注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

修道女になるには…

回答2 + お礼0 HIT数 3364 あ+ あ-

ゆかり( 21 ♀ KL6pc )
06/09/03 10:24(更新日時)

最近凄くカトリック教会に興味があります。母方の祖父がクリスチャンで(って言ってもプロテスタントなんですが…)その影響で私も小さい頃は教会によく行っていました。母親もクリスチャンみたいです。その影響もあってか、私も高校生の時くらいからキリスト教会に興味をもちはじめました。でも、母親に教会の話をするとあまりいい顔をされません…。祖父は亡くなっているので話を聞きたくてももう聞けません…。(流派が違っていても参考にはなるので話は聞きたかったのですが^_^;)それでパソコンで色々と調べたところあるシスターの日記を発見しまた。彼女も17歳くらいの時からキリスト教に興味を持ち始め、カトリック教会に通い続けて洗礼を受けて東京の修道院に入ったそうです。彼女も最初は勇気がいったけど教会の門を叩いたそうです。やはり修道女になるためにはまず教会へ通って礼拝をしシスターなどのお話を聞くことが重大なんだなと思いました。そこで質問なのですがやはりいくら教会といえども最初に行く時には事前に電話をした方がいいですかね?あといきなりなにも知らない小娘がシスターにそういう話をしたらやはり迷惑ですかね…?

タグ

No.102271 06/09/02 21:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/09/02 21:32
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

迷惑なんかにはならないよ。
いったら色々と話を聞いてくれます。私はプロテスタントの信者だけどカトリックも同じだと思うよ

No.2 06/09/03 10:24
通行人2 ( ♀ )

確か簡単には入れないみたいに聞いた事あります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧