注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

キレる息子

回答14 + お礼15 HIT数 3331 あ+ あ-

悩める人( 48 ♀ )
09/06/15 02:52(更新日時)

どうかかわっていったらいいのか?悩んでいます。
もうすぐ20歳になる大学2年の息子です。自分で決めて頑張って入った大学ですが、最近はバイトに明け暮れ昼夜逆転ぎみ、酒やタバコもやってます。
先日足に怪我して血だらけで帰って来ました。酔ってました。
バイクは押して来た様ですが、酔って帰ることがあり、バイク禁止を言いましたが、それに反発して暴れました。ガラスを割り部屋を目茶苦茶にして殴って出て行きました。最近、急にキレるのです。
私の事を「カス!死んじゃえ!」と…
2年前に大病をし生きてるだけでも嬉しかったのに…今は悲しい毎日です。私のなにが悪かったのでしょう?😢

No.1024878 09/06/14 11:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/14 11:22
通行人1 ( ♀ )

親の有り難みが分からないんですね。
主さんが頑張り過ぎて、甘やかしてしまったのでは?
一人暮らしさせたら?
私の子供も同じ様な暴言を吐いたので、強制的に一人暮らしさせました。

No.2 09/06/14 11:35
通行人2 ( ♀ )

一度父親からバシっと叱ってもらい、効き目がなければ家を出す。
大学も、遊びほうけるだけじゃ、行ってる意味なくないですか?
私なら、退学させるね。
甘やかしては、同じことの繰り返しですよ。

No.3 09/06/14 11:56
お礼

ありがとうございます。
一人暮らしも本人も考えていました。
わたしがやらなければ脱いだら脱いだまま、食べたら食べたまま…それを放っておけないで、やってあげてしまうのが甘やかしなのですね。
ただ…死にかけた事があったので、疲れてるんだろう…フカフカの布団に入りたいんだろう…と片付けてしまう愚かな母です😢

No.4 09/06/14 12:01
お礼

>> 2 一度父親からバシっと叱ってもらい、効き目がなければ家を出す。 大学も、遊びほうけるだけじゃ、行ってる意味なくないですか? 私なら、退学させ… ありがとうございます🙇
父親も、優しいのか、自信がないのか?肝心な言葉はかけません。
今回の暴れたのも、「バイクは酔ったら乗るなよ」と注意しても、私の怪我も壊れたガラスについても触れず…
主人と話し合い自立に向けていきたいと思いました。

No.5 09/06/14 12:13
通行人5 

割った硝子の代金等、やった本人が払うって事も教えて下さい 一つづつ、自立させていかないと、いっぺんに無理です。 大学生わ子供でわありません、 れっきとした大人ですから❗ 親も子離れしてください。

No.6 09/06/14 12:13
通行人6 ( ♀ )

ちいさいころから朝ごはん毎日たべてた?

No.7 09/06/14 12:39
通行人7 ( ♀ )

もしかして、キレるのはお酒が入ってる時だけではないですか?
もしそうなら、かなり問題です。
今は若年性のアルコール依存症が多いんですよ。
原因は飲酒の低年齢化です。
思い当たるふしがあるなら、早急に対応しないと状況は悪化しますよ。

No.8 09/06/14 12:42
お助け人8 

大学で急に変わってしまったのですか?
うちにも息子がいますが…
中学や高校の時は どうでしたか?
過保護でしたか?
煙草や酒は 20歳からとはなってますが…大学生にでもなれば よくあることですから心配いらないと思いますが…
硝子を割ったり暴れるのは 困ったことですよね。今までの積もり積もったものが 爆発してしまったのか、わからないですけど 主さんが怪我をされても危ないですから…ご主人さんに話されて
男同士に任せておいても良いかもしれないですね…。
きっと何か 理由があるのですから、

  • << 13 ありがとうございます🙇 お話を聞いてくださった事で私の心が救われました。 主人ともう少し話し合い、これからを考えなくては!と思いました。
  • << 15 8の方、飛ばしてしまいゴメンナサイ🙇 ありがとうございました🙇 私自身が父親にとても厳しく育てられたので、自分のやりたい事をやらせたいという気持ちは強かったのですが、それが甘やかしだったとしたら…と反省しております。 親バカなので、何かキレる訳があるのでは?と考えてしまいました

No.9 09/06/14 13:08
通行人9 ( 30代 ♀ )

大丈夫ですか❓精神的にかなりまいっておられるんじゃないでしょうか…私は 主さんが甘やかして過保護すぎるから今のような状態になった…なんて思いませんよ
うちの親は逆に厳しくとにかく自分がおかしいと思ったことがあればすぐ手を挙げる人でした…(父も母も) その為殆ど一人でやるような子供になりましたが…ある日そんな親が急に憎くなり苦しませてやりたい…と思いとにかく酷い態度ばかりを取って悲しませた時期がありました😔
でも やはりどんなにつっ張っていても心のどこかで親を求めてるんですよ…優しい親も厳しい親も共通しているのは、子供が大切だという気持ち…親を嫌だと思う時期があっても必ず自分がしてきたあやまちに気付く時が来ると思います…ちなみに私が心をあらためるきっかけは 朝方家に帰ると 母親が部屋の電気をつけっぱなしで 私の小さい頃のアルバムを抱きしめてうつぶせで泣きつかれて寝ている姿でした…その姿をみたとき もぅ こんな自分辞めよう⤵って思いました…息子さんもいつか必ず気付く時がきます! だから主さんも その時を願い息子さんを見捨てないで下さい…あと 主さんも自分を責めるようなことをしないで下さい!

No.10 09/06/14 14:22
お礼

>> 5 割った硝子の代金等、やった本人が払うって事も教えて下さい 一つづつ、自立させていかないと、いっぺんに無理です。 大学生わ子供でわあ… ありがとうございます。ガラスについても本人に払わせようと思ったのですが、主人もその事に触れなかったため、言い出せませんでした。
親離れしなくちゃならない時期を自覚しなければ前に進めない事を痛感しました

No.11 09/06/14 14:30
お礼

>> 6 ちいさいころから朝ごはん毎日たべてた? ありがとうございます🙇
高校までは、毎日3食ご飯食べない事はなく、部活もあったため弁当も持って行ってました。
夜のバイトを始めてから、昼夜逆転してしまいました。それでも機嫌のよい時は自分で弁当を作って持って行ったり、帰ってからも食べた食器は洗って置く事もあったのですが…

No.12 09/06/14 14:42
お礼

>> 7 もしかして、キレるのはお酒が入ってる時だけではないですか? もしそうなら、かなり問題です。 今は若年性のアルコール依存症が多いんですよ。 原… ありがとうございます🙇私もそれを心配してました。
中学の頃に1回、高校に復学してから1回、「死にたい。死んじゃえ!」と壁を壊した時がありましたが、いじめにあっていた事や、休学してみんなに遅れてしまった葛藤からだと思いました。
今は、なにかストレスか?まさか薬を始めてしまったのでは?と思うほど暴れたので…
お酒の影響なら病院に相談した方がいいかもしれないです😢

No.13 09/06/14 14:45
お礼

>> 8 大学で急に変わってしまったのですか? うちにも息子がいますが… 中学や高校の時は どうでしたか? 過保護でしたか? 煙草や酒は 20歳… ありがとうございます🙇
お話を聞いてくださった事で私の心が救われました。
主人ともう少し話し合い、これからを考えなくては!と思いました。

No.14 09/06/14 14:52
お礼

>> 9 大丈夫ですか❓精神的にかなりまいっておられるんじゃないでしょうか…私は 主さんが甘やかして過保護すぎるから今のような状態になった…なんて思い… ありがとうございます🙇
暖かいメールありがとうございます。
涙が止まりません。
なにがいけなかったのだろう…言い方が悪かったのだろうか?なにがあったの?
娘二人があざを見て心配してました。大丈夫だよ!と強がり言って見たものの…ほんとに途方に暮れていたんです。暖かいメールありがとうございました

No.15 09/06/14 15:01
お礼

>> 8 大学で急に変わってしまったのですか? うちにも息子がいますが… 中学や高校の時は どうでしたか? 過保護でしたか? 煙草や酒は 20歳… 8の方、飛ばしてしまいゴメンナサイ🙇
ありがとうございました🙇
私自身が父親にとても厳しく育てられたので、自分のやりたい事をやらせたいという気持ちは強かったのですが、それが甘やかしだったとしたら…と反省しております。
親バカなので、何かキレる訳があるのでは?と考えてしまいました

No.16 09/06/14 16:01
通行人16 ( 40代 ♀ )

バイクの事故で 頭うってませんか? 詳しくないのですが脳の傷害で暴言 暴力がでる場合がありますょ

No.17 09/06/14 16:13
通行人17 

飲酒運転ですか😲自分だけならともかくほぉっておいたら他人にまで危害を加えるかも😣家を追い出して暴れるなら大学へ行かせない。自分でなんとかしろと突き放す。かわいそうでも事故は自分に非があると思います。まずは破損させた物を弁償させ、私なら家を出るようしむけご飯も出しません。

No.18 09/06/14 16:22
通行人18 ( 20代 ♂ )

要するに親のおかげで通学できることすらわからないなら追い出せば?
まぁ自分は高卒ですけど

No.19 09/06/14 17:18
通行人7 ( ♀ )

万が一アルコール依存症なら‥
主さんのせいでもないし、息子さんの意志で治るものでもないですよ。
一度ネットで調べて質問形式のテストしてみたらいいと思いますよ。

No.20 09/06/14 18:21
お礼

>> 16 バイクの事故で 頭うってませんか? 詳しくないのですが脳の傷害で暴言 暴力がでる場合がありますょ ありがとうございます🙇
頭は出血してませんでしたが、気をつけてみませんでした😥。
今夜帰って来たら確認してみます。

No.21 09/06/14 18:27
お礼

>> 17 飲酒運転ですか😲自分だけならともかくほぉっておいたら他人にまで危害を加えるかも😣家を追い出して暴れるなら大学へ行かせない。自分でなんとかしろ… ありがとうございます🙇
自分で転んだらしくバイクは押して来たと父親には話しました。父親には素直に話が出来たのです😢
ほんとに、母親を殴る様に人様にしたら犯罪です。バイク事故も自爆でなかったらたいへんな事なので、厳しく諭し、バイクの鍵を出さなかったのに対して今回暴れたのですが…あまりにもひどいキレ方だったので私自身が唖然としてしまいました。毅然と向かえなかったんです😢

No.22 09/06/14 18:41
お礼

>> 18 要するに親のおかげで通学できることすらわからないなら追い出せば? まぁ自分は高卒ですけど ありがとうございます🙇
私も高卒です。わたしが父の失業で進学を諦めたので、よけい子供たちにはやりたい事をやらせてあげたかった…😢
大学進学してから自分のやりたい事を見失ってしまったのでしょうか?😥
甘やかしだったのですかね😢

No.23 09/06/14 18:42
お礼

>> 19 万が一アルコール依存症なら‥ 主さんのせいでもないし、息子さんの意志で治るものでもないですよ。 一度ネットで調べて質問形式のテストしてみたら… ありがとうございます🙇
早速調べてみます。

No.24 09/06/14 19:23
通行人24 ( ♀ )

大病とはどんな病気ですか?
それからどなたかが書いていたように、今回のバイク事故で重いケガをしていないか、病院でしっかり検査したほうがよいと思います。
脳への損傷で、人が変わったように荒々しく乱暴な性格になることがあるみたいです。

No.25 09/06/14 19:31
お礼

>> 24 ありがとうございます🙇
もう一度父親からバイクで転んだ時の話を聞いてもらいます。
病院に相談してみます

No.26 09/06/14 21:37
通行人5 

主さん娘さんも居るんですね、 家にも同じ年頃男女両方います、周りの友達の所を含め男子のほうがそういった類い多かれ少なかれ有りますよ、アルコールとかでなら、病院の先生にまかせるしかないけど、そうじゃなかったら大学生ってこと!おやの脛かじってる事、少しずつ自覚させてください。結構口にして言わないと解らない事が家の息子にもありましたから、いつまでだっても貴方わ私の子供だけど、もう一般の大人なのよ。って❗ 病院のお世話にならなくも良い 結果なら良いですね👆 少しずつ 頑張ってください

No.27 09/06/15 02:09
お礼

>> 26 ありがとうございます🙇
親身になってお答えして下さってとても嬉しいです😢
アルコールや怪我の影響も考えてもう一度頑張ってみます。暖かいメールありがとうございました🙇

No.28 09/06/15 02:38
匿名希望 ( 30代 ♀ fD5dCd )

皆様の温かいメールの中、とても冷たい事をいいます。

もしや、バイクで事故をした時、ケガだけでは済まなかったのではないでしょうか?

人身事故とか。
それを隠して逃げたとか。
しかも飲酒をしていたら、、、、。

その辺は胸張って、大丈夫と言い切れますか?

No.29 09/06/15 02:52
お礼

>> 28 ありがとうございます🙇
夜勤が終わり今読ませていただきました。
今夜はわたしが仕事なので父親とじっくり話したと思います。(Θ.Θ)すやすや寝ています。
万が一事故してないように祈りながら…
明日、朝、話してみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧