注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

部屋が片付けられない😥

回答3 + お礼3 HIT数 1475 あ+ あ-

通行人( 16 ♀ )
09/07/02 11:43(更新日時)

私の部屋は本当に汚いです😢
布団も上げないし掃除機もかけないし出したものは片付けないし脱いだものも片付けられません💧

家の外ではピシッとして出したものは片付けたり人の分まで片付けたりできて几帳面だと思われてます😥

でも家だとできません…

親からは人間のクズ、キチガイ、ゴミ、死ねとか言われて殴られたり叩かれたりするけど全然直りません

保育園のころからこんな感じで毎回「出したら片付けろ」とは言われてるんですが片付けられません

自分でもなんで片付けられないのかわかりません

片づけられたときの達成感とかはすごく気持ちいいけどすぐに汚くなってだめでした

部屋を片付けたい!って思うのは年に1回くらいです😱

友達が来る日は朝早く起きて部屋にあるものを全部出してせっせと掃除します💧
危機感がないと掃除できません明日友達がくる!って想像してもどうせ来ないしって感じでできません

ひどいときは足の踏みばもないくらいです😣
今は大分マシです

どうやったら気持ちを変えることができるんでしょうか

No.1020286 09/07/02 09:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/02 09:11
通行人1 ( ♂ )

思い切って、今使っていないものは、捨てましょう。
物が多いと片付けるのが大変です。
後で使うかもしれないからと思わずに、どんどん捨てていきましょう。
部屋の中を必要最小限にしましょう。

No.2 09/07/02 09:28
通行人2 ( ♂ )

そういう障害も話題になってますよね。
でも主さんは汚いのは自宅のみなんだから原因は性格か環境だと思います。
スレ文章見て、親のそういう暴言や子育てが原因じゃないかと。
深層心理から汚くする事で親に感心を持たせたい、もっとちゃんと構って欲しいとそうしてるんじゃないかな。
一度専門家にカウンセリング受けるといいと思う。

No.3 09/07/02 09:52
お礼

1さん ありがとうございます

確かになんでもとっておく癖があるんで思い切って捨ててみようと思います!
前も一度いらないもの全部捨てたんですがいつの間にかまたいらないものが増えていってしまいました😥

No.4 09/07/02 09:57
お礼

2さん ありがとうございます

母は掃除のとき以外はすごく優しくてあたしとも仲良し何です(;_;)
あと一人っ子なので寂しいとかはないと思うんです😢
私はうつ病とパニック障害で病院行ってて前掃除ができないとゆうことを言ったんですが
「私もそうですよ(*^o^*)」
で終わってしまいました💧

No.5 09/07/02 11:22
通行人5 ( 30代 ♂ )

具合悪くなったりしないんですか❓
そ~ゆとこに住んでると免疫できるのかな…
自分はアトピー持ちなので想像しただけで…

No.6 09/07/02 11:43
お礼

5さん ありがとうございます

アトピー持ちじゃないんで(-o-;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧