為に年齢を誤魔化して🍁マークを付けていたらそういう事をしたら違法になるかどうか知りたかったからスレを立てたのですが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧