注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい

ドウナッテンノ

回答7 + お礼3 HIT数 857 あ+ あ-

悩める人( 18 ♂ )
09/07/07 00:25(更新日時)

今、17歳の高2です




今まで生きてきて
良い思い出もたくさんあるし、まぁ楽しめてると思う。

でも、それは人に付いていった結果であって個人としては何も出来ていない。

個人として何も出来ない自分は空っぽな人間なんじゃないか?


というネガティブな考えが染み付いてしまっています。
鬱気味です。

冷静に考えるとこの1、2年自分以外は敵みたいな考えをしてる気がします。


今の自分は明らかに今まで出来ていた事も出来なくなってます。


アドバイスください。

No.1028450 09/07/06 19:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/06 20:24
通行人1 ( 20代 ♀ )

変えられるものなら
変えてみなよ😃


人間て出来る時出来ない時に波があるんだよきっと。 だけど、出来ない時の波があるから、出来るって思えるのかもしれない気がします。


出来る、か、出来ない、で揺れていて
次どこに着地するのか、一番できた時は

出来た出来なかったじゃなくて 苦しみの先に どうなりたいのですか⁉

一番になりたいですか⁉

No.2 09/07/06 20:39
通行人1 ( 20代 ♀ )

あと 今 すぐに 好きな事が全部出来ると思ってませんか❓
みんな同じだから焦らないで、自分が自分に自然についてくるまで待つセンスも大事だと思います。

良い思い出はそれなりにあるってのは
それを越える良い思い出をこの先に期待してるって事じゃないですか😃

人に付いていくとゆっても
信じてしっかり付いてく部分と
付いて行けない部分があると思います💦

No.3 09/07/06 21:25
お礼

レスありがとうございます🙇


そうですね、すべてが上手く行くなんて無いですよね

分かってるんですけど欲張る気持ちがどうしてもおさえられないんです

何でも1番になりたいってゆう幼い心が強すぎるのかも😠

No.4 09/07/06 21:45
通行人1 ( 20代 ♀ )

そんな💦💦

何でも一番になりたいとゆう幼ない気持ち💦なんて 言わないで下さい💦

言い逃れにしかならないかもですが

主さんが幼い頃 何でも一番になりたい
と 思ってたんですか❓
自分が貪欲だと思いながらも、一番とりたいって思うだけでいいと思います

一番になりたいって思いすぎても神様は振り向いてくれない気がします🙇


頭でいまのように 悩んだままとか 考えに詰まったまま行動して 脳みそからの信号が体に 全てスピーディーに繋がるとは思えないです。

だから 行動に移す時は 白目むいてもいいから 天国に登るような気持ちで頑張ってみたらどうですか❓

No.5 09/07/06 22:02
通行人1 ( 20代 ♀ )

一つだけ願いを叶えるとしたら


その次は 主さんの自由だと思います


ちなみに私なら 今は一番になる事を願っています

一つだけなんですよね💧
集中するために 一つだけで行こうとするんです💧


そのために、色々な憧れを 抱いたり あれもこれも自分がやりたいな って思うと 想像が広がって いろんな自分が見えて、想像が広がると
今 自分が一番になるために戦っている 辛い事も苦しい事も 和らぐし、
何が必要なのか目先の事だけ
だけど見えて来ます。それをなんだと思うかは分からないけど。覚悟出来るかは別として💧


覚悟決めたら 神様が見始めるから頑張って努力しなきゃね✨

負けても 悔いのないように頑張ったら
私は 記憶 が ほとんどなくなり 眠ってしまいました。 それ以上に、頑張って下さい。

No.6 09/07/06 22:33
通行人6 ( 20代 ♂ )

大人も子供も競争社会だからそう感じるんだと思います。

そこまで内面を見つめられるのは凄い事ですよ。あなたは頭がいいです。

私なんか自分の内面に知らん振りして眼を背けていましたよ。


その結果が今の酷い状態なんですが・・・。

No.7 09/07/06 23:15
お礼

何度もレスありがとうございます


僕は小さい頃から極度の負けず嫌いです💦💦

ただ最近は「負けたくない」というよりは「おいてかれたくない」(特に会話に)
とゆう形に変わってしまってるんだと😠

その結果
すべて中途半端になってるのかと😥

やっぱり周りに付いていこうと必死で
つまらん人になってるのかなぁ

No.8 09/07/06 23:22
お礼

>> 6 大人も子供も競争社会だからそう感じるんだと思います。 そこまで内面を見つめられるのは凄い事ですよ。あなたは頭がいいです。 私なんか自分の… レスありがとうございます!

いや、頭が良かったらこんな事で悩まないですよ💦


どうしても今の自分に不満です💦

No.9 09/07/07 00:12
通行人1 ( 20代 ♀ )

お笑いをやったら何か似合いそうな気がする💦

No.10 09/07/07 00:25
通行人1 ( 20代 ♀ )

内面見つめるだけだと取り残されて行くから 自律神経とか自分の体の事とか💦栄養素の事とか調べものするのも大事だと思います。
学校の勉強みたいに、やるってゆうか

調べたら自分に置き換えて感じてみて、感じた事を上手く使えるようにしたりして。
会話は私も苦手だけど あいずちうって本当に聞いていると 相手の辛い気持ちや楽しかったんだなとか 気持ちが分かってくるから、そこでなんて返すかは主さん次第だと思います😥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧