注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

水道下からウジ虫⁉水道修理の目安💰

回答3 + お礼3 HIT数 2782 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
09/06/18 18:02(更新日時)

さっき炊事場の水道下の戸棚を片付けていたら、ウジ虫みたいな虫(1cm位で頭が赤茶っぽい虫)が一匹お米の袋の上に乗っていてビックリしました‼😱

旦那はまだ帰ってないし、気持ち悪いけど嫌々ティッシュでつまんで捨てました💦
何か蛾とかの幼虫ですかね⁉💦
奥の方にまだ居たら怖いので旦那が帰るまで見ていません😥
もしウジャウジャいたら…どうしよう…😭

原因として思い当たるのは、水道下の管が水漏れ気味だったのでテープでグルグル巻きにして補強していたんですが、中で水漏れして腐ってるのかもしれません…

賃貸なんですが、水漏れの修理って管理会社に言えば直してくれるものですか?
各家庭で修繕依頼してお金がかかると思い、そのままにしていましたが、どちらにしてもこれを機に修繕したいと思います💰多少の水漏れだといくらくらいかかるんでしょうか?

でも今はそれより虫が気になります💔💔

■修繕費の目安
■賃貸の場合、管理会社か個人どちらの負担になるか
■虫の正体(憶測でかまいません)

分かる方、教えて下さい🙇💦

No.1030420 09/06/17 17:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/17 17:45
通行人1 ( 30代 ♂ )

修理代は、家主(大家)が払うものです。
蛆の正体は、解りません。
現物を見ないと何とも言えませんが、蝿の蛆ではない事は確かです。

ハサミ虫の幼虫とも考えられます(暗い湿気のある床下にいます)

No.2 09/06/17 18:02
通行人2 ( 30代 ♂ )

その虫ですが、お米の袋の近くにいたんですよね?
多分、その虫はコクゾウムシ(穀象虫)だと思いますよ。
(幼虫だとウジ虫見たいです。)

穀物(米や麦等)を食べる虫で、卵を穀物の中に植えつけるやつだったと
記憶しています。
お米の保存をいい加減にしていると虫がわきます。
(※買ってきたときの米袋に入れっぱなしであれば、早めに消化するか掃除します。)

水道の水漏れですが、借主の主さんの故意で壊した訳でなければ、管理会社に連絡
すれば、そちらで修理(管理会社の負担で)してもらえると思います。
(※ちなみに、私が借りた賃貸部屋では、入居時に保険会社(管理会社)に保険料を払っているので、2年間で1万8千円。その中で水漏れ等の修理をしてもらうようです。)

No.3 09/06/18 03:57
お礼

>> 1 修理代は、家主(大家)が払うものです。 蛆の正体は、解りません。 現物を見ないと何とも言えませんが、蝿の蛆ではない事は確かです。 ハサミ虫… 遅くなりましたが ありがとうございます🙇
管理人さんに話したらすぐに来てくれました。明日、業者が修理に来てくれます。

No.4 09/06/18 04:18
お礼

>> 2 その虫ですが、お米の袋の近くにいたんですよね? 多分、その虫はコクゾウムシ(穀象虫)だと思いますよ。 (幼虫だとウジ虫見たいです。) 穀物… 遅くなりましたが ありがとうございます🙇

詳しく教えていただき参考になりました😃

管理人さんに話したところ家主負担で修理してもらえそうです。

虫は結局あの一匹しかいませんでしたが、米の中も調べてみます。
昔、穀象虫(成虫?の小さな黒い虫)は見た事ありましたが、あのウジ虫みたいなのは初めてだったのでビックリしました😱
米の保存はいつも適当でした💔反省して、これからはちゃんと保存します😫

どのような保存がベストなんでしょうか?

昔、実家が自営業で飲食店をしていたんですが、ロッカーみたいな見た目で、1合ずつ軽量できるタイプの大きな米ビツに保存してましたが、幼い頃によく穀象虫を探して取り除く手伝いをした覚えがあります。
ちゃんと米ビツに入れて湿気なく涼しい場所でも、大量に保存してると夏だとわきやすいんですかね?

もうあのウジ虫みたいなのは見たくないです😣
しっかり密閉して冷蔵庫で保存するのが良いんでしょうか…⁉

No.5 09/06/18 10:27
通行人2 ( 30代 ♂ )

No.2の者です。

ロッカーみたいな計量できるタイプの米ビツ、小型のものですが昔、家にもありました
よ。たまに虫が発生してましたね。

米の保存方法についてですが、調べてみると、室温が15度以下の場所で、風通しが良く
湿度の低い場所がいいそうです。

そのため、夏はお米にとっては最悪な季節となるようですね。
家庭で手っとり早い保存先は、冷蔵庫の野菜室が最適だそうです。

また、保存方法も、袋からだして、密閉容器に入れて蓋で密閉することで
防止することが可能だそうです。
(※虫除けとして、タカノツメなどの唐辛子、にんにくを入れてくことで予防効果があります。)

あと、虫がついた場合は、日陰の場所でビニールシートにお米を広げて、日陰干しを
すれば、虫が逃げてくそうです。(※穀象虫は、空気に弱い性質のため、干すと良いとのこと。)
ただ、この後に食べるときは、ちゃんとお米を水で洗って(砥く)おく必要
はありますよ。

No.6 09/06/18 18:02
お礼

>> 5 なるほど💡詳しく調べて教えていただき助かります😃ありがとうございます🙇

やはり冷蔵庫が良いのですね。容器を買ってきてうつします😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧