教えて下さい。

回答4 + お礼2 HIT数 822 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♀ )
06/09/03 18:25(更新日時)

私のお父さんは一昨年に脳内出血で倒れました。とても脳の大切な部分だったそうで危ない状況だったらしくお母さんから後で聞かされましたが,もうほぼ助かる見込みはなかったそうなのです。でもお父さんの手術は成功。先生も飛行中の幸い(漢字間違えたらごめんなさい)と言われました。お父さんはなにも後遺症(??)は残らなく先生もびっくりする勢いで回復しました。でも退院するとき「再発はあります。体にはご注意を。」??よく覚えてないけど言われました。...脳内出血の原因は煙草らしく。だから私はお父さんに煙草を辞めて欲しい一心でした。煙草の恐い本見せたりシカトしてみたり。私はお父さんに絶対死んでほしくないです。でもお父さんは煙草やめてくれない。ずっとすってきたから辞められないのはわかるけど。..今では元の生活に戻ったみたいに1日少ない時で1箱多いときで2箱?位吸います。こんな生活してたらまた脳内出血に....先生も次は助からないって言ってたそうで....こんなお父さん見てられない。お父さんに死んでほしくないです。

長くなってすみません。......誰か煙草を辞めさせる方法教えて下さい!!

タグ

No.103410 06/09/03 16:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/03 17:08
通行人1 ( 30代 ♀ )

主さん飛行中の幸いではなく、不幸中の幸いですよ。

脳出血だったんですね。後遺症も残らず良かったです。

主さん、お父さんを心配するあまり、煙草をやめないからってシカトはしないほうがいいですよ。

お父さんと向き合って座り、お父さんが入院した時にお父さんは死んでしまうのではないかとすごく心配した。お父さんがまた倒れたら私は悲しい。だから煙草をやめて欲しい

と言ってください。

お父さんだって、家族に心配かけた分を取り戻したくて頑張って働いていくつもりでしょう。だからまた煙草を吸いはじめたのかな。

No.2 06/09/03 17:11
匿名希望2 ( 30代 ♂ )

主さんはお父さん思いのいいお子さんですね!
ダバコを辞めさせるのは本人に辞める気がないとなかなか難しいです。辞める気持ちにさせないと…

関係ないけど「飛行中の幸い」ではなく「不幸中の幸い」だと思います。

No.3 06/09/03 17:18
お礼

辞書で調べました。すみません間違えて。

早速のレスありがとうございました。はぃ②番さんお父さんは煙草を辞める気がさらさらないです。何回も言ってるんですが....。①番さん私そのアドバイスかなり前にやったんです。多分1日しかもちませんでした。もう一回言ってもいいでしょうか??

No.4 06/09/03 17:36
匿名希望2 ( 30代 ♂ )

言うだけではなく一緒に病院に行って相談してみては?「ニコレット」や「ニコチンパッチ」を処方してもらってみては?
自分も煙草を吸うからわかりますが「やめよう!」と思っていても「吸いたい」と思うと吸ってしまいますから…気持ちだけでは『禁煙』は続きませんよ!

No.5 06/09/03 17:48
通行人1 ( 30代 ♀ )

①です。

お父さんにわかって貰うためには、何度言ってもいいでしょう。

ただし、「前にも言ったよね」…は言わないで。
必ず向き合って座って話してください。お父さんの目をよく見て、ひとつひとつの言葉をゆっくり言うのです。

そして、お父さんがまた吸っていても溜め息とかついちゃダメです。

主さんだって親から「あれはしちゃ駄目。これも駄目」と言われたら不機嫌になりますよね?

何度も煙草やめて欲しい。お父さんの体が心配だと言いましょう。

時間がかかるかもしれませんが、お父さんの気持ちを動かすのは大変だと思って根気よくやっていってください。

No.6 06/09/03 18:25
お礼

ありがとうございます。心強いアドバイス!!さっそくやります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧