奇声と頭打ち

回答10 + お礼8 HIT数 4820 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
09/07/03 08:55(更新日時)

うちの男の子1歳8ヶ月になりましたが言える言葉は「ニャンニャン」のみです。それはさて置いて、最近気になる行動があります。「キャー」っと言う奇声をあげるようになりました。←これは興奮した時気に入らない時、とにかく「キャー」とかん高い声を発します。それに付け加え、気に入らない事があると座り込んで頭を床にゴンゴンします。←止めてと言えば止めますが💨。
上記のような行動はどう理解すれば良いのでしょうか?
こちらの言っている事はとてもわかっている様子です。ですので自分が言葉に出来ない「もどかしさ」からする行動なのでしょうか?
↑なぜこんな年齢になって何か言えないのも不思議です。
それか発達障害の症状なのか、とても心配です。言葉の遅れ
奇声
自傷
と重なるので気になっています。うちの子供と同じ経験された方やお知りの方、よろしくお願い致します。

No.1021655 09/07/02 00:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/02 03:24
通行人1 ( ♀ )

まだ一歳八か月ですからねぇ😥
何でも言えたら逆に凄いかも😂

3歳までにお話出来ないなら問題あるかもしれませんが、今は大丈夫だと思います。

行為に対しては、自己表現でないかと思います。上手く言葉で表現出来ないのでジェスチャー交えたり…

そんな時は、何が嫌だったか❓ どうしたかったか❓などをお子様に聞いてみながらゆっくりした口調でお話してあげると良いかもですね😊

やめてと言ってもやめずに…て言う訳ではなさそうですし、気長に様子を見つつ危ない事は注意していくと良いですよ☝

No.2 09/07/02 06:19
通行人2 ( 40代 ♂ )

それが不思議?

うちの子は2歳8ヶ月になります。

つい最近までやってました。

奇声を発しし始めた時に頭打ちをしてました。

頭打ちはした時に泣きまくっていたから何度も痛いからしてはダメと言い聞かせたら治りましたが今度は物を投げて壊すと言う方向に向かってしまいました。

機嫌良く遊んでいるかと思ってたら突然奇声をあげ持ってるオモチャを投げるか壊してました。

心配して近くの同じ歳の子を持つママさんに聞くとうちの子もするけど意味が分からないと言ってました。

で、頭打ちを辞めた時見たいに何度も言い聞かせてみたのですが言う事を聞かなかったのですけど、1つだけ分かった事があります。
かなりストレスを貯めてると言う事が分かったのです。

うちの子は散歩や外出が大好きなので雨とかが続くとその現象が起こります

それが分かったらとにかく手が空いてたら体を動かす遊びをしてましたね

でも、家で体を動かすと言うのも限度があるから絶対の効果は無いです

多分、体をおもいっきり動かしたいと言うのがうちの子の訴えだと思います

今は出て無いです。
何故出なくなったのかも分かりません
成長したのかな?

No.3 09/07/02 06:52
通行人3 ( 30代 ♀ )

指差しはしますか?
どんな遊びをしますか?一歳半検診はどうでしたか

No.4 09/07/02 08:19
通行人4 ( 30代 ♀ )

3サンが仰っる様に、指差しをするか、また、ママ等に何か訴え仕草をするか(あれが欲しい、あっちに行きたい、これで一緒に遊びたい等々)
周りの人間に興味を示すか(人見知り、または興味深々で近付いたり、じっと見つめたり)
等々全体的に見て不安があったら🏥受診相談されたら宜しいかと思います。
また、1.6検診で何か指摘されていないなら大丈夫だと思います。

No.5 09/07/02 08:46
通行人5 

真似して見れば❓気持ちが判るかも😁

No.6 09/07/02 08:55
お礼

>> 1 まだ一歳八か月ですからねぇ😥 何でも言えたら逆に凄いかも😂 3歳までにお話出来ないなら問題あるかもしれませんが、今は大丈夫だと思います。 … 1さん、ありがとうございます。
言葉にして気持ちを代弁してあげるの良い方法ですね!
良い事が聞けました。
ありがとうございました。

No.7 09/07/02 09:00
お礼

>> 2 それが不思議? うちの子は2歳8ヶ月になります。 つい最近までやってました。 奇声を発しし始めた時に頭打ちをしてました。 頭打ちはし… 2さん、ありがとうございます。
成長と共にやらなくなる場合もあるのですね、ホッとしました。
外出はよく児童書に行くようにしてますが、うちだけ奇声あげているので、だんだん気になってしまって。
外出は減らさず、頑張ります!
ありがとうございました。

No.8 09/07/02 09:08
通行人3 ( 30代 ♀ )

一歳半検診大丈夫と言われでも、主さん自身に不安が残るのであれば積極的に支援センターや育児相談に行ってください 検診などで引っかからない場合も多いです

No.9 09/07/02 09:13
お礼

>> 4 3サンが仰っる様に、指差しをするか、また、ママ等に何か訴え仕草をするか(あれが欲しい、あっちに行きたい、これで一緒に遊びたい等々) 周りの人… 3.4さん、ありがとうございます。内容が重複しますのでまとめてのお礼でスミマセン。

1歳半健診で、心理士さんに見てもらったら1歳5ヶ月くらいの発達でした。そんなに全体に遅れていませんでした。
でもその時は、この行為はしていなくて相談していません。
言葉の理解はその時より進んでいる気はします。なぜなら、旦那と子供の悪い事を話していたら泣き顔になっていました。↑怒られる前にわかっているみたいです。

あと指差しは手さしです。してほしい時は本を持って来ます。
引っ張ってつれて行く事はしません。
どうでしょう?

No.10 09/07/02 09:16
お礼

>> 5 真似して見れば❓気持ちが判るかも😁 それ、真面目な回答ですか?

No.11 09/07/02 11:32
通行人11 ( 30代 ♀ )

うちも同じくします。興味がある子には頭突きしたりもしますね。いろいろ調べたら、発達障害⁉というのもありますが、自我の出るのが早い子や言葉の遅れがちな子に見られるみたいです。支援センターの先生には病的に頭を打たなければ問題ないよと言われましたね。うちは指差しや行きたいとこに引っ張っていきますが、はっきり言えるのはワンワンと終わった⁉ブーブーくらいです。奇声もあげてる子いますけど、私の行く支援センターではみんな気にしませんね。先生も出てこなきゃかわいそうだよと言ってくれます。いろいろ心配ですけど、頑張って待ちましょうね。

No.12 09/07/02 13:44
通行人4 ( 30代 ♀ )

あくまで私の見解ですが、この時期に「3ヶ月遅れ」とは考える必要ないと思います。
意思表示があるなら問題ない段階だと思いますし、奇声は出したら止めさせる(シーッと耳元で小さい声で言うと効きますよ)
壁に頭を打ち付けるのは、止めようね、と言えば止めるなら、止めさせれば良いですし。

引っ張って連れて行く事が大切なのではなく、意思表示が出来ていれば良いのですから、玩具を持って来て一緒に遊びたい素振りをしたりすれば充分だと思います。

また、言語ですが、まだまだ単語がいくつかしか…と言うお子さんはたくさんいらっしゃいますよ。

独りの世界に閉じ籠り過ぎる(独り遊びとは違い、他人に無関心)だったりのでなければ、奇声を上げたり頭をぶつけたりだけを見るのではなく、お子さんの全体を見ていらっしゃれば良いと思います。

また、不安があれば保健士、医師に相談する事でママが安心してお子さんと接して行けますから、それもひとつの手段として有効に活用されたら宜しいと思います。

No.13 09/07/02 18:53
通行人13 ( ♀ )

ニャンニャン 以外に喃語は全く話しませんか?

手さしとは、大人の手を引っ張り取らせているという事ですか?
この行動はクレーン現象とも言います。


お子さんの行動1つ1つに、「〇〇取って欲しいの?」とか「〇〇読んで欲しいの?」と話しかけ、「じゃあ、〇〇読むよ」とか、普段の事に色々と解説したりして沢山話しかけてあげて下さい。

もし、半年様子を見ても変わりないようでしたら、しっかりと発達相談を受けてみて下さい。

お子さんの今の様子が一時的な場合は特に心配いりません。

ただ、言葉があまり変わりない場合でも、リハビリの言語療法が必要な場合もありますので、発達相談を受けてみて下さい。

No.14 09/07/02 22:18
お礼

>> 8 一歳半検診大丈夫と言われでも、主さん自身に不安が残るのであれば積極的に支援センターや育児相談に行ってください 検診などで引っかからない場合も… 3さん、最レスありがとうございます。
今日児童館に行ったら、混んでる時は奇声あげてなかったですがガラガラになったらあげてました。
あと買い物のレジ待ちでベビカーに乗ったまま奇声あげてましたね。絶叫ってほどでもないんですが。
頭打ちはしそうになってたくらいです。

少し様子見て保健師さんに電話で連絡相談してみます。

ありがとうございました。

No.15 09/07/02 22:23
お礼

>> 11 うちも同じくします。興味がある子には頭突きしたりもしますね。いろいろ調べたら、発達障害⁉というのもありますが、自我の出るのが早い子や言葉の遅… 11さん、ありがとうございます。
色んな言葉出てきてられるんですね。良いですね~。今日1歳すぎの子供に「あった、あった」と話かけられて、何でうちの子供は言葉で伝えようとしないのか、悲しいやら不思議やら焦るやらでつらかったです。

でも頑張ります、ありがとうございました。

No.16 09/07/02 22:32
お礼

>> 12 あくまで私の見解ですが、この時期に「3ヶ月遅れ」とは考える必要ないと思います。 意思表示があるなら問題ない段階だと思いますし、奇声は出したら… 4さん、ありがとうございます。人に興味ないとかこだわりとかはないのです。でも気に入らない事があるわりには、スプーンとかコップとかは自分でする!の自己主張がなくて食事面が進みません。絵本は持ってきたりはするんですが。

やっぱり野放しでは育たないタイプでしょうか?丁寧に気持ちや行動を言葉にしてかかわっていきたいと思います。ありがとうございました。

No.17 09/07/02 22:39
お礼

>> 13 ニャンニャン 以外に喃語は全く話しませんか? 手さしとは、大人の手を引っ張り取らせているという事ですか? この行動はクレーン現象とも言いま… 13さん、ありがとうございます。
喃語では「パッパッパ、マママママ、マンマンマ、」は言います。
手さしも手のひら全体でさすか人差し指と親指をくっつけたまま(つまむような形)で指差しします。私の手を持って触らせる事はしません。

半年は待てないかも知れませんが、相談してみます。ありがとうございました。

No.18 09/07/03 08:55
通行人18 ( ♀ )

近所の子で、頭打ち付けたり、奇声あげたりしてた子いましたが、今4歳で元気な男の子に育ってますよ‼

うちの子も頭打ち付けたりします。
それに遊び場で奇声あげたりしてる子よく見かけますよ😃

ただ発達専門の先生が言われてましたが、1才半でワンワンどれ?などの質問に答えられない子は、心配なので発達をよく見ていかないといけないみたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧