注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

過食嘔吐やめたい

回答10 + お礼2 HIT数 2477 あ+ あ-

お助け人( 22 ♀ )
09/07/10 22:42(更新日時)

私はいま過食嘔吐に悩まされています。6年ほど経ちます。
勇気を振り絞り病院へ行きジェイゾロフトとゆうお薬を頂きましたが効果を感じれません。
毎日毎日過食嘔吐、喉も痛いし顔はむくむし辛いです。
食べたくないし苦しいのに何故やめれないかもわかりません。
とにかく食生活を改善しなきゃヤバいと思っています。
食べたもの等書いていきたいと思います、厳しいお言葉も受け止めます。
皆さんアドバイスよろしくお願いします😭😭😭

No.1030616 09/07/07 23:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/08 00:46
通行人1 

過食嘔吐になった理由はいろいろあると思うけど、一番いいのは自分の人生を楽しめるようになる事だよね。

食事を改善しなきゃと焦りすぎると、かえって食事の事ばかり考えてしまいませんか?

まずは、毎日一時間でも食事の事から自分を開放する時間を作ってみるのはどうでしょう。
例えば、映画のDVDを見るとか、カラオケに行くとか。

これから失敗する事もあるかもしれないけど、治りたいと思った事が最初の大きな一歩だと思います。

No.2 09/07/08 01:32
みぃ ( 10代 ♀ nOUBw )

主サンはじめまして、こんばんは😃✨私は摂食障害5年目です😱昔拒食でしたが今は過食です💧

2サンの言うように、映画を観るのはとてもお勧めです⭐私は吐きたくてしょうがない時は大好きな映画のDVDを観ます❗

吐きすぎると喉がやられますよね💦喉から血が出たり歯が溶けるとまで聞いても嘔吐をやめられない自分が怖いです💧

No.3 09/07/08 08:23
通行人3 

私も過食嘔吐を4年程抱えています。ちなみこの間治ったり再発したりの繰り返しです💦1つ分かった事は吐いても痩せるのは最初だけだしお金がなかったら出来ないし吐くからまた食べれるって事で💦

No.4 09/07/08 09:35
通行人4 

元カノが統失と過食嘔吐でした。
太るのを凄く怖がっていたので、太っても一緒にいるよって
毎日言い聞かせて、2年近くかかったけど、治ったよ。
そして振られたwwwww

No.5 09/07/08 09:44
通行人5 ( ♀ )

うける笑 
振られたとか

No.6 09/07/08 21:05
悩める人6 ( 20代 ♀ )

こんばんは🙇
私も過食嘔吐です。給料はほとんど食べ物で消えます…😢
苦しいのに、やめられません。意志が弱いんです😔
でも、絶対やめなきゃと思っています。
頑張ります!

No.7 09/07/08 22:13
通行人7 ( 20代 ♀ )

今晩は😋🌸

私も十代の時に過食症になりました。

当時は、とにかくこんなんじゃいけない、食べ物にだって申し訳ない…色んな理由をつけても、どうしても止められず…😣

でも今は全くそんな事なく生活できています😄💕

私が良くなった時は、

①生活リズムを正す(早起きするようにすると、ちゃんと夜眠くなるので食べようという気が薄れた)

②よく外に出掛ける(家の中にいないからすぐに吐けないし、何か興味を持つものが出て食べることを忘れる)

とにかく他にやることを見つけると、食べることを忘れる事が出来ました😆👑

あくまでも私の経験ですが、良かったらやってみてください。『忘れる』という点においては、良いと思いますよ😋🍀

No.8 09/07/08 22:32
通行人7 ( 20代 ♀ )

それと、主さんは
『食生活の改善』
にこだわっておられるようですが、私が思うに、主さんの食生活は恐らく、おかしくないです。強いて言うなれば、野菜や魚🐟は摂ってますか⁉ってぐらい😄

皆が皆とは言わないですけど、問題があるのは食生活じゃなくて、その手前じゃないでしょうか🍀🌸

私も過食の時はすごく、辛かったです。無駄な罪悪感が襲ってくるし。でもある程度吐くと、疲れて丁度よく眠れるから、やめられなかった…😞🌃
私の場合です🐱

主さんに他にもっとやりたいことあると良いんですけど…必死にここの色んな掲示板にレスをしまくるとか😆🌸

そういえば、『千と千尋の神隠し』に出てきたカオナシが、まるで過食症のようだった…。最期には過食じゃなくなってたんで、見てみたら参考になるかもです。もしかしたら。
🌸

No.9 09/07/08 22:54
悩める人9 

ある程度は自分の意志と思います。
精神的な原因は確かと思いますが、最終的には自分の問題なので、絶対に治すと言う気持ちが大事だと思ってます。

No.10 09/07/09 20:51
お礼

一括ですみません💦優しいお言葉ありがとうございます😢
皆さん悩んでらっしゃるんですね😭少し安心?しましたがそれと同時に皆で治していきたいと思いました😭
やはり趣味をもつのは大事ですね、楽しい時は頭から食べること吐くことは離れます✨
一旦食べたいと思ったら夜中だろうが仕事中だろうが頭のなかをずーっと色々な食べ物がグルグル…😭😭😭
ちなみに今日は、炊き込みご飯丼5杯・卵ご飯・豚大きいの3枚・餃子大量・パン2こ・ポテチ2袋・アイス3つ・チョコフレーク1袋・プリン3つ・唐揚げ大量・コンビニの弁当・ケーキ5つ・鍋・大福・ウインナー・ソーセージ・マック
覚えているのでこれだけです。もう食べ出したら考えず無我夢中で詰め込んでいます…

No.11 09/07/09 20:59
通行人11 

効果が感じられないって言いましたか?

はっきり言ってその量は尋常じゃないです。

はっきり言って気の持ちようで治るレベルではないと思います。

ちなみに食費は毎日どうしてるんですか?

No.12 09/07/10 22:42
お礼

>> 11 やっぱ異常ですよね😭あれから病院には行っていません💦
食費は自分の給料ですが、過食して吐くことのために働いているようなものですよね…
治らないのかなあ…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧