注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

もう…わかんない…

回答9 + お礼0 HIT数 1069 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
09/07/07 18:47(更新日時)

2週間前の金曜日からコンビニのバイトを始めました…けどその1週間後に…クビになりました。
理由は…1週間様子を見たけど出来てないって事らしいんです……オーナーの話だと…お客や他の店員さんからの苦情はなかったらしいんですが…オーナーから見ていて私は…できていなかったらしいんです…例えば、レジもお釣を置きっぱなしとか…頼まれた物はすぐに作る事ができない…とか…その他などの理由でクビになりました。これで4回目なんです…私は…もう生きていく自身がありません…

No.1029936 09/07/07 14:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/07/07 14:59
通行人1 

今までの(クビになった)職種はわかりませんが、もっと違う職種を選んでみてはどうですか?
客商売ばかりを選んできたのなら、工場みたいな所での作業とか会社の事務とか・・

なにか主さんに向いている職種がきっとありますよ
自分が何が好きなのか、改めてもう一度考え直してみてはいかが?

こう言う仕事がしたいとか、ないですか?
バイトであってもいろいろな職種がありますからメゲないで頑張って!!

No.2 09/07/07 15:10
お助け人2 

大丈夫!!何とかなるよ!

No.3 09/07/07 15:31
通行人3 ( ♀ )

すべての仕事が客商売ではないので大丈夫ですよ😊
また主さんに向いている仕事ちゃんとありますから👍

No.4 09/07/07 15:34
通行人4 ( 30代 ♀ )

安易に死にたいなんて言わないの‼

主さんも至らない点はあったとは思いますが、初めはできなくて当たり前。同じ職種だって店が変わればやり方も変わる‼きちんと指導しないオーナーも悪い😚でも一番は主さん自身の問題だよ‼ダメだって思ってからまだがんばれます😁
まだまだ主さんは若い‼色んな経験積んで、頑張って☺
応援してますよ⤴

No.5 09/07/07 15:35
通行人5 ( 30代 ♀ )

落ち込む必要はないヨ!
原因と結果を見つめて反省するべき点を反省すればいいんだから。
誰にだって失敗はあるよ!私にも沢山沢山あるよ!

仕事に就いたらとにかく何でもメモを取るといいよ!仕事が終わったら学校の宿題みたいに、メモ見ながら復習するの。あとね、ダメなところを言ってくれる人は有り難い人だよ。気付きをくれるんだもの。
考え方を前向きにしてね☆そうすることで活躍できる職場に、ちゃんとたどり着くものだよ(*^o^*)ほら、笑って!!大丈夫!!ねっ(^o^)

No.6 09/07/07 18:11
通行人6 

頑張ってるね。疲れたら休んでいいんだよ。長い人生、つまずきながら遠回りしながら自分が分かって行くから。大丈夫みんな同じだよ。美味しい物いっぱい食べて、いっぱい寝てね

No.7 09/07/07 18:32
通行人7 ( 20代 ♂ )

まだ18だし、自分に合った仕事が見つかるよ😃頑張れ‼

No.8 09/07/07 18:45
通行人8 

もしかしたらセブンイレブンですか?

この前行ったセブンになんかすごい子いました。あきらかに商品より小さい袋に一生懸命詰めようとしたり、私の前に並んでたお客さんの時に「すいません、計算できなくて💦」って言ってたり。

だけど一生懸命さはなんだか伝わりました。主さんも気にせずマイペースで頑張ってください。

No.9 09/07/07 18:47
通行人9 ( 20代 ♂ )

1週間で仕事覚えられるか😣
とできる人間ににいいます。ましてや未経験OKや簡単作業と募集してたらぶちきれます

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧