注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

嘘をつき通せるか

回答20 + お礼4 HIT数 9019 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
09/06/17 16:00(更新日時)

今日車をぶつけてしまいました💧(ちょっと壁に擦ってしまって、右前部分の塗装がはげた程度です)

実は、ついこの前もぶつけてしまったばかりなんです😣親の車を借りているので、酷く罵倒されました。いくら初心者マークとはいえ、短期間に二度もぶつけたことが母に知れたら、今度は罵倒では済まない気がします。

なので、出来れば「ぶつけた」とは言いたくないです😣そこで質問なのですが、「気付いたら傷が出来ていた。駐車中に擦られたのかも。」と嘘をつこうかと思います。客観的に見て、この嘘をばれずにつき通すことは可能だと思いますか?

卑怯でずるいことだとは十分承知しているので、その辺の中傷はご容赦願います😫😫

タグ

No.1031334 09/06/17 02:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/17 02:36
通行人1 ( ♀ )

明らかに壁に擦った跡なら、その嘘は通用しません😥あとは主さんの演技力と良心の問題。

正直に話して謝って、少しずつでも修理代返した方がスッキリしませんか?

No.2 09/06/17 02:41
通行人2 

事故やったばかりで乗ってるの知ってたらまず嘘だと思うけどな

でも証拠ないからね、嘘もつき通せば、わかるだろうけど酷く言えないか…
それとも嘘つくな!と余計酷く怒られるか…わからないけど…

でも次ぶつけたらまた嘘つくの?
その次も?
素直に謝ったほうが良いよ😃

No.3 09/06/17 02:41
通行人3 ( ♂ )

このまま運転して他人を事故に巻き込んだらどう責任取るんですか😤

嘘つく以前に運転を辞めた方が良いと

No.4 09/06/17 02:45
通行人4 

カーコンビニ倶楽部ならすぐ直せるのでは❓

No.5 09/06/17 02:47
通行人5 ( 20代 ♀ )

前科があるならまず信じてもらえないとおもいます。正直に謝った方が良いですよ…

いつの間にか擦られていたなんて滅多にないことですからね

ドライバー歴の長い親ならその嘘見抜くと思います

No.6 09/06/17 02:53
通行人6 ( 10代 ♂ )

まぁ壁に擦ったのと
車に擦られたのじゃ
全然違うからなぁ


運転上手くなる様に
努力して下さい

まずは
車両感覚 覚えて
曲がる時いちいち
大回りしない事だね

No.7 09/06/17 02:55
通行人7 

ちょっとした嘘をついたら、その嘘をまた嘘で固めていくことの覚悟はあります?一度、嘘をつくと平気で嘘をつくこと、誤魔化しの出来る人間になってしまいますよ。
修理代とか云々よりも、若葉マークの主さんに擦ったりして文句を言うなら、貸さなきゃいい訳で、心配なら、同乗して指導してあげればいいんですよ💧私なら…貸さない。ボロの中古車である程度慣らさせるね👍主さんだけが悪いとは思えないね。知り合いなら、直してあげるのにね💧

No.8 09/06/17 03:01
ミクルネームもけもけ ( fYbqc )

ハッキリ言います。正直に事故の事を両親に話せないなら?車の運転は一切止めて下さい。事故はベテランも初心者も皆につきもの、だけどその事実を隠したり、しらばっくれ様とするなら、こんな危険な乗り物に乗る資格一切なし。このまま嘘をまかり通したら?次は人を轢いてても家に逃げ帰って来ます。くれぐれも言いますが、車が危険もの、人を殺し兼ねない乗り物と言う自覚が無いなら、乗らない事が身の為です。普通まともな考えのある人なら、若いからとか、初心者とかでは無く、親のクルマをぶつけたら、ぶつけた時点で先ず親に謝るでしょう。これを罵倒されるからと言って逃げてるなら、必ずひき逃げもやりますよ!だから乗らないのが一番です。

No.9 09/06/17 03:15
通行人3 ( ♂ )

再レスだけど
中傷はやめてと言ってもこういうスレ立てると事故に巻き込まれた遺族の方が見たらふざけるなと思うよ

あなたも理解はしてると思ったので再レスしました
それで人生おかしくなったら言い訳できませんよ
すみませんお節介で🙇

No.10 09/06/17 05:29
通行人10 ( 40代 ♀ )

覚悟を決めて謝っちゃおう。それが一番いいって。

No.11 09/06/17 06:18
通行人11 

嘘を突き通すことは不可能です😱

No.12 09/06/17 06:31
匿名 ( 20代 ♀ Q6SHw )

嘘を突き通すのは無理だと思いますよ。
駐車中に擦られていたら相手の車の塗料とかつくわけだし、自分の車の塗料が剥がれているなら何かにすったとすぐにわかると思いますよ。
きちんと親に謝罪すべきです。
あと車の運転にもっと慎重になってください

No.13 09/06/17 07:16
通行人13 ( ♂ )

謝る事より隠蔽工作に必死で…
怒られようが罵倒されようが悪いのは主

新車に傷も痛いけど
交通事故なんだよ 分かる?
たまたま壁だっただけ。人だったらどうするの?事故を隠蔽するの?

とりあえず人じゃなくて良かっただからお母さんにひたすら謝り謝罪しなよ

No.14 09/06/17 07:28
通行人14 ( ♀ )

当て逃げは、罪ですよ?私は、当て逃げされたので警察に通報して、約1週間で犯人を捕まえてもらい修理代と迷惑料貰いました。初心者でも短期間で2回も事故するなんて、集中力が無いんですね。絶対に運転向いてないです。そんな人が普通に運転してるなんて怖い怖い。

No.15 09/06/17 07:58
通行人15 ( ♀ )

嘘をつかず 正直に謝れば 怖いね😱
当て逃げのせいにする❓ 親が警察へ言ったら あなたは何て答えれる❓

一度 自分で働いた金で車買ってみなよ
人に貸して 同じ事されたら 嘘つかれたら どう思う❓

あなた 車の運転向いてないね 乗るのやめたら❓

壁で良かった 子供でも轢き逃げしたら 恐ろしい相手だ

No.16 09/06/17 08:19
お礼

みなさんレスありがとうございます🐱

やっぱりきちんと謝った方が良いですかね😫
私の母は私が何か悪いことをするとすぐ「お前なんか産まなきゃ良かった」「最低の人間だ」「お前なんか不幸になれば良い」とか言うので、それを言われるのが怖くて、出来るだけ隠そう、と必死になってしまいました😫

もしくは、もう1つ考えてる案が、勝手に車を修理してしまうこと。母は車さえ綺麗になってれば何も気にしないと思うので、それもありなのかな、と思います。日帰りで修理(塗装程度だと思います)が完了するお店ってどこかないですかね😣?

No.17 09/06/17 08:33
通行人17 ( 20代 ♀ )

だから…それは根本的な解決にはなっていないと思いませんか?
結局皆さんのアドバイスも聞かないで、とにかく隠す事を第一に考えているなら、ここに相談せずに主さんの思うようにすれば良いと思います。

私も経験あるけど、私は両親にどこでどうやったか説明謝罪した上で自分で直しに行きました。自分で買った車でしたが、頭金だけ両親から援助してもらったのできちんと話すのが筋だと思ったので。

主さんはバレなければ良いと思ってるかもしれないけど、またいつか同じ事繰り返すよ。

No.18 09/06/17 08:35
通行人18 ( 20代 ♀ )

てかさ~そんなこと言われるのが予想できりのに何で親の車借りて乗るのよ😒

借りて乗らなきゃ何もないわけじゃん‼

自分でローン組んで車買えばいいでしょ‼


罵倒されようが、親だとしても人のモン借りて傷つけたのなら謝るのが当たり前‼修理代払えばお小言も少なくなるんじゃないの❓

車の修理代って安くないよ‼十万とか軽くかかっちゃうから‼お小言も言いたくなるよ😒
十万じゃ程度によっちゃあ治らないかもね‼

No.19 09/06/17 08:41
通行人19 ( ♀ )

擦って怒られるだけで良かったと思わないと。
事故によったら、下手したらあの世逝きってって事もあるんだよ😅
素直に謝って、自分の車買いましょう👍

No.20 09/06/17 08:56
お礼

結局、謝りました。
もちろん修理代は自分で出します。

1つ前のお礼は愚痴みたいになってしまってすみませんでした。

No.21 09/06/17 09:15
通行人21 ( ♀ )

初心者マークの時なんか 私も車を傷めてばかりでした。でも 結局は謝られた事 それで正確です 親子と言えども 人の物を壊して隠ぺい工作されたら 貴方の物だったらどんな気持ちになるか考えてね。主さんは 中古でも マイカーを持つことは考えてないの 走るだけとこだわらないなら 中古を買われて見ては?物によっては 月々 一万円出さずに支払って行けるよ

No.22 09/06/17 09:23
お礼

>> 21 中古車を買うことは考えましたが、母に「駐車スペースのこともあるし、もういいから、車貸すよ」と言われました。

私の家にある駐車スペースはもうほぼ埋まっているので(無理すればもう1台停められますが、そうすると他の車が出し入れしにくくなります💧)、母がそういうなら勝手に買うわけにもいかないかな、という結論になりました。

No.23 09/06/17 09:58
通行人15 ( ♀ )

ねっ😃 素直に謝って良かったでしょう😃あなた本当は素直なのよ🙋 お母さんも そう言ってくれたんだし でも これから少し広い所で 練習した方がいいね🚗
早く 上手になるの応援するよ

No.24 09/06/17 16:00
お礼

>> 23 ありがとうございました✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧