注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

はぁ⁉お前もか💨

回答5 + お礼1 HIT数 1708 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
09/06/12 06:09(更新日時)

今度の日曜日は娘の日曜参観です💨
主人は前日の土曜日の夜 会社の方の結婚式の二次会に行きます 夜8時開始 まぁ2時間位で終わると思います。
参観は朝10時半位に行けば良いし 主人も行けるだろうと思って
「日曜日は参観会だよ」と言うと
「行かれへんわぁ💨スキンヘッドにするし、あいつの父ちゃん禿げてるって言われたら可哀相やろ?」
と言い出しました。
はぁ⁉この間聞いた時は 行くって言ったよねぇ⁉
いつも帽子を被ってるのに
「帽子被っても見えるやろ?」とか
「何時に帰ってくるか解らんし…寝てるかもしれないし…」とか言ってます💢
娘は私の連れ子だから?でも去年までは来てたのに💢
何だか二次会行くのに 浮足立ってる感じもします😠
呆れて開いた口が閉じませんでした💧
どう思いますか?起こして無理矢理連れて行った方が良いですか?
娘に何て言えば良いでしょう?
前の旦那も 遊びほうけて、子供の行事に来なくなった人だったので まさかお前もか⁉💨っ感じです😔

タグ

No.1021279 09/06/11 23:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/12 00:08
通行人1 ( 30代 ♀ )

私の夫は実子ですがそういう言動ですよ。
すでに子供は小学生ですが、子供共々諦めています。
期待するだけ無駄。疲れるだけです。

No.2 09/06/12 00:35
通行人2 ( ♀ )

そこまでムキになることなのかな❓
そういう人なんでしょ

No.3 09/06/12 00:35
通行人3 ( ♀ )

別に来たく無いんだから、来てくれなくていいんじゃないですか?
他人なんだし思い入れが違うのは当然だと思います。
前回、居心地が悪くてイヤになったのかもしれませんよ。

他人は、自分の思い通りには動きませんからね。

No.4 09/06/12 00:57
通行人4 ( ♀ )

無理強いは逆効果ですよ✋実子だろうと養子だろうと子供の学校行事やイベントなどに無関心な親もいる😣主さん…言い方変えてみたりして話した方がいいですよ😅気持ちの中に実子じゃないから、などと思っていると相手にも伝わりますからね😱


授業参観行ってほしいんだけど?行ってくれる?駄目かな?全て?をつけて話をしてみて⁉うちは疑問系?で言って成功してます😉頑張って✋

No.5 09/06/12 01:36
通行人5 ( ♀ )

昔、言われた事があります。自分自身が変わらないと付き合う相手がかわっても悩みはかわらないと…

No.6 09/06/12 06:09
お礼

一括のお礼になりますが みなさんありがとうございました🙇
ムキになってる…と言うか
「そんな理由で?」
って呆れたんです。
プリントを貰った時に 行ってくれる?行けそう?って聞いて 行くよって言ってたんで…
5さんの言う様に、自分が変わらないと…ってやってきたつもりだし 主人もそんな人じゃないから(始めは子供にはまめだったかり)結婚したんですけどね…
もう期待するのは辞めました。
私と子供達で 楽しく過ごします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧