注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

ずっと好きな人

回答7 + お礼2 HIT数 1110 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
09/06/16 21:00(更新日時)

私には、ずっと好きな人がいます。
と言っても、それは決して口に出してはいけない事。

私には結婚して三年の旦那と子供がいます。
もちろん旦那に冷めたとか感情がなくなったとか…
そんなことはありません。
今の生活に不満があるわけでもないし

ただ、その人とは昔からの付き合いがあるというか、幼馴染に近いというか。
そんな関係の人です。
昔からくだらない話をして大笑いをしたり、互いの悩みで涙を流したり。
二人で出掛けることも多々あり。

今は私も家庭を持ち、その人も仕事に打ち込み
なかなか会うことはなくなった。
それでも、お互いの距離を感じさせない
私は本当にその人が好き
長年の付き合いで一切体の関係もない。
だから裏切ることも裏切られることも
それ以上の期待をすることもない。

その人には本当に幸せになってほしい
私にとって心から大事な人だから

その人がどこかで、私の心の支えだから

 

タグ

No.1028623 09/06/16 16:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/16 16:25
通行人1 

主の言ってる事はよくわかんないけど、一つだけ言えることは旦那が可哀想。

共働きしてるかも知れないけど、必死に働いて家庭を守っているのに妻が上の空じゃ報われないよ。

No.2 09/06/16 16:33
お礼

確かに1さんの言ってる通りかもしれませんね
ありがとうございます。

最近の私は、旦那の妻ではなく、恋人でもなく
お母さん?
自分の事を自分で決してしない
朝、自分の靴下さえ取らない
 
何も言わずに黙って息子の世話をするお母さんを私に求められているような気持ちで毎日を送っています。

だからこんな口に出してはいけないこと、してしまったのかもしれません。

はっきり言っていただいてありがとうございました

No.3 09/06/16 16:37
通行人3 ( ♀ )

何もしない旦那に育て上げてしまった自分にも責任があると思います。

母性が強いのかな?

彼に対する気持ちって親友に対する気持ちに似てますね。

大切にしたい相手ですよね。

No.4 09/06/16 16:40
通行人4 

ポエムですか?

No.5 09/06/16 16:48
お礼

>> 3 何もしない旦那に育て上げてしまった自分にも責任があると思います。 母性が強いのかな? 彼に対する気持ちって親友に対する気持ちに似てますね… 結婚当初から同居で、親も、私たちも仕事があって。
食事の時など、私が準備して、飲み物のコップが出ていなかったり、箸がでていなっかたりすると、当たり前のようにお母さんが動くんです。

ビックリしたのもあったし、このままでは先々苦労すると思い何度も旦那に話はしていたのですが…
「仕事でつかれているんだから」とお母さんの一言で終了。


亭主改造計画目指して頑張ってみます

No.6 09/06/16 17:54
通行人6 

なぁんか…甘ったれてる自分に酔ってる詩やなぁ💧

自己陶酔もほどほどにしろ

No.7 09/06/16 18:51
通行人7 ( ♀ )

思ってるだけならいいじゃないですか❗
ただし体の関係無くても、会ったりするのは旦那さんがイヤがったらやめておいたほうがいいね😃芸能人のファンと同じだよ。

No.8 09/06/16 20:20
通行人8 ( ♀ )

私にも幼なじみにそんな人が居ます。 いや居ました。お互い家庭をもちそれでも繋がっていましたが、あちらの奥さんに妙な疑いをかけられ縁は切れました😂
現実はそんなもんです。
親同士は仲良しなんでお互いの近況は親から聞いてるかんじです😢

一番信頼できる相棒をなくし寂しいですょ。

No.9 09/06/16 21:00
通行人9 ( ♀ )

そういう感情を持った異性とは連絡を取ったり、二人で会ったりしない方が良いです。
『今の生活に不満がない』と言いながら、ちゃっかり旦那の悪口を書いている主さんですから、ふとした弾みにポロッと彼に相談したりしてしまうかもしれない。

お子さんを裏切ることだけはしないで下さい😭

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧