プリウス🆚カローラ

回答5 + お礼1 HIT数 770 あ+ あ-

温泉太郎( 35 ♂ OmmKw )
09/06/13 13:05(更新日時)

国と企業の産業画策といえど~

ハイブリ車の満タン1,000km+、エアコン稼動でも変わらない燃費…は大きい❗ 選択肢の1つとして⭕


しかしハイブリシステムのパーツが多い分~車検代がかさむ…
月1,000km未満の利用者はカローラクラス(ティーダやコルト、アクセラ~等)のほうがコスト安に感じる…


みなさんは~

①プリウス

②カローラクラス(1500級)


どちらでしょうか❓

理由もかまいませんが~単純に①か②でお願いします!
m(_ _)m

No.1023347 09/06/13 10:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/13 10:45
通行人1 ( 40代 ♂ )

②、ハイブリッドは5年後にはバッテリー交換で数十万かかるでしょ?メンテナンスとかの経費を考えたらとても損です。車に限らず現在のエコは自己満足の世界ですよ。

No.2 09/06/13 11:25
通行人2 ( ♂ )

2番。私だったら、とにかく軽目でCVTの車を買いますね。
 例えばデミオ。CMで言ってる事は確かに的を得てる。まわしもんじゃないですよ。
 ハイブリッドカーは燃費が思った程良くは無いし…エコに関しても突っ込みどころ満載だし。

No.3 09/06/13 11:51
通行人3 ( 20代 ♂ )

3。軽自動車が◎ですw

No.4 09/06/13 11:59
悩める人4 


ガソリン代がまたあがるんじゃないかと思って。

No.5 09/06/13 12:23
通行人5 ( 30代 ♂ )

④インサイト

No.6 09/06/13 13:05
お礼

あ~失礼🙇


インサイトも①に含みま~す🙋


引き続きよろしく👍

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧