注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

ご近所トラブル

回答4 + お礼4 HIT数 2572 あ+ あ-

悩める人( 43 ♀ )
09/07/09 19:58(更新日時)

隣人は一人暮らしのお婆ちゃんです。普段はにこやかに挨拶も交わし、良い方なのですが、野鳥(特に雀)に餌付けをしているようで、うちの二階の屋根に雀が巣を作り、鳴き声や糞が酷くて困っています。「やめて欲しい」と言いたいのですが、トラブルになるのも嫌なので、何も言わずにいます。雀の撃退方法もしくは、隣人に餌付けをやめてもらう良い方法はありませんか❓

タグ

No.1033044 09/07/09 06:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/09 07:22
通行人1 ( 30代 ♀ )

一人暮らしの寂しさを紛らわすために餌付けされてるのでしょうね。雀も迷惑ながら野良猫もさらに糞尿で迷惑です!悪気はなく本人は良い事をしてるつもり。だから厄介!役所へ電車して巣を取り除いてもらい、婆様に匿名で注意してもらって様子をみてみたらいかがでしょう?

No.2 09/07/09 07:47
通行人2 ( 20代 ♀ )

直接言うと角が立つので、役所などに相談してみたら❓それか、そんなに鳴き声や糞がヒドいなら、不快に思ってるのは主だけじゃないんじゃない❓近所の方に尋ねてみて、迷惑してる人が多いなら、町内会長に相談しては❓

No.3 09/07/09 10:15
お礼

>> 1 一人暮らしの寂しさを紛らわすために餌付けされてるのでしょうね。雀も迷惑ながら野良猫もさらに糞尿で迷惑です!悪気はなく本人は良い事をしてるつも… たぶんその通りなのだと思います💦物静かな良い方で、寂しいのだろうと、我慢して来たのですが、うちの洗濯物は毎日取り込む時に雀の糞がついてしまい、それも木の実系なので、紫色のシミになって落ちないのです😭役所に相談も良いかもしれないですね❗ありがとうございました。

No.4 09/07/09 10:18
お礼

>> 2 直接言うと角が立つので、役所などに相談してみたら❓それか、そんなに鳴き声や糞がヒドいなら、不快に思ってるのは主だけじゃないんじゃない❓近所の… たしかに、直接言うのは角が立つので、我慢しています。役所か、町内会長に相談してみるのが最良ですね。早速相談してみます。ありがとうございました。

No.5 09/07/09 15:41
通行人5 ( ♀ )

1さん、2さんと同じく役所にいった方がよろしいかと思います。

町内会という手もありますが年配の人だと「うるさい家の人」で片付けられてしまうことあります。

近所付き合いってろくに注意できません。

こっちが正しいこといっても悪者扱いされることあります。

そうとう親しくならないといえたものではありません。

No.6 09/07/09 16:55
お礼

>> 5 うちの町内会は隣人同様、年配者=昔からの住人が多いのです。うちは新参者なので、町内会長にも殆ど面識が無いので、軽く流されてしまうかもしれませんね💦役所に相談してみます。ありがとうございました。

No.7 09/07/09 19:14
通行人5 ( ♀ )

再レス失礼します。

私も全く主さんと同じような所に住んでいます。

町内会の行事、風習が全くわからないので苦労してます。

「このくそババァ」と思う人もいますが、ネコかぶりしています😁

No.8 09/07/09 19:58
お礼

>> 7 同じような境遇でレス下さって嬉しいです😃年配者が多いと、下手に相談などすると、今回の鳥被害だけでは済まなくなるかもしれませんね😨あれこれ干渉されそうだし💦町内会の草かりに参加する程度に留めておきますか😂

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧