注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

これって、モラハラ?仕事辞めてもいいですか?

回答11 + お礼1 HIT数 2658 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
09/07/05 19:28(更新日時)

私は販売の仕事をしています。まだ1年しか働いてないんですが、既に辞めたい気持ちになっています。私の働いてる店の店長は24歳で私より若いんですが、最近モラハラがひどいんです…これをモラハラというのかは分かりませんが、私は未婚で4歳になる子供がいます。それで「シングルマザーきもい」とか私の友人がシングルマザーなのを知ってて「お前の友達もきもい、シングルマザー同士、男に捨てられた傷のなめあいでもしとけば?」と言われます。店長は子供が大嫌いで、時々店に子連れ客が来て、子供が泣いてたらすごい機嫌悪くなり「あのガキぶっ殺したい」とか「ガキ嫌いだからお前のガキ殺させて」とか言われます。子供の幼稚園行事で希望休みを出したら「ガキなんか捨てろや、そんなん休みの理由にならない」と言われ「俺が首締めてやるから連れてこいや」とか言われてます。また「俺、彼女とデートだからお前休みなしね」と言われ10連勤は当たり前、仕事中も彼女(店の近所のショッピングセンターにいる)に会いに行ったりとやりたい放題。上司に言っても「その現場を見てないから何も言えない、彼はまだ若いから」と言われ、話になりません…近々職安に話をしに行くのですが、これはモラハラになりますか?

No.1026010 09/07/05 12:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/05 12:22
通行人1 ( ♀ )

モラハラというか、殺人予告にあたると思いませんか?
職安に行くついでに、警察に相談されたら如何でしょう。

No.2 09/07/05 12:24
通行人2 ( 30代 ♀ )

それ、酷すぎますね😥
上司に言ってもダメなんて、もう、その店にいる理由ないですよ💧
子ども殺させてって…
最低⤵
冗談レベル越えてませんか😥
なんのアドバイスもできなくてごめんなさい😢

No.3 09/07/05 12:30
通行人3 ( 30代 ♀ )

その店長最低ですね
なんでそんな人を店長にしたのか、ただ売上げを伸ばすだけで選ばれたのか・・・?

上司も頼りにならないし、速攻やめるべきです
きもいとか普通使わないような言葉を、本人に向かっていうなんて、人格ゼロですよね

1さんの言うように、法テラス、ハローワークで相談されてみては?
そんな人を店長として営業しているお店自体、怖いですよ😥

No.4 09/07/05 12:32
通行人4 ( ♀ )

ひどすぎです

小さな録音機でもポケットに入れて録音できたらいいのにね💦

No.5 09/07/05 13:37
通行人5 ( ♂ )

すごい言葉つかいますね、その店長。思ったらそのまま口に出す性格なんですね。ストレス発散か。紙に書いて渡す手もありますよ。それでもダメなら弁護士に相談し行政側から会社に指導してもらいましょう。その男危険!

No.6 09/07/05 13:47
通行人6 ( 30代 ♀ )

ボイスレコーダーに録音して上司に聞かせる。 どうでしょう。

No.7 09/07/05 13:58
通行人7 ( ♂ )

なんだ❓その馬鹿者は👹‥

No.8 09/07/05 15:12
お礼

みなさん、レスありがとうございます。日頃たまってたイライラをここで話せて、みなさんのレスを見たらなんか涙がでてきました…
今日も店長は好き放題。彼女のところに行って、2時間近く不在でした…今日は他のスタッフが公休でいないから私と店長二人なのに…私がさっきミスをしてしまったら「まじ、バカ‼こんな親で子供かわいそ~」と言われました…
退職願はもう書いてます。あとは上司のサインをもらうだけなんですが、上司がなかなか話を聞いてくれません…「何を言われても知らんふりすればいいじゃん」としか言ってくれず…なかなか退職を承諾してもらえません…

No.9 09/07/05 16:54
通行人9 ( 30代 ♀ )

かなりDQNだね😒
人格異常者だわ。

とりあえず労働基準監督署に言いましょう。たとえ対処法がなくとも、損しようともとにかく辞めるべきです。

No.10 09/07/05 17:14
悩める人10 ( 30代 ♀ )

もう明日から仕事行くのやめましょう。労働基準監督署と警察行けば、あなたの給料も身も将来も守られます。辞表は速達郵送で。
退職は自由ですから。
他の会社で↑のようなやめ方はひんしゅく、非常識かもでしょうが、あなたの場合、やむを得ないと思いますよ。

No.11 09/07/05 19:01
通行人11 ( 20代 ♀ )

3日無断欠勤すれば自動的に退職出来ますよ☝あと、それまで勤務していた分の給与はそのまま貰えます☝会社が給与払わない場合は弁護士に相談でOK👍会社は訴訟を嫌うので弁護士さんが介入したら即支払います

No.12 09/07/05 19:28
通行人12 ( 20代 ♀ )

店長もひどいけど、指導してくれない上司もひどいですね。
辞表を出して、すぐ辞めていいと思います。
店長がデートのせいで、主さんが10日連続勤務で協力してるのに
感謝の言葉もなく、暴言を言うなんて有り得ない👊
今までよく我慢しましたね😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧