辛いので聞いて下さい😢

回答9 + お礼9 HIT数 2056 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
09/07/08 20:24(更新日時)

近々結婚予定の彼がいます。今はお互い1人暮らしです。

彼は仕事熱心だし、優しいしこの人となら幸せになれるなぁと思っています。ただ1つ、どうしても辛いことがあります。「お酒」です。私は父がアルコール依存症で、実家にいたころ散々辛い思いをしたため「お酒」が嫌いです。彼は普段は全然飲みません。ですが時々職場の飲み会がありその時はすっごく酔っ払ってきます😔その彼の姿をみるのが辛いです。

でも仕事の付き合いもあるし←男だし…普段は全然飲まないからたまには仕方ないと思うようにしました。

昨夜職場の飲み会に彼が行きました。今私の家に帰ってきました😥「何時だと思ってるの👊」ですよ…まぁいつも飲み会のときは朝まで飲んでるのですが…たいていは次の日夜勤とかなので…
でも今日は日勤です。今帰ってくるなり寝ましたが、あと3時間後には出勤です。というか私の家に帰ってきたので彼の家まで送らなければなりません🚗
私も仕事してるので…

何より今日日勤なのにこの時間までってことが信じられません。怒りと悲しみで今日はもぅ眠れないです。

タグ

No.1031106 09/07/07 04:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/07 05:27
通行人1 ( 20代 ♂ )

まずその事を彼に言いましたか?
お酒を止めてくれって言うのは無理だと思うけど、もう少し抑えてくれって言うのは全然ありだと思いますよ。

不満に思っていても相手に伝えなければわからない事だってあるでしょ?
まずは話し合わないと。

No.2 09/07/07 05:51
お礼

>> 1 レスありがとうございます。

話したことはあります。それで飲み会のたびに「飲み過ぎないでね😢」と言ってます。

本人は「飲み過ぎ」てはいないといいます。酔ってる人ってそぅですよね💦思いっきり千鳥足なのに「酔ってないよぉ😃」って⤵自覚がないから辛いんです💦

No.3 09/07/07 06:15
通行人3 ( ♀ )

あたしの彼もそうです。
普段は飲みはしないけど、飲み会の場が好きな彼です💦

その話し合いで何度も喧嘩をしてきました。
彼とは結婚の話しも出てて、それ以外に不満はないのに…
話し合っても、いつも付き合いだからって言われてしまい、何も言えなくなってしまいます。

…でもどうにかわかってもらわなきゃ、子供出来た時とかストレス溜まりそうで、ちゃんと話しあわなきゃダメですよね💦

アドバイスになってなくてすみません😢

No.4 09/07/07 06:21
通行人1 ( 20代 ♂ )

うーん。
とりあえず酔ってる時に話してもあまり効果はないですよ・・・。

飲み会とは全然関係ないときに真剣に話して、それが無理なら別れる程度言わないと無理だと思う。
実際に今の不満を我慢して結婚しても解消されるわけでもないでしょ?

No.5 09/07/07 06:27
お礼

>> 3 あたしの彼もそうです。 普段は飲みはしないけど、飲み会の場が好きな彼です💦 その話し合いで何度も喧嘩をしてきました。 彼とは結婚の話しも出… レスありがとうございます。

同じですね💦そぅ☝お酒飲み過ぎたとき以外は本当にいい彼なんです。

飲み過ぎない程度にしてもらいたいんですが…みんなと飲むのが楽しいんですよね😣わかってあげたいけど過去(父のこと)のこともあり私は辛いです。

No.6 09/07/07 06:30
お礼

>> 4 うーん。 とりあえず酔ってる時に話してもあまり効果はないですよ・・・。 飲み会とは全然関係ないときに真剣に話して、それが無理なら別れる程度… ありがとうございます🙇

そうですね。もっと真剣に伝えてみます。「嫌」なのではなくそれを超えて「辛い」ということを。それでも変わらないなら…ちょっと考え直した方がいいのかな😢

No.7 09/07/07 07:25
通行人7 ( 20代 ♀ )

ん~主さんの事情はかわいそうだと思うし同情するけど、だからといって彼氏に飲みすぎないでって言うのはかわいそう⤵
彼氏さんの立場から意見言うけど…
私はお酒大好きでほぼ毎日ビール一杯~二杯は飲むし週一位で友達と飲みに行ってます😃
月一回は二日酔いになる位飲みます😃💦けどそれって悪い事じゃないし、相手のために控える位ならできるけど主さんの彼氏程度の飲みで文句言われたら…私なら別れを考えるかな。だってこの先一生、お酒の事で文句言われたり相手に辛い思いをさせると考えると、そういう人とは付き合えないかな😣
主さんは彼氏に変わって欲しいって考えかもしれないけど、お酒を全く飲まない男なんていないと思いますよ💦逆に主さんのような事情を持った女の人は一部。捨てられるのは主さん、なんて事もなくはないと思いますよ。

No.8 09/07/07 07:42
通行人1 ( 20代 ♂ )

まぁ極論を言うと5番さんが言ってる通り『彼氏がどちらを取るか?』なんですよね。
でも主が我慢をして付き合ってたり、結婚したりするのも違うと思うしちゃんと話すしかないと思う。

ちなみにまったくお酒を飲めない人もいますよ。
あとは体質関係で医者に止められているって人も会社の同僚でいますし。

No.9 09/07/07 18:41
お礼

>> 7 ん~主さんの事情はかわいそうだと思うし同情するけど、だからといって彼氏に飲みすぎないでって言うのはかわいそう⤵ 彼氏さんの立場から意見言うけ… レスありがとうございます。遅くなりました🙇

そうですよね。本当はお酒好きなのに普段は飲まず、時々の飲み会なんだから私がそこはこらえるべきですよね😣

飲んだ日は自分の家に帰って欲しいです💦そうすれば私も彼の酔った姿みないし彼も言われて嫌な気分にはならないですよね💨私の家は駅近なのでどうしても寄ってしまうみたいで😠
でも結婚したらそうはいかないか…

なんとかしないとですね。

No.10 09/07/07 18:50
お礼

>> 8 まぁ極論を言うと5番さんが言ってる通り『彼氏がどちらを取るか?』なんですよね。 でも主が我慢をして付き合ってたり、結婚したりするのも違うと思… たくさんアドバイスいただいてありがとうございます🙇

やはりしっかり話し合いしないといけませんね。

我慢し合ってもいい方向には向きませんからね💦

辛い時期を乗り越えて前向きだったんですが、泥酔して明らかにいつもと違う彼の姿をみるとやはり過去の恐怖(これは父ですが…)に襲われます😔

頑張ります‼

No.11 09/07/08 03:30
通行人11 ( ♂ )

お酒を呑んじゃうと飲酒量をコントロールできないとか呑まなきゃいい人なんだけど…なんて典型的なアルコール依存症の症状ですょ。主さんの為に酒やめる覚悟でアルコール依存症専門病院に行ってもらうか主さんが苦労する覚悟をするか別れるかだと思います。アルコール依存症は進行性の病気ですから断酒しないかぎり徐々に悪化していきます。私もアルコール依存症家族の苦労は充分承知しています。

No.12 09/07/08 06:37
お礼

>> 11 レスありがとうございます。

これってアルコール依存症なんですか😢?
彼普段はほとんど飲みませんよ💦

私の父は昔から毎晩晩酌をして、週に一回以上は飲み会で泥酔するくらい飲んで…それから仕事のストレスからお酒に逃げて毎日→隠れて大量の飲酒→体も精神的にもボロボロになりました。

彼はお酒好きだけど毎日は飲まないし時々の飲み会でたくさん飲んでしまう感じですが…アル中になってしまうんでしょうか😢😢😢

No.13 09/07/08 07:22
通行人13 

私も酔っ払いは大嫌いです 自己管理ができないだらしないイメージがあるります


ましてや そんな時間に自宅に帰らず 主さんの家に行くなんて非常識ですよ

酔っ払う人は酒の正しい飲み方を心得てないと聞いたことあります

彼氏にはっきり言いましょう
「飲みすぎて酔っても私の手を煩わせないでください 自分の責任で酔いを冷まして」

No.14 09/07/08 07:35
通行人11 ( ♂ )

主さんおはようございます毎日毎日酒を呑むアルコール依存症者は、もう重症のアル中です。アルコール依存症はアルコールと云う薬物に脳が過剰反応してしまう病気です。酒呑まなきゃ普通です…しかし飲み出すとコントロールが出来ません。問題は進行性の病気だと云う事です…

No.15 09/07/08 18:32
通行人15 ( 20代 ♂ )

今は一人暮らし同士だからあまり飲んでないように見えるけど、一緒に住んだら酔っ払う姿を頻繁に見るかもね。ほろ酔いから泥酔まで色々と。

No.16 09/07/08 20:13
お礼

>> 13 私も酔っ払いは大嫌いです 自己管理ができないだらしないイメージがあるります ましてや そんな時間に自宅に帰らず 主さんの家に行くなんて非… レスありがとうございます。

そうですね💦せめて常識として自分の家に帰って欲しいです…

飲み会の時は「飲み過ぎないでね」と「帰りは家までタクシーで帰ってね」と伝えてますが、歩いて家に来ます😣

飲んじゃうと忘れるんでしょうね💧

No.17 09/07/08 20:18
お礼

>> 14 主さんおはようございます毎日毎日酒を呑むアルコール依存症者は、もう重症のアル中です。アルコール依存症はアルコールと云う薬物に脳が過剰反応して… ありがとうございます🙇

進行性…これから悪化していくということですかね💦飲み会での様子は目にしたことないですが相~当飲んでるんでしょうね…😢

もぅどうしたらいいかわからなくなってしまいました😢お酒好きなのに断酒してとは言えないし、結婚してから状況が悪化してしまったらと思うととてもとても耐えられないし…😢😢

No.18 09/07/08 20:24
お礼

>> 15 今は一人暮らし同士だからあまり飲んでないように見えるけど、一緒に住んだら酔っ払う姿を頻繁に見るかもね。ほろ酔いから泥酔まで色々と。 レスありがとうございます。

そうかもしれませんね😔もともとお酒が大好きなので…

今は夜仕事終わると私の家に来たりで車運転するので飲まないだけで、一緒に生活して夜運転しない日が増えると普通に飲むかもしれないですね😢

はぁ💧もぅどうしよう😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧