注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

あいさつ…

回答10 + お礼8 HIT数 1549 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
09/06/16 23:55(更新日時)

同じマンションの上の階に住んでる2児(小1・年中)のママさんなんですが、いつご挨拶しても『無視』なんです。
今日は、集合ポストの前に、お子さんと居たので
『こんにちは~😃』
って目を見て言ったんですが、何も言わずに、振り返って階段上がって行きました💦
この前は、お隣の奥様と一緒に居る時に、その方がお子さんとお買い物から帰って来たので、2人で
『こんにちわ~😃』
って言ったのですが、これまた無視です。
いつご挨拶しても、完全無視で、ご近所の皆様にも、このような態度みたいなんです。
でも、たまに携帯電話で話してる時に、出会わせる時など、とても高いトーンで
『やーだ、そんな事ありませんよ~✨』など…はるな愛さんみたいに、ブリッコ風(死語かな😥)

そんな方って、自分にプラスにならない人には、挨拶するのも面倒くさいのでしょうか? お子さんもいらっしゃるのに、何か不憫です。

皆様の廻りにも、この様な方いらっしゃいますか? 私は、小心者なので、嫌いな人にでも、挨拶だけは笑顔でしてしまいます。

No.1027502 09/06/15 22:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/15 22:39
通行人1 ( 40代 ♀ )

あなた方とは違うんですよ~的考えの方とか・・・どちらにせよ 挨拶は最低限のマナーですよね

No.2 09/06/15 22:42
お助け人2 

主さん それは災難でしたね😥 挨拶は気持ちいいものです。でもたまたま,された相手がご機嫌ななめだった場合は、無視されるかも知れませんが、何回もシカトされるようなら、もう2度と挨拶しなくて構いませんよ。 嫌がらせに近いですよね?気持ち解ります。

No.3 09/06/15 22:42
通行人3 ( 20代 ♀ )

そういう人いますよ。お孫さんといても、挨拶しない人にはびっくりしました。でもそういう時にだけ挨拶されても、どっちみちあまり良い気はしませんけど(笑)。
主さんは素敵な方ですね。今は苦しいかもしれませんが、絶対いつかは風向き変わりますよ。芯の強さ(振り)を見せる事で、挨拶問題以上の苦しい事からは回避出来ていると思います。

No.4 09/06/15 22:42
通行人4 ( ♀ )

いるいる~会社内にもいます😱、挨拶してもボソボソ何か言うか(何言ってんの?)という顔をする、女性社員。自分の会社内の誰かと話す時にはテンション高⤴い😫💧、私何かした⁉と毎日思っています。又、挨拶しない人が増えているらしいです。

No.5 09/06/15 22:44
通行人5 ( 20代 ♀ )

いますね💦そういう方…

私は小心者なので…

一度無視されたら…

二度としません😨➡
園のママさんなら、何度でもしますが…

そういう人って、周りに良い顔するの上手なので…

常にリーダー的になりたがりますよ😱➡周りにいたので…😥

No.6 09/06/15 23:16
お礼

>> 1 あなた方とは違うんですよ~的考えの方とか・・・どちらにせよ 挨拶は最低限のマナーですよね ①さん有難うございます✨
やはりお鼻が高い方なんでしょうね~💦 『何でお前達に、このわたくしが…』みたいな感じで日々生活しているのでしょうね~

No.7 09/06/15 23:23
お礼

>> 2 主さん それは災難でしたね😥 挨拶は気持ちいいものです。でもたまたま,された相手がご機嫌ななめだった場合は、無視されるかも知れませんが、何回… ②さん有難うございます✨
私も初めの頃は、私の声が聞きづらいのかなぁ~って思ってたんです。
ですから次からは、通りすがりに会った時でも、立ち止まって、会釈しながら挨拶するようにしたのですが、やはりダメでした。
いつも落ち込むんですが…次に会った時には
『こんにちわ~😃』
って自然に言ってしまうんですよね~

No.8 09/06/15 23:31
お礼

>> 3 そういう人いますよ。お孫さんといても、挨拶しない人にはびっくりしました。でもそういう時にだけ挨拶されても、どっちみちあまり良い気はしませんけ… ③さん有難うございます✨
お孫さんをお持ちになる年にもなっても、ご挨拶出来ないなんて~💦
小さいお子さん居るからこそ、普通は…
『ご挨拶は?』
と親から子供へ促すものですよね。
損・得でしか物事考えられないんですかね~

No.9 09/06/15 23:35
通行人9 

います。あいさつしない人。だからその親子で歩いていても、とうてい子供もあいさつしないし、なんか能面みたいな無表情の、将来人殺ししそうな顔の陰気くさい子供です。
私も今では、反対に下手にあいさつしない方がいいなと、その人だけにはあいさつをしません。

あいさつは義務ではないし、ウザイ人もいるのかもしれません。その人と将来その人の子供が、社会からのけ者にされようと、こっちの知ったことではありません。人を不快にさせたら自分にも返ってくるし。

ただ、その人は、あいさつもしなければ意地悪もしないみたいです。 毒にも薬にもならない感じ。無視というか、価値観の違いか?と思えてきました😄

あいさつは大好きです😄
自然にしちゃいます😄

いる人に誰にでもするので、たまに間違えて、その無視する人にしてしまうこともあります💦
でも顔をみてその人とわかったら、途中であいさつをやめます。
『😄こ…、あっ😓。』と口を閉じてしまいます。

No.10 09/06/15 23:42
お礼

>> 4 いるいる~会社内にもいます😱、挨拶してもボソボソ何か言うか(何言ってんの?)という顔をする、女性社員。自分の会社内の誰かと話す時にはテンショ… ④さん有難うございます✨
上司にばかりゴマ擦る方って居ますよね~ 普段ムッってしてるのに…💦

でも、職場にこんな方いらっしゃると辛いですね~ 同じ会社で働いてるなら、「おはよう」や「お疲れ様」ぐらいはしたいですよね~

No.11 09/06/15 23:53
お礼

>> 5 いますね💦そういう方… 私は小心者なので… 一度無視されたら… 二度としません😨➡ 園のママさんなら、何度でもしますが… そういう人… ⑤さん有難うございます✨
初めはあまりにも、あからさまに挨拶のお返事が無かったので、お話しの出来ない方か、他国の方なのかな…っと逆に心配してしまった程です💦

いつも無視されてしまうのに、会う度に、挨拶してしまう私がお人好しなんでしょうね~

No.12 09/06/16 00:07
お礼

>> 9 います。あいさつしない人。だからその親子で歩いていても、とうてい子供もあいさつしないし、なんか能面みたいな無表情の、将来人殺ししそうな顔の陰… ⑨さん有難うございます✨
私も、職業病かな~😥挨拶好きで、気がついたら自然にしてしまっているんですよね。

確かにそのお子さんも、かなりの無表情です💦小1と年中さんなら、笑顔が可愛くて、愛くるしいお顔に、他人のこちらも微笑ましくなるもんですよね~😥
でも、その方はウザイと思ってるのかも知れませんね~💦やはり、理解出来ませんね~

No.13 09/06/16 00:20
通行人13 ( ♀ )

いますね💧近所でも会社でも💧

私は相手が無視しようがしまいが関係なく挨拶してます😊

家には関係ない業者の方でも工事の方でも言っちゃいます😱💦

主さんと同じく職業病かな…💧

No.14 09/06/16 00:29
通行人14 ( 20代 ♀ )

おかしな人ですね。

人に会って挨拶するって,当たり前の事だと思っています。上下は関係無く。

バイト先の上司でも絶対自分から挨拶しない人いるけど 全然尊敬できない。

No.15 09/06/16 00:35
お礼

>> 13 いますね💧近所でも会社でも💧 私は相手が無視しようがしまいが関係なく挨拶してます😊 家には関係ない業者の方でも工事の方でも言っちゃいます… ⑬さん有難うございます✨
同じ職業病ですね~💦いつも嫌な思いしても、笑顔が自然に出ちゃうんですよね~✨
でも、お子さんがいらっしゃるのだから…もう少し考えを改めたほうが良いと思うのですが…😥
学校や幼稚園では、挨拶出来てると思うし(思いたい…)

No.16 09/06/16 01:29
お礼

>> 14 おかしな人ですね。 人に会って挨拶するって,当たり前の事だと思っています。上下は関係無く。 バイト先の上司でも絶対自分から挨拶しない人い… ⑭さん有難うございます✨
そーですよね~それが当たり前だと思っていましたが…世の中には、色々な方が居るんですね~💦
たまに、そっぽ向いて(←方言だったらゴメンなさい💦)ゴチャゴチャっと挨拶される方も居ますが…上に住んでる方と比べてしまうから、全然平気です😃 そんな気持ちにまでさせてしまう上の階の方は、最強なんですね~

No.17 09/06/16 01:50
通行人17 ( ♀ )

近所にいました。挨拶してもシカトだったので何だ⁉と思いながらも、次会った時も挨拶したら頭さげるだけ。
感じ悪くて腹たったから私も挨拶しないように決めました。

ある日車が雪にはまってたから旦那と2人で助けに行きました。
そしたら後日お礼の手紙とお菓子を頂きました。
今度はうちの車がランプつけっぱなしだったのを教えてくれて気づいたらその日に引っ越しされて会ってないです。
初めは何コイツ😒って思ってたけど最後はイヤな人でなくなりました。

因みにうちの小姑は挨拶無視か、絶対自分からは言ってきません。
私は挨拶無視より自分から言わない人の方が嫌いなんです。アホみたい。職場にも必ずこういう人います😩

電話かけてくる時も「〇〇ですけど~~」ってすぐ要件言うし。だから途中で私から「こんばんは」って言ったら言ってきます。変な人。

No.18 09/06/16 23:55
お助け人18 ( ♂ )

私の隣に住んでる旦那さんはいつも無視します。感じ悪いですよ。奥さんは感じいいんですがね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧