注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

自分に勝つ為に…

回答4 + お礼5 HIT数 1306 あ+ あ-

通行人( 34 ♀ )
09/06/12 20:00(更新日時)

仕事で久々に凹み、久々に引きずってます…。お悩み相談ではなくて申し訳ないですが、独り言、良ければ見てください。仕事の出来る人というのは、無から何かを生産出来る人。業績だったり人脈だったりと。そして、何事に置いても事態を最後までツメる事が出来る人。また、忙しくても状況に左右されない安定感があると思う。現在任されている立場では、私は「頑張って働く人」止まりでしかない気がしてなりません…。「このレベルにならなきゃいけない!」 と自分で思うラインがあるのに、そこにたどり着けていません。社長が私の業務にノータッチで、安心していられるレベルでなければいけないはず…。不出来な人材かもしれません…。一つずつクリアしないと解決できない事は分かってますが、モヤモヤを吐き出したくて書きました。
相談ではないですか、皆さんの感じた事をお寄せ頂ければ恐縮です。

No.1021283 09/06/11 23:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/12 00:21
通行人1 ( ♀ )

自分で分析できるのは仕事能力や性格です。それは努力で何とかカバー出来ますよね。仕事の才能も経験と努力ですよ。後は他人からの評価なので主さんがコツコツ努力することでいつか解決します、焦る必要ないと思います。見てくれてる人は必ず居ますから。

目標を持つことは素晴らしいことなので、焦らず着実に頑張ってください。

No.2 09/06/12 04:21
海賊 ( ♂ EHpzw )

考えてばかりいるのが問題かな?

自分を分析して…
他人からの評価を考えたりすることを、
やめることかな?

疲れちゃうし、
動けないし、
能力が発揮できない。





本当に仕事のできる人間は、あまり考えたりしないんだと思うんです。

夢中になっていくというのかな?

余計なこと考えないから、どんどん動いていける。

動いていけるから、勢いもつく。



だからバカは最強だよ!

何も考えてないからバカができるし、勢いもつく。

バカは恐ろしい。



考えてばかりの人は1日の時間が長いし、ドッと疲れが出て能力なんか出せないんだ。

夢中になっていく人は1日の時間があっという間で、パワフルで自由なんだよね?






少しヒントを言えば、

未熟な自分を受け入れて、
今の、そのままのアナタでバリバリ動いていけばよい。

No.3 09/06/12 06:17
お礼

①さんへ。レスありがとう御座いました。いつも自問自答でモヤモヤが消えなくて…日々努力と改善ですよね、やはり。分かってて実践しているつももりが、あまりに自分に納得できなくてスレたてましたが…少し落ち着きました。

No.4 09/06/12 06:35
お礼

②さんへ。レスありがとう御座いました。確かに私は自分とはどういう人間かとよく考えてしまいます。自分に納得できなくて…もう少し心を楽にしていきたいと思います

No.5 09/06/12 15:22
通行人5 ( 30代 ♂ )

自分の足りない部分を考えられるって、とても重要で意味があると思います。

足りない面を深く知ることで、本当の前向きに繋がると思うので、主さんはきっと前向きにもなれるはずのに、逆に畏縮してしまう面があるのかなと感じました。

目標や自分にないものを持ってる人を考えて、自分が足りないと感じることが当たり前だと受け入れてあげると行動しやすいですよ。

そして足りない面に執着するより、それを埋める為に何をするか、埋める行動をすることに執着した方が、きっと良い方向に向かうと思います。

それと自分の良さをもっと見てあげることも大事で、それが自信だったり、やったことの意味を感じたりと、自分を生かすことに繋がると思います。

前向きに頑張って下さい😊

No.6 09/06/12 18:24
お礼

>> 5 ③さんへ。レスありがとうございました。確かに自分の足らない所をにばかりが気になっていました。私にないものを持っている人は社長です。いつも「この人は凄い」と思います。私に出来ることはより一層質が上がるように、また足らない所は埋めていけるように頑張りたいと思います

No.7 09/06/12 18:51
匿名希望 ( kPyLw )

分かります。あなたの気持ち私も同じ事で悩んでます目標はあるけど仕事は出来なくて怒られてばっかりだし、仕事で文句言われるのは仕方ないけど、私物を洗濯してて、前にいた子やったらやってくれたとか言われて。すみません反対に愚痴ってしまって。お互いにもう少し肩の力がぬけるといいですね。

No.8 09/06/12 19:54
お礼

④さんへ。遅くなりましたがレスありがとうごさいます。怒られたりすると「なんて自分は駄目なんだろう」って考えてしまいますよね…。まだ怒られないだけ、私の方が軽いかもしれないですね。自分よりもっと厳しい状況の方々もいるのだと思うと恥ずかしいかぎりです。既に三人の方々がとても意味ある貴重なご意見をくださいました。④番さんも自分に負けないようになれたら良いですね。私も深呼吸して広く物を考えられるように頑張ります。お互い頑張りましょうね。

No.9 09/06/12 20:00
お礼

皆さん、この様な意味の分かりにくい文章を読んで頂き、またとても丁寧なアドバイスを頂き感謝の気持ちで一杯です。
文章を読んだだけで、私の考えていた事なども当てられ大変驚いています。課題はこれからですが霧が晴れたような気がします!本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧