注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

しつこすぎる

回答8 + お礼6 HIT数 1308 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
09/07/10 14:12(更新日時)

接客業をしています。
嫌で嫌で仕方ない社員がいます。
私のレジ応対が少しでもできていない度に個人指導。それは混んでいるときもお構いなしで長々と…

確かに完璧にできない自分が悪いとは思います。
でも私の目から見ても他にできていない人はたくさんいる…。

もう指導ばかりでうんざりです。

頑張ってやってるつもりなのにそんなにもできていないんだなーと自信もなくなりそうです。




これは私を辞めさせようとしていると捉えていいですか?

No.1033863 09/07/09 17:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/09 17:39
通行人1 ( 30代 ♀ )

そうゆう上司いますよね 私も散々とひいきされていました。辞めちゃいな

No.2 09/07/09 17:57
通行人2 ( 30代 ♂ )

居てますっ!教育係の人、一人の人を、徹底的にやってます。雇う側にすれば、みんなに、まんべんなくスキルアップさして欲しいのに、会社側の要望が、理解出来て無いみたいなので、教育係を呼び出し、テメェ舐めてんのか!って、やっちゃいました(手は出してません)。仕事出来ても、教育係は別モンでした。教育係にしたものだから、勘違いしちゃって、エラく成ったと勘違いしたのかな?今は、違う人を教育係にしてます。有る意味、やらしてみないと、分からないです。
有る意味実験みたいです。

No.3 09/07/09 18:07
通行人3 ( 20代 ♂ )

( ̄^ ̄)さっさとやりなさい

No.4 09/07/09 18:10
通行人4 ( ♀ )

主さんに期待して指導しているか、主さんが言いやすいキャラで感情のはけ口にされているか、どちらかだと思います。
どちらにしろ自信喪失する程の指導は、スキルアップどころか仕事自体が嫌になってしまいますよね。上司に相談はできませんか?

No.5 09/07/09 18:19
お礼

>> 1 そうゆう上司いますよね 私も散々とひいきされていました。辞めちゃいな ありがとうございます。
ほんと腹がたちますよね!
勢いで辞めようと思ったけど、悔しいので留まってます。

No.6 09/07/09 18:21
お礼

>> 2 居てますっ!教育係の人、一人の人を、徹底的にやってます。雇う側にすれば、みんなに、まんべんなくスキルアップさして欲しいのに、会社側の要望が、… レスありがとうございます。

やっぱりどこにでもいるんですね。
うちにも2さんみたいにガツンと言ってくれる人がいればいいんですが…。

No.7 09/07/09 18:25
お礼

>> 3 ( ̄^ ̄)さっさとやりなさい レスありがとうございます。
な何をですか…!?

No.8 09/07/09 18:34
お礼

>> 4 主さんに期待して指導しているか、主さんが言いやすいキャラで感情のはけ口にされているか、どちらかだと思います。 どちらにしろ自信喪失する程の指… レスありがとうございます。
期待してるから、とは言われましたが口だけって感じでした。
言いやすいキャラなのかもしれません。


上司には言いにくいです…
たまに大丈夫?と聞かれますが、強がって大丈夫なふりしてます。

No.9 09/07/09 18:37
通行人9 

教え方が下手なんだよ

No.10 09/07/09 21:24
通行人4 ( ♀ )

再レスです。
私も同じような経験があります。「なんで自分ばっかり」って気持ちになりますよね。

「なにくそ~!」と反骨精神で頑張れればいいですが、主さんしんどそうですね…。

上司も社員の指導の仕方をみて、主さんを心配しているのかもしれませんよ。
あくまで相談という形で話をしてみてはどうですか?
社員の愚痴・文句にならないように「頑張っていてもあんな風に言われると自信をなくしてしまって…」と。

No.11 09/07/09 22:43
お礼

>> 9 教え方が下手なんだよ 下手というか熱くてウザくて引いてしまいます。

No.12 09/07/09 22:48
お礼

>> 10 再レスです。 私も同じような経験があります。「なんで自分ばっかり」って気持ちになりますよね。 「なにくそ~!」と反骨精神で頑張れればいいで… 共感してくれる方がいて嬉しいです。

悔しくて泣いたりはありました。
なるべくその人のことを考えないようにしてます。
今度軽く相談してみようと思います。

No.13 09/07/10 01:30
通行人13 

主さんは指導を不快に思うのかもしれませんが、周りから見れば余程出来ていないのではないでしょうか。他の方も出来ていないけれど主さんほど酷くはない…という事は考えられます。

レジは時間帯によって忙しいと思いますが、接客業務ですからお客様に失礼があってはいけません。
買い物客を流せばいいというものではないのです。
場合によっては稼働しない方がマシという事もあり得ます。
出来ているつもりで低いクオリティの接客をされては、肝心のお客様が不愉快な思いをしますし、会社のイメージはがた落ちです。

仕事なのですから主さんが指導に対して不快に思うのは二の次で、お客様が不快な思いをしていないか心配になりました。

No.14 09/07/10 14:12
通行人14 ( 20代 ♀ )

やだねーいるよねそういう人。
イジメをする人は、『指導のため、アナタのため』とかキレイな言葉並べて曖昧な表現で教えたり、できなければ怒鳴ったりします。
指導力のある、デキる上司・先輩は説明も上手だし、後輩がどこがわからないのか考えたり、どこをアドバイスすれば改善するかわかるものです。
ただやみくもにくどくどと説教するようなやり方はイジメです。
もっと酷くなる前に上司に言って改善してもらったほうが良いかもしれません。
主さん、仕事なんて慣れだけだから大丈夫!その先輩だかなんだかも、何回もやったから覚えただけ。能力とかあんまり関係ないと思うよ!気にしちゃダメよ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧