注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

大切な友人

回答3 + お礼3 HIT数 913 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
09/07/11 08:34(更新日時)

私にはクラスはバラバラですが仲良しで大好きな友人達がいます


しかしグループの中のある子と二人きりになったりする時、すごく気まずくなります
会話が弾まないし、お互い過剰に気を使って、沈黙が続く状態です
グループの時や他の子といるときは全然そんな事はないんです


原因を辿れば私は昔、些細な事でその子を傷付けてしまった事があります、本当に申し訳ない事をしました
仲直りはちゃんとしたつもりでしたが、あれからなんとなく気まずくなった…というのはあります


ひょっとしたら未だに過去の傷を引きずって、私に気を使ってるんじゃないか…と考えると、とても申し訳ない気持ちで辛いです


その子も他の友達も、本当に大好きで大切にしていきたい人達です

でもそう思ってるのが自分だけだったら…などと友人を信頼していない考えをしてしまう、そんな自分も嫌です
自分が招いた自業自得だというのも十分承知しています

ですが私はこれから友人とどう付き合うべきなんでしょう。
何か会話を盛り上げたり、友人を楽しませられる方法等
アドバイスありましたらお願いします

No.1032154 09/07/08 20:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/08 21:13
通行人1 ( 20代 ♀ )

変に気を使ったりしてると相手も気づいて気を使ってしまいます💦自分が相手に思ってる事は相手も主さんの事を同じように思ってると思います✨大切にしたいという気持ちでいたなら相手に伝わってるのではないでしょうか。ファッション雑誌とかお菓子とか持って行って話題も増えるので楽しくなると思いますよ😄

No.2 09/07/09 16:29
お礼

>> 1 ありがとうございます、とても参考になりました!

確かに相手も私が気を使ってるのを分かってるんだと思います。
いきなり気を使わないようにする…というのは難しいですが頑張ってみます。

No.3 09/07/09 17:50
通行人3 ( ♀ )

その友達に正直に思いを話してみては?

No.4 09/07/09 23:58
お助け人4 

何も考えずに気楽に昀
それが1番難しいのですが
笑顔をたやさず笑い
心をオープンにオープンに
秘密なく話していけば
自然と言う事が
ふえてくると思います
悩みとか相談したら
向こうもオープンに
きてくれると思います

No.5 09/07/11 08:29
お礼

>> 3 その友達に正直に思いを話してみては? ありがとうございます!

正直に思いを話す…というのは、いきなりは難しいかもしれませんが徐々に挑戦してみます。

No.6 09/07/11 08:34
お礼

>> 4 何も考えずに気楽に昀 それが1番難しいのですが 笑顔をたやさず笑い 心をオープンにオープンに 秘密なく話していけば 自然と言う事が ふえ… 自分から心を開いて相手に接していけば良いと言うことですか…。
すごく最もだと思います、ありがとうございました!

挑戦してみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧