注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

教えて下さい。

回答4 + お礼1 HIT数 899 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
06/09/02 15:44(更新日時)

昨日2歳の男の子のしつけで旦那と意見が違うと言う悩みでスレした者です。遅れましたがみなさん貴重なご意見ありがとうございました。旦那はしつけの事で責める時は必ず私の隣りで子供います。いつも子供には聞かせたくないなと思いますが…。私が責められたりしてる時は必ず旦那の所へはよって行かないです。だっこしようとするとすごい泣き叫んだり。この間旦那から聞いたのですが、家の子がよその子を押して尻餅ついてその子の親に睨まれ、謝って逃げて来たと。それで自分の子を叩きながら逃げて来たと。確かにその子を押した家の子が悪いです。家の子をかばうわけじゃないですけど、親のわからない所で何かあったかもしれない、逆に叩かれたりつねられたりしててやめてって手をはらった時に相手の子が尻餅ついたかもしれない、結果的に家の子も悪いですけど…。でもわけもわからずに叩いて言う事聞かすのはしつけと違うとおもいませんか?

タグ

No.102768 06/09/02 02:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/02 02:58
通行人1 ( 30代 ♀ )

昨日もレスした者です。やはりお子さんの前でご主人に責められてましたか…責められ始めたら「子供の前ではやめて!」と言えませんか?まずは何が何でも子供の前で責める事や言い争いをやめる事です。これを直していかないと先に進めないし何も解決しません。恐らくご主人は怖い顔をしてあなたを責めるのでしょうけど、子供の立場になって考えてみて下さい。いつもいつも怖い顔をしている(又は大声で怒鳴る等)親を好きになれますか?あなたが子供だとして自分の親がそんな状態なら毛嫌いしませんか?今のあなたのお子さんはそういう状態なんですよ。ご主人があなたを責めれば責めるほどお子さんは小さな心を痛めています。傷ついています。お子さんが大事ならあなたがきちんとご主人に伝えて下さい。責めないで!と伝えて下さい。ご主人がやめない限り、お話にはなりません。子供は親の背を見て育つんです。あなたも真剣にご主人と向き合って下さい。

No.2 06/09/02 07:13
通行人2 ( 30代 ♀ )

2歳児でも、自分からはまだ上手に話せないだけで、周りの会話とかをちゃんと聞いているんですよね(^_^;)
旦那さんが何かケチをつけてきたら、「この子が見てるから、後から聞くわ」みたいな感じで、お子さんの目や耳を意識させていったら、どう?頑張って下さいね。

No.3 06/09/02 07:27
通行人3 ( ♀ )

小さい時に叩いたりしてしつけた子供は他人に平気で手をあげる人になることが多いです。
小さい時に親に叩かれたりする事で悪い事をされたら他人に暴力をふるってもいいと思うようになってしまう事もあるようです。
なんでも叩けばいいものではありません。

No.4 06/09/02 11:16
お助け人4 ( 20代 )

俺も小さいころ すぐおやじに殴られてました 虐待としつけは別なんで 男らしく育ちました 怒ると怖いけど 強くやさしいおやじは 大好きでした このごろはあんま 学校でも殴られたりしないから よわっちい 男の子が多いですよね 男には男の世界があります 愛があるから殴られる 虐待は別問題だよ

No.5 06/09/02 15:44
お礼

みなさんレスありがとうございます。これから話し合いながら頑張ってみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧