身体悩み

回答3 + お礼2 HIT数 1571 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
09/06/15 15:44(更新日時)

扁桃腺は何故おこるのですか?

頻繁になるのでウンザリです。 口内炎も頻繁になります。


どこか悪いのでしょうか。



最低限手洗いうがいは毎日しております。

No.1023392 09/06/13 11:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/13 12:36
通行人1 ( ♂ )

免疫力、抵抗力が弱いのでは?綺麗好き?潔癖症?あと扁桃腺の疾患にかかりやすい人は花粉症にもなりやすいとか…✋俺は汚い生活で菌と共存してきて免疫力が強いのか風邪もまずひかないし花粉症でもないし扁桃腺の腫れや発熱も経験ない…単に馬鹿かもしれないけど😲生来の遺伝的体質とかならしょうがない面もあるよね✋

No.2 09/06/13 12:50
お礼

歳をとり 日に日に身体が弱くなっている気がします。 昔は風邪ひとつせず元気だったのに 今は3カ月に1度は風邪を引いているような感じです‥


食事も割りと偏っているのでそのせいもあるかもしれないですね? 朝は食べず 昼はカップ麺 夜はしっかり です‥

No.3 09/06/14 02:08
通行人3 ( ♀ )

私も扁桃腺です💧
疲れやストレスも
あるみたいですよ😠

No.4 09/06/14 09:23
通行人4 ( ♀ )

扁桃炎ってキッツいですよねー😠
私は半年で4回40℃ぐらい出るようになってしまって、その都度入院してましたがついに手術しました💦
慢性扁桃炎って言うんだそうです⤵
風邪とは関係なく、疲労やストレスだけで扁桃炎になっちゃうんですよ😭

ひょっとしたら主さんも同じタイプじゃないですか❓

私も口内炎や口唇ヘルペスに頻繁に悩まされました⤵⤵
扁桃腺とは無関係だと思っていたのですが、全摘出したらほとんどできなくなりました😃
口内炎は月イチぐらいでデッカイのができてたのにパッタリと…

やっぱり関係あったのかな😨

あとは頑固な肩凝りも軽減しました😁←慢性扁桃炎にありがちな症状だったそうです。

扁桃腺自体は5才を過ぎれば他の器官で免疫をカバーできるので、あまりにも炎症を繰り返す場合は手術するそうですよ✌

1年に4回以上扁桃炎になるようだったら手術を考えてみてはいかがですか❓

なんでもっと早く手術しなかったんだろ💦って思うくらいに楽になります☺

No.5 09/06/15 15:44
お礼

ありがとうございます。 主人に話したら ただ膿んでいる?だけだと…
また扁桃腺とは違うのでしょうか…


1週間近く痛いので敵いません。
一応ルル薬で治していますが いまいち…
疲労 ストレスも多少関係あるんですね。 あまり感じていませんが、身体が無意識に感じているのでしょうか。

まいりますね…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧