注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

困った義理親💧

回答7 + お礼7 HIT数 1750 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
09/07/03 18:05(更新日時)

義理親と同居してます。3才の子がいます。義理親が、孫がかわいくかわいがってくれるのもわかります。…が💧0才の時にヤクルト、1才でアメ玉、2才で餅、3才でガム(グリーンミント系)をあげます…💧しかも、私のいない所で…💧皆さんなら許せますか?嫌だと思う私がオカシイんですかね?

タグ

No.1021397 09/07/02 21:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/02 21:39
通行人1 ( ♀ )

私はあげてますが、ダメなんですか⁉

子供達三人虫歯もないし、肥満でもないし、健康そのもの。

飴や餅を喉に詰まらせなくしてればそんなに神経質になる事はないかと。

No.2 09/07/02 21:44
通行人2 ( ♀ )

私も気にしないかな?でも歯磨きは常に気をつけてしっかりやってますから虫歯はゼロですよ。主さんも歯磨きはしっかりやってますよね?

No.3 09/07/02 21:46
通行人3 ( 20代 ♀ )

私は嫌だなぁ💧見てないところでってゆーのが余計に😓餅とかで喉に詰まらせて死んだらお姑さんの事怨んじゃいますね😓

No.4 09/07/02 22:54
通行人4 ( 20代 ♀ )

私も嫌です。その食べ物がどうこうとか虫歯じゃなくて、親のやり方や考え方があると思うし、仮に何かあった場合に誰が責任取るの?って感じ。うちは別居だけど、同居なら普段の様子とかもわかるからあげるのですかね?あげるにしても、ちゃんと親に聞いてからにしてほしい。同居だと、毎日毎回聞かれる事になるけど、それは逆に面倒ですかね?

No.5 09/07/02 23:23
通行人5 ( 20代 ♀ )

私も絶対嫌です!!
子供の祖母だからって何でもしていいわけないし、何より子供にとってプラスになるとは思えない行為をしてます!!
絶対やめさせた方がいいです!!何かあってからでは遅いですから。

No.6 09/07/02 23:29
お礼

>> 1 私はあげてますが、ダメなんですか⁉ 子供達三人虫歯もないし、肥満でもないし、健康そのもの。 飴や餅を喉に詰まらせなくしてればそんなに神経… 1さんありがとうございます(^-^)ダメとは言ってないです…皆さんそれぞれやり方があるでしょうし…あくまで私の意見?!気持ちで…皆さんはどうなのか知りたかったんです。お気を悪くされたのならすいません💦私の場合、0才でヤクルトの時点で保育園の先生に聞いたらヤクルトは甘すぎるからまだ早い💦と言われましたし…1才でアメも個人的に早いと思いました…。

No.7 09/07/02 23:52
通行人7 ( ♀ )

子供育てたといっても大昔。加減わからなくなってますよ。下手すりゃ死なせちゃいます。それにわざわざあげなくてもいいものばかり。うちの姑はそんなことしませんでしたよ。きちんと考えておやつも与えてくれました。頭悪いとしか思えません。

No.8 09/07/03 02:41
通行人8 ( ♀ )

隠れてあげてるのが嫌なのですか?

それとも、食べさせてるものが嫌なのでしょか?

キチンと見ていて与えているなら私は問題ないと思います。

因みにヤクルトは砂糖の甘さでは無く乳酸菌の甘さで、治療薬として小児科などでも使われていますので安心を…

ただ、お腹の活発な幼児だと多少緩くなる可能性はありですがね😃

No.9 09/07/03 08:09
お礼

>> 2 私も気にしないかな?でも歯磨きは常に気をつけてしっかりやってますから虫歯はゼロですよ。主さんも歯磨きはしっかりやってますよね? 2さんありがとうございます(^-^)はい!もちろん歯磨き頑張ってますっ!2さんも気になさらないんですね…そう思えたら同居も少しは気が楽になれるかな~でも、私の性格上頭ではわかってても…て感じなので複雑な気持ちになりました。。。(〃_ _)σ∥

No.10 09/07/03 15:03
お礼

>> 3 私は嫌だなぁ💧見てないところでってゆーのが余計に😓餅とかで喉に詰まらせて死んだらお姑さんの事怨んじゃいますね😓 3さんありがとうございます(^-^)はい同感です。まさしくそんな気持ちです💦

No.11 09/07/03 17:49
お礼

>> 4 私も嫌です。その食べ物がどうこうとか虫歯じゃなくて、親のやり方や考え方があると思うし、仮に何かあった場合に誰が責任取るの?って感じ。うちは別… 4さんありがとうございます(^-^)その通りだと思います。せめて聞いてほしいと思います…が…ほぼ毎日あげるのでやはり毎日聞かれるのは…とワガママな意見ですが、私としては毎日あげてほしくないのと、せめて子供に「ママがいいって言ったらいいよ」と、聞きに来させてほしいかな…なんせ、「ママにしぃ~~!」とあげてるから💧親に嘘をつく子にしてる様なものだな…と思ってしまい余計に嫌だと思ってしまいます💧

No.12 09/07/03 17:56
お礼

>> 5 私も絶対嫌です!! 子供の祖母だからって何でもしていいわけないし、何より子供にとってプラスになるとは思えない行為をしてます!! 絶対やめさ… 5さんありがとうございます(^-^)私もその通りだと思います。義理親は、ちっとも子供の事考えてないんです。本人達は孫の為~と思ってるみたいですが💧寝る時間でも、孫の為にビデオ録ったんだと遅い時間に見させようとしたり…押し付けがましいんです…食べ物の事も「ほらっ!ほら!おいっ!」と無理矢理呼んで強引にあげます。我が子がいらないと言っても見せつける様に「あ~♪おいしい♪食べる?食べる?」としつこいんです💧

No.13 09/07/03 18:00
お礼

>> 7 子供育てたといっても大昔。加減わからなくなってますよ。下手すりゃ死なせちゃいます。それにわざわざあげなくてもいいものばかり。うちの姑はそんな… 7さんありがとうございます(^-^)7さんも皆さんも的確です!私も頭悪いと思います。(嫌じゃないと言う方々を否定してる訳じゃないです💦日々他にも3才の我が子以下の言動が多い為…💧)7さんの所の姑様がうらやましいです…

No.14 09/07/03 18:05
お礼

>> 8 隠れてあげてるのが嫌なのですか? それとも、食べさせてるものが嫌なのでしょか? キチンと見ていて与えているなら私は問題ないと思います。 … 8さんありがとうございます(^-^)両方です(苦笑💦)ヤクルト自体私も悪いとは思いませんが、まだ生後数ヶ月の子供に毎日あげられるのは嫌でした。甘い味を覚えて他の物を口にしなくなるのが嫌でした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧