注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

転部したい💦

回答2 + お礼0 HIT数 1104 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
09/06/11 17:12(更新日時)

私は4月末に軽音楽部に
入ったのですが、
メンバーに比べて
私1人がダントツに下手で、
みんなに迷惑をかけてしまっています😢
(ちなみに私はドラムです)

それなら私が
がんばって練習すれば
いい話なのですが、
何だかドラムをやりたい
という気持ちを全く持てません😔
軽音という名前や
イメージで勢いだけで
入部してしまったことに
気づきました⤵⤵


私はスポーツは得意な方で、
最近体を動かしたくてたまらないので、
運動部に転部をした方がいいのでは、
と考えています⚡


もし転部をするのなら、
ダンス部にしようと思います。
理由は、まず運動ができることと、
仲の良くてクラスで
一緒にいる子たちが
2人ともダンス部で、
ダンス部は週3なので
バイトもできるからです🌷
もちろんダンスは好きです✨

でもこんな自分勝手で
わがままな話、
メンバーにしづらいです⚡
それに、ダンス部の子たちや
先輩も受け入れてくれるかは
わかりません😠

でもこのままでは
私自身楽しくないし、
周りにも迷惑ですよね☁

自己中な悩みかもしれませんが、
真剣になやんでいるので
アドバイスもらえると
うれしいです😣✨

No.1020476 09/06/11 16:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/06/11 16:50
たつみん ( 20代 ♀ ruNNw )

ドラムは両手両脚バラバラに動かすので、結構難しいですよね。
取り敢えずは基本の8ビート。
H・H●●●●●●●●
スネア・・●・・・●・
バ ス●・・・●・・・
を打てるように練習しましょう。

最初は「右手が勝手に動く」くらいに。
よそ見してても話してても、左手がお茶持ってても、HHを叩いてられるくらい、感触に慣れましょう。
そしたら後は右足と左手だけに気をつければ良いので、慣れれば、ぼ~っとしてても叩けます。
(また、右手と左手、右手と右足、左手と左足、徐々に練習。)
それくらいになれば、右でたま~にクラッシュ叩けば良いです。右足を余計に打ってみてもいいでしょう。
またもっと慣れたら、スネアじゃなくフロアやライドもばちこーんといってみればいいです。

ドラム楽しいぞ?
因みに自分は大学でドラムボーカルやりました。ボーカル1年、ドラム半年の頃です。
楽しいぞ?(笑)

No.2 09/06/11 17:12
通行人2 ( 20代 ♀ )

確かに部活に友達も必要ですが、転部したら最後まで続ける気持ちはありますか?

ダンスは楽しいでしょうが、団体で行動します。

練習がしんどい💧とか友達とケンカした🔥とか、バイトで疲れて部活にいけません💤とか言わない自信はありますか?


軽音の方は主が抜けても誰かがドラムを練習すればいいかもしれませんが、ダンスは主の抜けた穴をうめるのは難しいです。


それも、主は途中参加。
皆より一歩 出遅れているんです。

皆と同じ練習で追いつけるでしょうか?

皆より早く来て練習するとか、残って自主練習する必要があるでしょうね。

入部するなら、バイトで疲れて自主練習出来ません💦とか言えませんよ?


ダンスが好き。
友達がいる。

で、そこまで頑張れますか?


大会や発表の時に主が失敗したり、抜けたりすれば全体が崩れます。


それでもやる!!💪

って気持ちがなければ、ダンス部に入部しても続きませんよ?


やる気 ありますか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧