注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

乳児のお出かけ時間

回答3 + お礼3 HIT数 1334 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
09/07/02 00:13(更新日時)

こんにちは😄

先日旦那のお婆ちゃんの葬式があり、3ヵ月の子供は身内に預け、片道3時間の道程を行き帰りしました。旦那の父がいたのですが、訳ありで旦那は10年ぶりに再会し私は初対面。子供が生まれた事を知り祝い金をくれました😢
私は義父に子供を見せてあげたいのですが、次に行くのはお盆です。8月には子供も5ヵ月になるのですが、計6時間の道程を車で一緒に乗せて行くのは大丈夫なのでしょうか?旦那の車はスポーツカーで、田舎道なので道も悪く、結構揺れます😱

No.1018788 09/07/01 12:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/01 22:21
通行人1 ( ♀ )

大丈夫か⁉言われたらわかんないデス💦

でも私が主さんの立場なら、子供に負担かけないように、2時間毎に休憩入れます😊車の外に出しますよ!片道3時間の旦那実家に行く時も、途中休憩入れてます。しっかり水分補給して、こまめにチャイルドシートから降ろして休憩させてれば、そんなに心配しなくてもいいと思いますよ。私個人の判断です💧

No.2 09/07/01 23:00
通行人2 ( 20代 ♀ )

こんばんわ😊私もあまり気にしないですが 子供の昼寝の時間を狙ってだいたい出発して一時間くらいで寝る計算😪起きたら休憩させて後はつくまで遊んでるかな😁 ちなみに車は子供産まれたから替えるって話はなかったですか⁉

No.3 09/07/01 23:20
通行人3 ( 20代 ♀ )

出来るだけ早い方が😥

乳児を連れての休憩は最低1時間に1度と本に書いてありました😃

お義父さん、喜んでくださるでしょうね☺✨

No.4 09/07/02 00:07
お礼

ありがとうございます😄
休憩をこまめに入れるようにしますね😣❗

No.5 09/07/02 00:10
お礼

こんばんは😄ありがとうございます✨✨
義母が旦那にファミリーカーにしたら?と薦めたんですが、無理😒の一点張りでした😠今の車が可愛くて仕方ないんですよ旦那は😅

No.6 09/07/02 00:13
お礼

ありがとうございます🎵

はい✨私も義父が喜んでくれる顔がみたくて(*^_^*)🎶

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧