注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

どうしたらいいの…?

回答2 + お礼1 HIT数 962 あ+ あ-

みきティ♪( 16 ♀ JvC6w )
09/07/07 12:00(更新日時)

高2でソフトテニス部に所属しています。3年前から摂食障害で、その関連かやる気がなくなり、集中力が低下し、試合でペアに何度も迷惑を掛けてしまい、あげくの果てには部員に"下手になったね"って言われてしまってすっかり自信を無くしてしまいました。今は休部してます。また、ずっと部活のことで落ち込んでいて、今回のテストで赤点を3つもとってしまいました。私は進学しようと考えているので今回の成績がとても不安です。ですからこれを期に部活を辞めようかと思い、部員に病のこともふまえて自分の気持ちを話しました。ですが私は1番手だったので抜けたら困る、奇数になってしまう(※ダブルスなので1人余る)、後輩・先輩の期待や信頼を裏切るのか…などと言われてしまいました。確かに私は副部長という立場であり、2年生はたったの4人しかいないので、私が抜けてしまったらかなり迷惑を掛けてしまいます。先生や先輩、親にも相談しました。"最終的に決めるのは自分"と言われましたが選ぶことができません。自分の将来を選ぶか、部活を続けるのか…どちらを選べばいいのでしょうか?考えるとリスカするほど辛いです。
皆さんのご意見お聞かせ下さい。

No.1028234 09/07/06 17:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/06 18:08
通行人1 ( 20代 ♀ )

摂食障害の治療はしていますか?第一は摂食障害の治療をすることです。

私なら、部活を捨てて進学のために勉強する道を選びます😃


なぜならば、
①テニスは、摂食障害に負けるくらいだから、そこまでテニスに情熱はないと感じるから。

②テニスの試合で、自分の代わりにプレーする人はどうにでもなるけど、入試は自分一人の代わりがいない勝負であること。


『迷惑がかかる』『副部長の責任がある』のはわかります。

でも部活は、摂食障害という、精神的病を患っていながら、自分を犠牲にしてまで守らなきゃいけないものではありません。


逆に、ここまで来てるのに、『困る』という理由で引き止める部員達は、主さんの本当の気持ちを理解してないと思います😥

No.2 09/07/07 11:31
お礼

>> 1 有難うございます😃✨
現在通院中で薬剤治療をしています。そうですよね…やっぱりこの病の辛さ分かってはもらえないのでしょうか😢💦でもこのまま辞めたら憎まれそうで怖いです。理解してもらった上、辞めれたら一番いいのですが…😠

No.3 09/07/07 12:00
通行人3 ( 20代 ♂ )

自分だったら部活を続けるのがお薦めです。

いろいろ思い悩んでるみたいですが、第一に“進学したいから”という理由で部活をやめてった人達は結局どっちも中途半端なままいい結果が出せない人が多かったように自分は学生の頃友達を見てました。

“最終的に決めるのは自分”…だなんて正論吐いてるようで、ただ面倒くさいことから逃げてるだけですね。自分は話し合いになってないと思いますけど。


まあ、あと“やる気のでない”と障害を関係させるのは失礼だと思いますよ。第一に、部活なんてイン杯常連の学校でもなければ、だいたいみんなやる気のない物ですから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧