潰してやりたい

回答14 + お礼4 HIT数 2034 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♂ Jgdpc )
06/06/22 19:31(更新日時)

僕のクラスに、特別推薦に申し込んだ人がいます。しかし、その人は、いろんな人にえらそうな態度を取って評判が悪いんです。僕もそういう嫌がらせを受けました。それは先生も知っています。しかし、こんな人を推薦してしまっていいのでしょうか?何とかこの話を潰す方法はないでしょうか?自分のための復讐をしたいのもありますが、こんなえらそうな態度を取る人を推薦したら、なんだか、不公平な気がします。

タグ

No.102876 06/06/21 19:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/21 19:51
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

毎日、悩みがつきませんね…(^_^;)今までの悩みはいいとして…嫌なやつだから推薦の話を潰してやりたい、なんて…(゜_゜)嫌な感じだね。

No.2 06/06/21 20:02
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

不公平かな?わたしはそうは思いません。その人はあなたのただのクラスメイトなんだからその人が推薦を受けようと自由で学校も受けたがってる人を性格が悪いからと言って受け入れない理由がない。人の不幸を望んでもいいことないですよ。嫌いな人を潰したところでどう変わるんですか?

No.3 06/06/21 20:04
匿名希望3 ( ♀ )

性格悪すぎ(-o-;)

No.4 06/06/21 20:06
匿名希望4 ( ♀ )

潰すって…ι
潰したら公平になるんですか?

それよっか実力で差をつけてやるのが一番の仕返しですよ!
うんと勉強してそいつよりいい大学に入るとか?

No.5 06/06/21 20:25
お礼

ありがとうございました。ええ。毎日悩みが尽きませんよ・・・そんなモンでしょうかね?まぁ、わざわざ、「推薦を取り消してください」などとは言いませんが。やはり、自分がよくなくてはなりませんね。ありがとうございました

No.6 06/06/21 20:37
匿名希望6 ( ♀ )

そういう時ありますよね~。
なんかモヤモヤムカムカして嫌ですよね~。
まぁ、性格の悪い嫌味な人は必ずいつか痛い目に合いますからね~。
遠くから応援してます(笑

No.7 06/06/21 21:06
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

ほんとに性格悪いよ
(゜_゜)

No.8 06/06/21 21:41
通行人8 ( ♀ )

たまにストレートに感情出る時もありますよ(>_<)元気だしてください!

No.9 06/06/21 22:26
お礼

ありがとうございました。もうそのようなことは考えません。自分が望みのところいけるようにがんばります。

No.10 06/06/21 22:55
匿名希望10 

いかなる理由であれ、こんな公の場で他人の進路を潰す方法を聞くなんて…最悪!前から頻繁にスレ立ててるのを見て思ってたけど性格、素直じゃないね。あ~言えばこ~言う、イチ言えばジュウにして返すタイプだもんね。他人の進路を潰そうとして不幸を願って何が楽しいの?こんなスレを平気で立ててるうちは主さんも幸せにはなれないよ。そんな事書いてる暇があるなら自分の悩みぐらい自分で解決する力を養いなさい。毎日毎日誰かを頼りにしないと悩みも解決出来ないなんて情けないよ。前に誰かに言われてたよね、サイトに対する依存心が強いって…。

No.11 06/06/21 23:37
通行人11 ( 20代 ♀ )

寂しいのかな?まぁ毎日サイト来るくらい誰にも迷惑はかかるわけじゃないから、私はいいと思うよ☆私から見るとね!主君は、ひがんでるように見える、人それぞれだから、人をひがむ人だっているよ!それは自分で治そうと思って、心を大人?にしていくといいかもしれない
人は人。自分は自分。ってね! すごく難しいことだけど、きっとできると思うよ まぁその相手の子の性格は確かに悪いね!でもそんなの相手にしないのが大人☆ 私もたいした大人じゃないんですがね…(^_^;)
自分を良く見つめ直そう! それと、性格悪い人は人が寄ってこなくなるから、寂しくなるんだよ。 主君もそうならないように、広い心を持つように努力しよう! 私の意見でした。

No.12 06/06/22 00:10
お礼

ありがとうございました。でも、もうやめるといったじゃありませんか。なぜ、さらに追い討ちをかけるんですか?もしかしてこれも、素直じゃないとおっしゃるんですか?それと、教えていただきたいです。ここは、悩みを書いてアドバイスをもらうところでしょ?仮に依存心が強かったとしても、悩みがあるから来たいんですよ。それをどうして、責めるような形でおっしゃられるんですか?確かに、頼りすぎてる面もあるとは思いますが、自分は、「悩みがあるから書く」ということをしてるだけです。何も悪いことをしているつもりはありません。頻繁に来ようが来まいが、このサイトのどなたにも、関係ないんじゃないでしょうか?失礼な言い方ですが、本当にそういいたいです。すみませんでした。

No.13 06/06/22 00:44
悩める人13 ( ♂ )

悩みがあるから書き込みできるのです。次から書くときに言葉選べばいいんじゃありませんかぁ?

No.14 06/06/22 01:47
通行人14 ( 20代 ♀ )

だってここの掲示板の名前って‘お悩み相談室’でしょ?主さんが毎日投稿しても良いんじゃないんですか?それに悩みの無い人ならここには来ないのでは(^_^;)

本題の推進ですが、主さんはきっと真面目だから不公平に思ったんじゃないんですかね?
大切なのは主さんがしっかり勉強して推進を勝ち取ることだと思います☆

No.15 06/06/22 02:10
通行人14 ( 20代 ♀ )

ゴメン、お悩み掲示板だった(^_^;)まだこっち来て日が浅いからな~

No.16 06/06/22 10:44
バージル ( 20代 ♂ Vsko )

初めて君のスレを見たよ、俺は君みたいな人は嫌いじゃないよ、君の気持ちも分かるよ、ただここは良サイトだからね、そんな悩みは批判されちゃうよ、方法は無い事はないけど書き込みしたら削除されるからね、俺は結構言い方きつくて削除依頼が多いから控えさせてもらうよ

No.17 06/06/22 16:55
お礼

ありがとうございました。まぁ、自分が頼りすぎてたのは悪いところもありますが、どうも、投稿すると、何かしら言われるので、投稿してはいけないのかもしれないと思ったんですが、僕の気持ちを理解してくれる方がいたのでよかったです。ありがとうございました。

No.18 06/06/22 19:31
通行人18 ( ♀ )

これからは、書く前に公共の場で、書いて良いことかどうか?よく考えてから、書けば余り批判されないのでは?それに嫌な人は、余り関わり合いにならなければ良いのです。でも主さんのお礼の仕方にも問題有りますよ。みんなは、あなたの事を思ってレスしてくれてるのです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧