注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

転職💦

回答4 + お礼4 HIT数 967 あ+ あ-

悩める人( 19 ♂ )
09/06/15 11:59(更新日時)

私は現在、某警備会社にて警備員(契約社員)をやっています。

入社半年で転職を考えていますが、次に転職すると3社目になります。
最初の会社も1ヶ月で辞めてしまって、正直イメージは最低だと思います。

若いから転職しまくっても大丈夫と、たまに言われますが…やっぱり今の状況はマズいですよね?

タグ

No.1027920 09/06/15 05:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/15 06:21
通行人1 

辞める前に次の職を確保してからの方がいいでしょうね
後は、辞める理由
理由がちゃんとしてれば転職回数など気にしませんよ

No.2 09/06/15 06:32
通行人2 ( ♀ )

誰がそんなこと言ったの⁉無駄に職歴増えたら雇われなくなるよ😥

No.3 09/06/15 06:53
お礼

レスありがとうございます。

やっぱりきちんと理由がなきゃダメですよね。

No.4 09/06/15 06:54
お礼

レスありがとうございます。

職歴は何回ぐらいまでが大丈夫なんですかね?

No.5 09/06/15 07:30
匿名 ( TDSGw )

やめぐせがつくから、コロコロ職場かえたら、まずいよ。
辛抱する事も大事です

No.6 09/06/15 07:44
通行人2 ( ♀ )

回数聞いてる時点でアウトです😥
ヘッドハンティングされるような人は何回変わっててもいいけど、大したスキルもキャリアもない子が3回も4回もしてたら…どこも拾ってくれないよ😥
回数みただけで続かない根性ない子だって人事担当は思うから。

No.7 09/06/15 11:58
お礼

今の会社は辞めたいですね。
知らぬ内に正社員から契約社員になったり
残業も100時間あるし
雇用契約書も何回も催促してもくれないですからね。

No.8 09/06/15 11:59
お礼

>> 6 回数聞いてる時点でアウトです😥 ヘッドハンティングされるような人は何回変わっててもいいけど、大したスキルもキャリアもない子が3回も4回もして… 確かにキャリアもスキルもないです。
だけど今の会社にいても飼い殺しにされるだけだと思うんで……

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧