注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

お金を盗んだ犯人は??

回答14 + お礼11 HIT数 3071 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
09/06/13 03:12(更新日時)

私は嫁いで家を出ているのですが、ここ数ヵ月のうちに実家でお金が盗まれました。こんな条件なら泥棒にお金を盗まれる可能性はありますか?

1.2ヶ月に1回だけやむを得ずに家に持って帰ってきた母の会社のお金の一部が二階で家族の寝ている夜の間に3回盗まれた(一階に置いてありました)

2.飼い主が帰ってきただけでもかなりの勢いで吠えまくる室内犬が二匹いる

3.カギはしっかり掛けられていた

4.たまたま朝に冷蔵庫の上にお金を入れた封筒を置いておいたら夜にはなかった

5.他には荒らされた形跡が全くない

6.家にはだいたい常に人がいる


正直うちに怪しい人がいます でもやっぱり疑いたくありません

泥棒ってこんな状況でも入って一部のお金だけを盗んでいきますか?合鍵を作られてるんでしょうか?


*大事なお金を無防備に置いてるのが悪いのは重々承知してます🙇

No.1020204 09/06/11 12:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/11 12:43
通行人1 ( 20代 ♂ )

重々承知のわりに
何回もとられすぎです
疑いたくないというのは素晴らしいけど

貴女が犯人をそそのかしてるのと一緒!

No.2 09/06/11 12:52
通行人2 ( 40代 ♂ )

身内の犯行の可能性大ですね。ビデオカメラを仕掛けておいたらいかがでしょうか?

No.3 09/06/11 12:55
お礼

>> 1 重々承知のわりに 何回もとられすぎです 疑いたくないというのは素晴らしいけど 貴女が犯人をそそのかしてるのと一緒! レスありがとうございます

いえ、冒頭で書かせてもらいましたが、私は嫁いでおり実家には住んでおらず、私のお金でもなく済んだ話を全て後で聞かされただけなので…

ただ私もお金をとられるような所に置いておいた母も間違いなく悪いと思ったので、スレにそのように書きました

No.4 09/06/11 13:16
お礼

>> 2 身内の犯行の可能性大ですね。ビデオカメラを仕掛けておいたらいかがでしょうか? レスありがとうございます
やはり泥棒がやったという可能性は低いのでしょうか?
なんとなくお金をとられた事を母が兄嫁に話した時の反応がどうしても引っ掛かるのですが、その後1ヶ月くらいして他の日頃の不満を母に怒鳴り散らして家を出ていってしまいました 誰も疑うようなことは兄嫁には言わなかったみたいです


やはり外部のものには難しい状況ですかね⁉

No.5 09/06/11 13:25
通行人5 ( ♀ )

100%内部の犯行です。
たまたま持って帰ったお金がたまたま入った泥棒に何回も盗られる訳がないじゃないですか。

No.6 09/06/11 13:33
通行人6 ( 20代 ♂ )

間違いなく内部だと思います☝
飼い主を吠える🐩がいるなら外部ならもっと吠えませんか❓
そういうことを踏まえて家族会議をしてみてはいかかですか❓

No.7 09/06/11 13:49
お礼

>> 5 100%内部の犯行です。 たまたま持って帰ったお金がたまたま入った泥棒に何回も盗られる訳がないじゃないですか。 レスありがとうございます

ちょっと偽善者ぶって疑いたくないとは書きましたが、正直義姉さんの犯行だと思ってます。もし違っていたら申し訳ない気持ちもあって。

1%くらいでも泥棒の犯行もあり得るかどうか知りたかったので


やはり100%内部のものですよね

No.8 09/06/11 14:03
お礼

>> 6 間違いなく内部だと思います☝ 飼い主を吠える🐩がいるなら外部ならもっと吠えませんか❓ そういうことを踏まえて家族会議をしてみてはいかかですか… レスありがとうございます

犬は泥棒が入ったら間違いなく吠えまくると思います
やはりそんな家に泥棒入る可能性は低いですよね


怪しいと思われる兄嫁はちょっとたってから、他の日頃の母への不満を怒鳴り散らして家を出ていってしまいました。今は自分の実家にいるらしいです。家事も全くせず、育児も母をこき使い、欲しいものは全て母に買わせて、生活費を一切払わず私からすると不自由なく暮らせて羨ましいくらいだったのですが…

No.9 09/06/11 14:14
通行人9 ( 20代 ♀ )

お義姉さん出て行ったなら良かったじゃないですか🎵もう安心して暮らせるんじゃないですか?

No.10 09/06/11 14:40
通行人10 

1度目の時に警察は呼ばなかったのですか?

警察を呼んで事を大きくしていたなら、身内が犯人だったら次からの犯行を自粛したんじゃないでしょうか

No.11 09/06/11 15:02
お礼

>> 10 レスありがとうございます

もちろん私もなんで警察呼ばなかったのと言いましたが、全て後で聞いた話なのでもうどうにもなりませんでした

警察呼ぼうかと言っただけでも反応見たら犯人が誰だか分かったのに、もう後で何を言ってもしょうがないですけど…

やはり泥棒じゃなさそうですね

No.12 09/06/11 15:06
お礼

>> 9 お義姉さん出て行ったなら良かったじゃないですか🎵もう安心して暮らせるんじゃないですか? レスありがとうございます

そうですけどね…
一応確実な証拠もないので、外から入られる可能性はあるのかなと思い投稿させて頂きました。

No.13 09/06/11 15:29
通行人13 ( ♀ )

何度も盗られるなんて変ですね

一度でも盗られたら
枕元にしまうとかして、肌身離さずキチンと管理するでしょう☝


そうやって
犯人を誘導するような事はしないでしょう

No.14 09/06/11 15:48
お礼

>> 13 レスありがとうございます

乳児もいてなかなか電話で話す時間がなく、その時の状況を1から10まで全て聞いた訳じゃないので、その時にどう対処したのかなど詳しく聞いてないので分かりませんが、1・2回目は数千円単位だったらしいので勘違いだと思ったんでしょうかね…

家が遠いし私の子供の調子が悪く都合がつかなかったので、また後日に実家に話を聞きにいくつもりです


レス頂いたのにすみませんが外からの犯行が可能な場合があるのかとか、同じ経験がある方もいるかどうかが知りたかったので…。
すみません

No.15 09/06/11 16:16
通行人15 ( 20代 ♀ )

うちも実家には祖母と両親、弟が居て、鍵をちゃんとしてたけど、盗まれる事が多々あったみたいです…
お金を家の金庫に保管したら、取られなくなったみたいです。

ちなみに犯人は弟でした😥

金庫とかに頑丈に保管してみて、お母さんしか知らない番号にしておいて、それでも取られるようなら、お兄さんご夫婦を疑われても良いかと思います😥➡お母さんだけの相性番号(誕生日とか、分かりやすい番号はやめて)にしたら良いかと思います👍

No.16 09/06/11 18:46
お礼

>> 15 レスありがとうございます

経験談話して下さりありがとうございます🙇

弟さんだったんですね😢
身内の犯行って疑いたくないけど悲しすぎますよね。なんだか複雑です

兄嫁は金持ちのお嬢さんで父親は地位の高い方のようです もしバレたら父親の名を汚すかもしれないし、お金にも困っていない人がなぜそんな事をしたのか全く分かりません(性格はかなり問題ありでしたが)


でも金庫は買わなきゃいけないですね

No.17 09/06/11 20:08
通行人17 ( ♀ )

主さん達は兄嫁さんが犯人と決めてかかっているのですね。

兄嫁さんは、立場的に自分が疑われると思っていたことでしょう。案の定疑われて耐えかねて出て行ったのではないでしょうか?

同居の家族なら誰にでも犯行は可能です。

決めつけて気に食わない兄嫁を追い出したとしか思えません。

申し訳ないけど、私にはお兄さんが一番怪しく思えます。親子ですから、バレても謝れば許してもらえる…そんな甘えがあるものです。兄嫁が疑わしいならお母さんが何度も不用心にしているはずがありません。

No.18 09/06/11 20:55
通行人18 

犯人はお母さん。


一度盗まれたら普通は警戒する。二度もあれば、さすがに2階に寝るのに1回の冷蔵庫の上なんて置かない。
それが、三度なんて無防備って言葉だけで片付かない。




身内以外の、第三者の別の視点から考えてみました🙇

No.19 09/06/11 22:32
お礼

>> 17 主さん達は兄嫁さんが犯人と決めてかかっているのですね。 兄嫁さんは、立場的に自分が疑われると思っていたことでしょう。案の定疑われて耐えかね… レスありがとうございます

初めは泥棒でしょと思いましたが、でも泥棒が入るには難しい状況なので私も兄を疑いました。兄嫁の家は金持ちなので。

普段の状況、兄嫁の普段からの言動、兄嫁の母への暴力、お金の紛失が発覚した時の反応など、その他いろいろ私の知ってる事を全て書いた訳ではないのでそう思われても仕方ないと思います

母も兄を何度も問いただしたそうです。ちなみに誰も兄嫁にお金の事を問いただしてません。そんなことをしたら兄嫁が暴れだすのは百も承知なので…でも兄嫁の立場的なら自分が疑われるだろうとも思ったと思います
それは私も兄嫁の立場になって1から兄嫁の気持ちも考えました


すみません あのスレに書いた状況で泥棒が入れるかどうかの可能性があるかどうかが知りたいんです。

No.20 09/06/11 22:52
お礼

>> 18 犯人はお母さん。 一度盗まれたら普通は警戒する。二度もあれば、さすがに2階に寝るのに1回の冷蔵庫の上なんて置かない。 それが、三度なんて… レスありがとうございます

確かに母が無防備だからいけないし娘なのにひどいですが自業自得だと私も思いました。
1、2回目は分からないくらいの少額で大金がなくなった後に枕元に置くようにしたみたいです。冷蔵庫の上に置いたのは兄嫁に工事の費用を立て替えてもらっていたので、朝に渡すつもりで用意したけどなかなか起きて来なかったので(兄を起こした事も朝御飯を作った事も一度もないのでいつもの事らしいのですが)、とりあえず冷蔵庫の上に置いて仕事に行ってしまったようです😱

母も自分がいけなかった事も分かってると思います

すみませんレス頂いたのに申し訳ないのですが犯人が誰かではなく泥棒が入れる可能性があるかだけが知りたいのです

この様な状況でも泥棒に入られた事があるかとかの意見が聞きたいです

本当に本当にすみません🙇

No.21 09/06/12 22:19
通行人18 

スレタイトルが、お金を盗んだ犯人は?と書いてありますよ。

なので犯人を予想したまでです。

No.22 09/06/12 22:48
通行人17 ( ♀ )

外部犯ではない、身内の犯行、兄嫁が犯人、と言ってもらいたかっただけみたいですね。

合いカギがあれば外部犯でも盗り放題じゃないですか?

No.23 09/06/13 01:43
通行人23 ( 30代 ♀ )

お母様怪しいですね…。

無理矢理、嫁のせいにしている所が…

No.24 09/06/13 02:22
通行人24 ( ♀ )

すみません。スレから離れた内容なので、書かないつもりでしたが、矛盾を感じたので書くことにしました。お許し下さい。


主さんはご自分が皆さんに犯人探しのような事を誘発してるってわかってないようですね💧

主さんが一番最初に兄嫁が怪しいと書いて、兄嫁の悪口並べたんでしょ?

なのに、お兄さんやお母さん(つまり主さんの身内)が怪しいと言われたら『犯人探しが目的じゃない』みたいに言い出すなんて…😣

家を出てるから詳しい状況は知らない割には兄嫁の様子にはやたらと詳しいってのも矛盾してるし…まるで小姑の嫁いびりに見えます。

本題ですが、私も外部犯行とは思わないです。

No.25 09/06/13 03:12
お礼

一括のお礼で申し訳ありません

スレタイが犯人は誰かを聞いているようなものであったため勘違いさせ、嫌な思いまでさせてしまい申し訳ありません。

盗まれた事が発覚した朝に犯人でなければまず言わないであろう言葉を兄嫁が言い放ったこと、冷蔵庫のお金がなくなった日には兄嫁は1日中家にいたこと、他にもまだ全てをお話した訳ではなく一部の事を書いただけなのと、まだ私も全てを聞いた訳でもないので、余計に勘違いをさせてしまい本当に申し訳ありません。

日頃から母からお金をたかる事があったり、家を出てった後で分かった事ですが内緒で自分の家を建てる計画を進めていたようなのでお金が必要だったとしても、そんなリスクをおかしてまでお金を盗むという心情がどうしても理解が出来ず泥棒ではないのかという気持ちが拭いきれなかったので泥棒が入れる可能性が知りたかったのです
本当に申し訳ありません。
いつ持って来るか分からないお金だけがピンポイントに三回とられて、小さな物音でも飛び起きるくらい大きな声で吠え続ける犬がいるので泥棒という可能性は限りなくゼロに近いですね…
長文失礼しました。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧