家賃滞納について。

回答6 + お礼0 HIT数 1969 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
09/06/12 11:10(更新日時)

うちは前家賃制の賃貸に住んでいます。家賃は7万です、不況にはいり仕事がなくなり月の半分しか仕事がありません、先月分家賃をとうとう滞納してしまいました。(今月分は支払いしました)
滞納金額は過入金があるため、4万9千ちょっとになりますが、支払いが出来るのは、どうしても7月末になってしまいます…やはり賃貸だし追い出されてしまいますか?今日家賃の事情を不動産屋さんにお話しますが不安でなりません…来月分は家賃大丈夫ですが、滞納分は末にしか支払い出来なくて…誰か優しいアドバイスくださいませんか?お願いします。

No.1021608 09/06/12 09:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/06/12 09:16
通行人1 ( 20代 ♀ )

そのくらいなら理由と支払い予定日を話せば大抵理解してくれますよ。
出来るだけ早く連絡しましょう。

No.2 09/06/12 09:17
通行人2 

来月末に払えるなら他から借りて家賃を払い、借りた分を来月末に返せばいいですよね。

No.3 09/06/12 09:18
通行人3 ( ♀ )

何ヵ月も滞納してる訳じゃ無いし、事情を話せば大丈夫じゃ無いでしょうか。
今月分と思われて支払った分は先月分として納められてるでしょう。

No.4 09/06/12 09:35
壬生 ( ♂ wZOQw )

昨日辛坊と大竹まことの番組で家賃滞納の事があってましたが🔥3ヶ月間迄の滞納は法的にも許されるそうです!そな先は大家さんとの話し合いで期間を決めていつ迄だったら払えるようになるかや🔥もし払える見通しがタタナイ場合は自分が払って行ける金額を話し合いで決めて少しでも払って行く誠意を見せた方が良いでしょうと言ってましたよ😉頑張って下さい👍

No.5 09/06/12 09:40
悩める人5 ( ♀ )

多分…今月分は支払いしたとおっしゃっていますが、先月分として納められていませんか?

先月分は支払い済み、今月分家賃未納になってるはずです。なので、ちゃんと精算しない限り、ずっと家賃滞納が続きますよ。
法律的には、家賃を1ケ月滞納したぐらいでは退去できません。
ですが、ちゃんと管理会社に話をして、誠意ある態度を示し、滞納分の支払い方法をお話した方がいいです。

No.6 09/06/12 11:10
通行人6 ( 30代 ♀ )

大家さんや管理会社にきちんと事情を説明。

その際、できない約束はしない事・また約束した事はちゃんと守る事。

これをきちんとできれば、追い出される事はありません。

とにかく、何も相談せずに放置するのが一番やってはいけない事。

早めに電話しましょうね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧