注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

神様は不公平では…

回答14 + お礼1 HIT数 3077 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
09/07/05 03:42(更新日時)

私、神仏は信仰してるほうだと思います。でも世の中不公平では?と思ってしまいます。現在主婦、娘と息子がいてパート勤めです。私は貧しい家庭、毎日喧嘩たまに殴り合い罵りあう両親のもとで育ち父親が18で他界、母親は彼氏と奔放に遊び、私と妹は社会人となりました。21でデキコンしましたが、北海道ど田舎の長男で同居寸前、義両親祖父母からは育ちの悪い片親の娘をもらったといつもいびられながら畑を手伝わされます。仕事育児家事畑…最近心身ともにクタクタです。子供二人の存在だけが幸せで毎日頑張れてます。ただ、同世代で親に至れり尽くせりされる独身男女や、旦那の義両親に優しく恵まれてたり、次男三男の家庭を妬んでしまいます…ひがむ自分を自己嫌悪。せめて結婚したら幸せな家庭で過ごしたかった。服も本も滅多に買ってもらう余裕なく寂しかった子供時代。なのに嫁ぎ先で家柄によりいじめにあう…もう辛いです。神様はいませんよね?旦那は常に自己中、話も聞いてくれません。生まれは選べないのに…悲しいです。

No.1023736 09/07/03 23:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/04 00:11
通行人1 ( ♂ )

でも主さんだから耐えられるのだと思います。このサイトを見るとすぐ 鬱 だの 死ぬ 等いかに多い事か😱 (こういう事書くと絡んでくる輩もいますけど)人間どこかで帳尻合う様に出来てる気がします。頑張れとは言いません、この先良いことがあると思います。

No.2 09/07/04 00:12
通行人2 ( ♀ )

生まれは選べないかもしれませんが、あなたは努力しましたか?21で、デキ婚したのはご自分の意志ですよね?人のせいにしたら、ダメですよ

No.3 09/07/04 00:21
通行人3 ( ♀ )

生まれは確かに選べないけど、結婚相手は自分で選んだんですよ、幸せな家庭を望んでいたなら、出来婚なんてならないよう、もっと計画的にしておくべきでした、相手の事もちゃんとわからずやることやってるのに、避妊してないからいけないんです⤵

No.4 09/07/04 00:22
通行人4 ( ♀ )

人の幸せって人生の中では平等にあると思いますよ。最近凄く感じます。私からしてみたら凄く幸せそうな人が突然子供さん亡くされたり旦那さん亡くされたり凄く優しかった義理親さんが認知症で手に負えなくなったり…きっと主さんにはまだ先に幸せが待っているんだと思います。親との関係が良ければ幸せかもしれないけど自分の子供と関係が良い方が晩年もっと幸せですよ。私も自分の親とも義理親とも良好ではありません。でもその分子供を大切にしています。大切にするというのは甘やかしとかではなくいつも明るく元気な母親の姿を見せるだけです。これだけで子供は良い子に育ちますから。

No.5 09/07/04 00:24
通行人5 

結婚したくてもできない人や、子供欲しくても出来ない人からみたらあなたは、神様は不平等と思われると思います。みんな他人の芝生は青いし、人の物はよく見えて欲しがり、自分の持ってる物は当たり前なんですよね

No.6 09/07/04 01:10
通行人6 ( ♂ )

神はいるのかいないのか、私にはわかりません😥あなたには、お子さんいらっしゃる。欲しくても、出来ない家庭もある。産まれても、殺す親もいる。みんな、色んな状況で生活し、優越感にひたりたい為、人を見下したり、これが幸せと思いながら、生きている。本当の幸せってなんでしょう?わかりません😥人は、苦しんだり悲しんだり、そんな経験の多いほど、相手や人の立場に立って考えてあげれるものだと思います。自分の苦しかった事、悲しかった事、辛かった事、子供には、させたくない😢 デキ婚も、あなたは、早く幸せに成りたくて、幸せ探したんだよね😢 晩年は、帳尻合うよ。きっと😊 子供には、同じ事 同じ過ちさせないように、教えるしかないかな😊 人間は、一生には、辛い事や悲しい事や幸せな事は、平均になると言われてます。みんな苦しいんです。ある人から見たら軽い苦しみであっても、本人には、その重い苦しみの人と同じ重さの苦しみだったりします!みんなもがいて生きているんですよ😢

No.7 09/07/04 07:19
通行人7 ( 30代 ♀ )

神様仏様の存在は置いといて。どう考えても世の中は公平ではありませんよね。上には上がいますし下には下がいます。
でも主さんには二人も大切だと思うお子さんがいるんですよね✨それは幸せなことですよ✨
不幸なことばかり目を向けてたらますます自分が不幸に思えてきてしまいます。主さんも他人から見たら幸せに見えるかも知れない。幸せそうに見えても皆それぞれ幸も不幸もそれなりにあるものだと思いますし他人にはわからないだけではないでしょうか。まだお若いのだからまだまだ人生これから💪頑張りましょうね💪

No.8 09/07/04 07:39
悩める人8 ( ♀ )

⑤番の方と同意見。
幸せなんて自分の考え方次第。
私も親に虐待されたり、いじめにあったり、精神病持ちだったりして幸せだったかと言われると微妙だけど、結婚して子供にも恵まれ、とりあえず食べていけてるので旦那に感謝。浮気二回もあったけど、とりあえず感謝😂子供が出来にくい体と若い頃に言われていたのにデキ婚で、今、二人目にも恵まれ、思い残すことはないほど幸せです。
私なんて旦那の複雑な育ちに比べれば幸せな方だとも思いました。旦那は孤独な人生だったと思うので、家族がいるだけでも幸せだと思いますよ。
幸せなんて、主さんの考え方次第。人に感謝するとおのずと自分は恵まれてると思えますよ❓

No.9 09/07/04 09:04
通行人9 ( ♀ )

他力本願
なんですね。

誰かに何とかして貰いたい、自分の幸せはラクして暮らすことと。

生まれ育ちは与えられたものですが、今の主さんの生活は主さんが選んだものです。

イヤなら選ばない選択もあったのです。

思い通りにならないことを神仏のせいにしても意味はないです。

神様は平等です。
死は全ての命あるものに等しく訪れます。

人生に平等はありません。ひとつの選択ミスがその後を大きく左右するのは、それは『運』ってものじゃないでしょうか。

No.10 09/07/04 09:05
通行人10 

神にとって善悪なんかありませんよ。善悪とは人間が作ったものです。

善の中にも悪があり、悪の中にも善がある。

一見不幸に見えることでも、それを乗り越えることで幸せになる。 つまり不幸も幸せの一部なのです。


神はそういう意味で全ての人間に対して平等です。

No.11 09/07/04 09:25
通行人11 

5さんと6さんに同意します。
文面だけ見て、ものすごく不満なだけ、不幸にはみえません。

No.12 09/07/04 22:37
通行人12 ( 20代 ♀ )

私は結婚している主さんが羨ましく思います。😃人それぞれ、きっと悩み事、辛さ、孤独のない人生なんて在りませんょ。
頑張って子育てされてる主さんは素晴らしいと思います‼

No.13 09/07/05 00:51
お礼

みなさん、こんな幼稚な相談に目をかけて頂きありがとうございました。相談して良かったです。私自身、甘えた考えもあることに気づきました。目を向ければ幸せな点もあるのに、満たされていないからと見過ごしているんですよね…
前を向いて明るく生きようと思いますm(_ _)m

No.14 09/07/05 03:17
お助け人14 ( ♀ )

そうですよ!頑張って。
家族の中に入る嫁は他人でしょ。
認められるまで何年もかかるんですよ。
子供さん達の成長とともに、主さんの存在も大きくなります。
苦労して主さんだから、きっと耐えられますよ。そのうち、なくてはならない嫁になるはずです。

家族って煩わしいとこありますが、みんな主さんの家族です。
ニコニコ ママで頑張って!

No.15 09/07/05 03:42
通行人15 ( ♀ )

働ける健康な体があり、五体満足なお子さんが居るんですもの❗

私は子供の頃から体が弱く

産まれた子供にも
発達障害があります

夫は10年以上前になくなり

沢山持病を持っている身で
保護も貰わず一人で働いて育てあげました

それでも
神様は平等と信じています

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧