注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

身体障害者療護施設の事が知りたい!教えて下さい💦

回答2 + お礼2 HIT数 1405 あ+ あ-

ひーたん( 23 ♀ s8XGw )
09/07/11 19:55(更新日時)

身体障害者療護施設に就職希望なのですが、身体障害者療護施設に入居されて居る方はどんな方なのか教えて下さい💦私は以前老人介護施設(グループホームです)で働いていました。そこでは、老人で、認知症の方が入所出したが、身体障害者療護施設だと入居者の年齢は小さい子供から、老人までと年齢の幅があるのでしょうか?また、どんな障害の方がいらっしゃるのか知りたいのです、お願いします🙇

No.1033801 09/07/09 16:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/10 10:23
通行人1 ( 40代 ♂ )

全国的にあるのは救護施設です。措置施設になるため福祉事務所経由での入所が基本です。視覚障害・聴覚障害・知的障害・脳性マヒ・四肢機能障害・脳出血後遺症による半身マヒ・精神的な病気。アルコール中毒者専門の施設と障害別に受け入れているところも多いです。年齢層は18から80才位です。法人によっては、高齢化に伴い老人棟を設けています。
更正施設だと通所(自宅から)と入所に分かれ作業や障害別に応じて趣味的なものを作ったりします。地域交流はバザーを行い、模擬店を出し、作品を売るところも多いです。

No.2 09/07/10 21:05
お礼

凄く丁寧な説明ありがとうございました🙌

No.3 09/07/10 21:42
森のくまさん ( ♀ sTbbCd )

精神疾患がありながら、私はヘルパーの資格をとりました。精神的にも肉体的にもキツいと主治医から聞いていました。資格があってもなかなか就職出来ないのが現実です。違う職種をおすすめします。

No.4 09/07/11 19:55
お礼

森のくまさんありがとう御座います🙌精神疾患がありながらも頑張っていらっしゃるんですね😲凄いです💦実は先日施設を面接したら採用になりました🎆私も介護の経験がありますが…ストレスも溜まりますし、肉体労働ですよね💦でも楽しいと思えた職種だったし老人介護と障害者は違うと思いますが、介護福祉士を取る為にも頑張ります😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧