注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

つわりで動けない

回答9 + お礼3 HIT数 3418 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
09/07/09 00:59(更新日時)

二人目妊娠中で7週目です。
一週間前から本格的なつわりが始まり、常に吐き気とよだれと戦っています😭
一週間で4キロ程痩せましたが、ここ数日は飲み物も割と飲めるようになりました。
旦那は洗濯物が溜まればやってくれますし、洗い物もやってくれます(食洗機使用)。とても感謝しています。が、少し不満がありまして😰
今は食べれる物があまりなく、旦那に仕事帰りに食べれそうな物を買ってきてもらっているのですが、いつも隣のコンビニでなので食べれる物が尽きてきました💦徒歩3分位にスーパーがあるのですが、そっちへは行こうとしません。桃がすごく食べたいのですが、スーパーには面倒で行く気ないみたいで。
あと、朝起きてくれません(元々朝は超弱いです)。幼稚園の息子のご飯や準備はふらふらしながら私がやっています。ワイシャツのアイロンも自分でかけようとせず、調子のいい時にやっといてと言われます。調子がいい時がないので困ってます💦
毎日気持ち悪くてこの一週間夜も寝れて2、3時間位で、本当に辛いです。

続きます

No.1029693 09/07/07 11:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/07 11:36
通行人1 ( 30代 ♀ )

続き、どうぞ😌

No.2 09/07/07 11:44
通行人2 ( 20代 ♀ )

こんちは❗
つわりつらいですよね😔
大丈夫ですかぁ❓
私ももわりひどくて15キロも
体重が落ち歩けなくなり
入院しました💧
点滴すれば楽に
なるかと思います❗
あまり酷いときは
病院に連絡したほうが
いいですよ😊
うちの旦那は何もしてくれず
ほったらかし😔
冷たい人だなぁ😢と❗
泣いた時もありましたが…
具合悪い時こそ
優しく面倒みてほしいですよね❗
食べたいものも
買って来てほしいし❗
なぜ協力してくれないのだろう❓
大事な体なのに…

No.3 09/07/07 11:45
お礼

>> 1 続き、どうぞ😌 ありがとうございます珵

続きです。

洗濯とかしてくれてるので、私からはあまり強く言えないんですよね渹
私が動ければ1番いいのでしょうが、ほぼ寝たきり状態でほとんど何もできません。
耐えるしかないですか?それとも旦那にもう少しやってもらってもいいのでしょうか?仕事で疲れてるだろうなと思うとなかなか言えません。

No.4 09/07/07 11:54
お礼

>> 2 こんちは❗ つわりつらいですよね😔 大丈夫ですかぁ❓ 私ももわりひどくて15キロも 体重が落ち歩けなくなり 入院しました💧 点滴すれば楽に … レスありがとうございます珵

15キロも痩せたんですか蓜俉それは大変でしたでしょう蓜渹

先週一度点滴を打ってもらいました。午前中に打ってお昼過ぎまではちょっと調子が良かったのですが、夜はまた寝たきりで病院までは徒歩ですぐなのですが、そこまですら歩くのが大変なので躊躇してます…。明後日検診なので、その時にまた点滴を打ってもらおうかなと思います。

No.5 09/07/07 12:50
通行人5 ( ♀ )

私も悪阻が酷くて体重が減り点滴で、最終的には赤ちゃんに栄養がいかないという事で入院になりました。

旦那も家事は協力的で助かりましたが、家事より買い物をお願いしました。
私はビニール袋を両耳に引っ掛けて下げながら家事をしてましたが、流石にそれで外には出られませんしね😂
周りの見た目にもゲーゲーは気持ち悪いだろうと。

主さんの病院で聞いたほうがいいです。

入院になったら大変ですよ。
費用もかかりますし。

宅配サービスも利用するといいですよ。

しばらく大変ですが頑張ってくださいね。

No.6 09/07/07 13:04
お礼

>> 5 レスありがとうございます珵

そうですね。家事も助かりますが、もう少し買い物をして欲しいです昉仕事の帰りもそれほど遅くないので。とにかく面倒くさがりなので、何でも近くのコンビニで済ませようとする旦那なんですよね

上の子もいるので入院は避けたいです。
宅配は、今週から届きます昀ただ、一週間後に来るので少し不便です。ネットスーパーも利用してみようかな。

No.7 09/07/08 06:38
通行人7 

親にきてもらうかヘルパー頼んでみたらどうですか?

No.8 09/07/08 23:30
悩める人8 ( 20代 ♀ )

お互いに辛いでしょうから私は2人目は母に毎日お願いしてました 休みには旦那に無理やり頼む感じで積極的じゃない旦那に文句言っては喧嘩で家庭がめちゃくちゃでした

No.9 09/07/09 00:17
通行人9 ( 30代 ♀ )

宅配の買い物にすれば楽だし欲しいものが買えますよ。私は一気に10キロ落ち即入院になりました。入院になったらお子さんの面倒もみれないしもう少し旦那さんに頼んでは?でも旦那さんも辛いだろうから労いの言葉もお忘れなく。
無理せず頑張ってください

No.10 09/07/09 00:25
通行人10 ( 40代 ♂ )

つわり大変ですね!我が家は4人の子供がいますが、家内が4人共つわりが酷くて喉が切れて出血していました。一人目の時は家内のお母さんに3週間ほど家に来てもらい助けてもらいましたよ!二人目からは私が2週間ほど会社を休んで面倒みていました。毎日点滴に連れて行ったり、上の子供の食事や幼稚園の送り迎えなんかもしていました。旦那さまに頼んで、協力してもらうべきだと思います。お二人の子供なのだから当然です。因みに家内は、飴玉と気分に合ったミックスジュースが唯一の食事🍴でした。頑張って下さい!

No.11 09/07/09 00:50
通行人11 ( 20代 ♀ )

こんばんは。
私も主さんと一緒で2人目妊娠の7週です。

断乳中に悪阻がすぐ始まって5キロ減り、旦那の了解を得て、今実家でお世話になってます。

私の場合、パン少し食べれます。まだ初期の頃は無理に食べなくても赤ちゃんは育つみたいなので、お母さんが少しずつ口に出来る物を食べて下さいね😃

今辛いですが、お互い頑張りましょう。

No.12 09/07/09 00:59
通行人12 ( ♀ )

大変ですね💦ただご主人も仕事と家事で大変だと思うのであまり負担を増やしても可哀相ですしね…
期間限定のことなんだしワイシャツはクリーニングに出し、買い物は生協などの宅配を利用しては❓フルーツや食べたいものはネット通販でお取り寄せしてもいいと思います。
多少出費しても家族が辛くならないのが一番ですよ✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧