注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

結婚離婚 子供への愛情

回答6 + お礼1 HIT数 1929 あ+ あ-

通行人( 22 ♀ )
09/06/17 22:39(更新日時)

私は結婚=子供に全てを捧げる覚悟ができた時と考えています
それは私の母親がそうだったから
人間以下の扱いを受けても子供のために家庭を捨てず、成長するまでしっかり母親で居てくれました

やはり子供は親の背中を見て育つのだと思います
その反面
小さい時に親に裏切られた子供は
もしかしたら、自分がもらえなかった愛情を、子供にどうやってあげればいいのかわからなかったり
するのではないかと
考えてしまいます。。


ものすごく失礼なことを言っているかとは思いますが反面教師にできる人はいるのか疑問に思いました

意見をお願いします

No.1030414 09/06/17 17:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/17 17:31
通行人1 ( 30代 ♀ )

私の両親は子供嫌いみたいだけど

私が結婚するまで何不自由なく育ててくれました。

・・が、私は子供嫌いなんで産む気はありません。

私の場合は、結婚=そろそろ仕事辞めたいなぁ・・でした。

No.2 09/06/17 18:19
通行人2 ( ♀ )

親に裏切られたってどういう事ですか?
どんな裏切りを言ってるのでしょうか?

No.3 09/06/17 19:59
お礼

>> 2 浮気で離婚

勝手な都合で捨てられる

などです

No.4 09/06/17 20:05
匿名 ( 40代 ♀ 3ikFw )

私も😢家庭環境が最悪で⤵物心ついた時から父親が帰宅してくる時は😱布団を被って震えてました⤵中学生の時に父母が離婚✨これで平和が訪れる⁉と思っていたのですが😒間も無く😱母親が不倫‼男を🏠に連れ込む様になり😱中学卒業で🏠を出ました(住込みで仕事)10代で結婚して😄息子が3人ですが⤴子供に対する愛情は🌱誰にも負けてない‼と思ってます✌子育てが😆一段落した今でも✨家族で過ごす時は😄笑いの絶えない家庭です⤴
長文すみません😓

No.5 09/06/17 21:19
通行人5 ( 30代 ♀ )

裏切られた訳ではありませんが、幼い時は母方の祖父母に育ててもらいました。

幼い時は気が付かなかったのですが、母親に抱きしめられた記憶がありません。

父親も離婚してしまったので、父親がいた実感がないまま成長しました。

いつか結婚して子供が出来た時に、子供を愛せるか自信がありません。

犬や猫には過剰なまでの愛情を注げるのに、人間には自信がもてない自分が情けなくなります。

No.6 09/06/17 22:27
通行人6 ( ♀ )

私は…我が子をとても愛しています。

私が欲しかったお母さんの温もりや優しさや笑顔を、我が子に贈りたいと日々思いながら子育てをしています。

もちろん、失敗もありますし、間違いもあります。試行錯誤しながら、色んなこと勉強しながら、私なりに懸命にやっています。

そんな自分は、決して母とは違う。
色々、もがきましたが、今の私は、生き方も考え方も、選び方も、幸せも、みんな自分で決めて作り上げたものだと言う、少なからずの自負があります。

私を棄てた父親、母親は、育児放棄や暴力、暴言、それが済んだら、私を金蔓にしました。

でも、全ては、今の私の強さを作ってくれました。

愛を受け、愛を返せる人もいます。でも、愛は知らなくとも、産み出せる人だっています。

自分を必要以上に憐れむのをやめた時に初めて、誰にも左右されない、揺るぎない力を得られるのではないでしょうか…

No.7 09/06/17 22:39
未婚ママ ( 30代 ♀ OyoYw )

結婚=子供に全て…大変素敵な事だと思います。私の母は人に愛情を与えれない人でした!幼少の頃ストレスの捌け口と言われ布団叩きで叩かれ、うるさいからと食事は作って貰えず…言い出したらキリが無いです(涙)彼氏が出来るたびに結婚願望は薄れ(母と同じになるかも)って思いが強くなるばかり…結局彼は大好きだけど=子供に愛情をまで考えられずでした。
私が33才の時に、付き合ってた彼(独身)の子を妊娠!彼の母親に反対され彼も同意し別れる事に…色々考えてもあれだけ母と同じにって考え、子供は欲しくないと思っていたのに、お腹の子供がスクスク育つにつれ…私はどうしても子供を諦める事が出来ず、未婚で出産しました。産後実家で養生していたら、又母の必用な嫌味・嫌がらせ。私は家を出て、今は子供と二人暮らし☆その子はもうすぐ二歳に💓とっても可愛く週末は公園の砂場で二人ドロドロ💦私は子供が出来て初めて、お腹を痛めて産んだ子を全力で愛してあげれないのが不思議な事に気付きました。反面教師も時には必要ですね長々と失礼しましたm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧