薬の効果?

回答2 + お礼2 HIT数 772 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
06/06/22 13:25(更新日時)

私は不眠症と躁鬱で今薬を服用しています。躁鬱の薬はいいのですが、睡眠薬の方はあまり効果がありません。はじめはロヒプノールとレキソタンを服用していましたが、効果がなく、現在はそれに合わせててレンドミンとドラールも服用しています。けどやっぱり効果は同じで、寝ることは出来ますが2、3時間で目が覚めてしまいます。
どなたかドラールより効果がある薬を知りませんか?是非お願いしますm(__)m

タグ

No.103364 06/06/22 05:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/22 08:45
通行人1 ( ♀ )

主さん 病院で処方されてる内服です 担当医に相談する方が良いと思います 担当医は 内服薬の飲み合わせも考えてます 専門の方に聞いた方が 私は良いと思います 睡眠薬は 睡眠導入薬で短時間型で睡眠パターンの改善や自然な眠りを回復させる作用です 眠剤の種類は沢山 ありますが まずは 担当医に相談です

No.2 06/06/22 10:50
匿名希望2 ( ♀ )

ドラールは中途覚醒する人用みたいに私も出されましたが…効きは悪かったですね~。
レンドルミンなんてロヒプノールよりさらに効かないし…ってかレンドルミンは効かないので有名だしι
もしかして主さん、寝付き悪いのを医師に言ってレンドルミン出してもらいました?

先生に相談してみたほうがいいですよ。
ここで薬の名前聞いても医者に名指しで薬指定すると、医者もあまりいい気分しないと思いますので。

眠れなくて病気に悪影響があるなら薬は変わると思います。
でもいずれ薬やめたいときにはなるべく軽いほうが薬やめやすいですよ(^_^)

No.3 06/06/22 13:21
お礼

>> 1 主さん 病院で処方されてる内服です 担当医に相談する方が良いと思います 担当医は 内服薬の飲み合わせも考えてます 専門の方に聞いた方が 私は… レスありがとうございますm(__)m
いつもかかっているお医者様に何度か相談して、今の状態なんで病院を変えようか悩んでいるんです(;_;)

No.4 06/06/22 13:25
お礼

>> 2 ドラールは中途覚醒する人用みたいに私も出されましたが…効きは悪かったですね~。 レンドルミンなんてロヒプノールよりさらに効かないし…ってかレ… レスありがとうございますm(__)m
確かにレンドルミンは寝れないと相談した時に処方されました。やっぱり病院変えた方がいいみたいです(;_;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧