注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

燃費の良い車

回答6 + お礼1 HIT数 3167 あ+ あ-

お助け人( 21 ♀ )
09/06/13 14:14(更新日時)

ファミリーカーを購入しようと思ってます✨
燃費の良い車は何がありますか?😫
今のところホンダのステップワゴン考えてますがどうなんでしょうか?🚗💡

No.1020469 09/06/11 16:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/11 22:54
通行人1 ( ♂ )

燃費が良いと言うか、
そのジャンルが望みならノアやセレナと言った分類とそう変わらないと思いますよ。
ステップワゴンは2400も無かったっけ?

かろうじて乗り方次第で同排気量ならCVTのノア.セレナが良い位じゃないかと。

燃費は排気量と車重に関係しますから燃費だけ考えるならストリームとか軽量な車に必然となりますね。
居住性の広さ大きさを優先すれば燃費がいまいち。
と言う風に何かが犠牲になると言う事ですよ。

No.2 09/06/11 23:46
ミクルネームもけもけ ( fYbqc )

小型ミニバンなら、ノアもセレナもステップワゴンもビアンテもカタログ燃費でリッター11キロ~13キロ位。実用燃費なら街乗りで、7~9キロ止まり。コレが燃費が良いと取るか、否かは人の価値観次第だけど、個人的にこんなデカいくて重たいボディを動かして、リッター当たり7~9キロも走るなら?御の字と言える燃費ですが、この燃費に納得行かないなら?最初からミニバンは諦めてコンパクトカーやハイブリッドカーの購入をお勧めします。

No.3 09/06/12 17:19
お礼

1番さん,2番さん
回答ありがとうございます😫✨

もう一度,主人と話し合って検討したいと思います。

参考にさせて頂きます。ありがとうございましたm(_ _)m🍀

No.4 09/06/12 17:31
通行人4 ( ♂ )

カタログ値で見るなら、新型ウィッシュなど如何でしょう。
15㌔~16㌔はクラスナンバーワン

No.5 09/06/12 17:43
通行人5 ( ♂ )

主さんの言う燃費が良い車の定義が分からないので答えようがないですね😥

No.6 09/06/12 18:28
通行人6 ( ♂ )

年間走行距離は何キロ位ですか? 1万キロ程度ならばあまり燃費の事気にしなくても 車両価格 税金 保険 使い勝手を優先した方が良くないですか

No.7 09/06/13 14:14
通行人7 ( 40代 ♂ )

今の車は昔の車に比べて燃費は良くなってると思うよ?
後は 運転の仕方です。
無駄なアイドリング急加速 法定速度


オイル交換やエアクリーナーなどのエンジンルームの手入れをやってればそんなに燃費は悪くないはずだよ😱

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧