筋トレしたら太る❓

回答5 + お礼2 HIT数 1278 あ+ あ-

悩める人( 25 ♂ )
09/06/16 02:56(更新日時)

もともとかなりがっしりした体型なんですが数ヶ月前から 趣味❓で筋トレをやりはじめ

2日に1回
リュックに雑誌や水の入ったペットボトルをぶち込んでさらに不要なビデオテープを詰め込んだケースを担ぎながらスクワット90回f^_^;



同じくリュック担いでカーフレイズ 腕立て伏せをしてきました。今日体重を測ったら3キロ増えてました。

見た目も以前と変わらないのに 何故でしょう💦❓

No.1029319 09/06/16 00:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/16 00:24
通行人1 ( ♀ )

筋肉がついて、引き締まったのだと思います。

No.2 09/06/16 00:26
お助け人2 ( ♂ )

体重は毎日同じ時間や条件ではからないと2キロとか違ってきますよ

脂肪や筋肉が増えたり減ったりするのは一週間やそこらじゃ無理です

水分と便のみの重さですよ


僕は毎日朝起きてトイレの後すぐに体重をはかります

No.3 09/06/16 00:31
お礼

レスありがとうございます。最近太ももが硬く太くなってきましたし 胸も硬くなってきましたからやはり筋肉なんでしょうか💦

No.4 09/06/16 00:34
お礼

レスありがとうございます。なるほど…いつも風呂上がりに計りますが実は今日久々に測ったんですよ(^^;)この前は69キロだったんですが…筋トレはもうかなり続けてますし 便も毎日行ってますね🚻。いきなり増えたんでびっくりしまして💦

No.5 09/06/16 00:50
通行人5 ( ♂ )

筋肉は脂肪よりも重いって言えば分かりますか? 
人間の細胞サイクルは3ヶ月 
それ以上の歳月やってれば筋トレ内容にもよるけど、大分変わるります。 
まぁ要は筋肉太り。

No.6 09/06/16 02:26
お助け人2 ( ♂ )

再です

スレ文読み間違いしてました💧


筋トレで筋肉がつく量は 専門的なジムでのハードトレーニングとプロテイン服用で体質にもよりますが1ヶ月で500グラムもつかないと思います


自分の体を見た目で判断するのは結構あいまいになるので腕や腹 足等のサイズをこまめにはかるのがいいと思います


体重を意識するより脂肪が残っているお腹周りのサイズや筋肉の盛り上がりでカットが見えてくるように意識した方が最終的にナイスボディになりますよ😃

No.7 09/06/16 02:56
通行人7 ( 40代 ♀ )

同じ量でも、筋肉は脂肪の3倍重いですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧