注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

バカ息子に🆘

回答48 + お礼4 HIT数 7680 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
09/07/10 20:55(更新日時)

長男に困ってます。
殺したい程に腹がたってます。
家にある あらゆるお金を盗むんです。
私と祖父の財布、妹達の貯金箱、祖母に必要な入院費用、生活費等
私は離婚してて、一生懸命に働いて貯めたお金なのに…
情けないです
高校も授業についてけず8ヵ月で辞めてます。
嘘ばかりついてて努力も無いです。
やはり未成年なんで警察沙汰にはならないでしょうか?

No.1034735 09/07/09 03:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/09 03:38
たつみん ( 20代 ♀ ruNNw )

盗まれるのが解っているのに、何で家に置いてあるんですか?

No.2 09/07/09 03:41
おばちゃん ( 40代 ♀ oNiMw )

同年代の息子が三人います。うちも母子家庭です。


今はまだ家庭内のことだから、大事になっていないだけですが、このままではこの先、他人様のお金に手をつけない保証はないです!
窃盗です!犯罪者ですよ!

親としてもっと危機感持って 真剣に話しましょうよ!
今度もしお金が無くなったら、窃盗事件として被害届を出し 家の中も調べてもらうと 宣言して下さい!


息子さんは 今、高校を辞めて働いていないのですか?

No.3 09/07/09 04:05
通行人3 ( ♀ )

家族間の窃盗は刑法上の罪にはなりませんよ。

なんとか話合う方向にはできませんか?

無理なら、たまに📺に出て来る「教育のプロ」的な、不良を更生させるような人に頼むのはいかがでしょうか。

No.4 09/07/09 04:07
お助け人4 ( ♀ )

学校辞めたなら 家から出して自立させたらどうでしょうか?
何故 お金を持ち出すのか 息子さんから聞きましか?
お母さんに、構って欲しいサインなのかもしれませんよ?

No.5 09/07/09 04:27
通行人5 ( 30代 ♀ )

うちも息子にこの三年間悩まされてます。友達やら彼女に借金して仕事をさぼりぱちに行くようになり最後は金融借りてどうにもならないから今日自己破産を進めても今の彼女と払っていくと決めたそうです。今まで何回真面目に働くて言うて信じてきたのですがどん底まで落ちないとわからないので突き放そうと思います。それも息子のためかなと 息子は今のままじゃなおらないと思うのでお金はいる分以外は家に置かない 息子さんにこれ以上うちにはお金に余裕がないていうてみたら😔学校いってないなら自分の生活分は働かせてみたらどうですか?
お互いつらいですよね 息子だから

No.6 09/07/09 04:48
通行人6 ( ♀ )

本当に毎日ピリピリした日々をお過ごしで、心痛ですね…。

前の人の意見にもありましたが、この先、大きくならないようにしなければなりませんね。子供が家のお金を持って行くことは、確かによく聞く話しです。

しかし、そう何度もある事ではないでしょう。自分が悪いことをしたと自覚をして大人しくなるものです。お子様が落ち着いている時に、主さんのご両親を交えて、しつこくならない程度に家庭の現状をお子様に理解してもらいましょう。

お金は降って来るものではなく、体や頭を使って働かなくては貰えないものだと認識させるべきです。また、お子様がそのお金をどうしているのか?そこが問題ではないでしょうか?

場合によっては、違った方向で警察に相談しなければなりません。まずは、家庭内のお金の管理をしっかりしておきましょう。そして、お子様の行動を監視しておくことです。出来れば、お子様のご友人の把握も必要になります。

No.7 09/07/09 05:16
通行人7 ( 20代 ♀ )

警察よりも家庭内での話し合いが必要では?持ち出すには何か理由があるはずです。
遊ぶ金欲しさかもしれないし…、悪い友人にたぶらかされているのかもしれないですし…。何らかのサインである事は確かですよね?外で犯罪をおかした訳ではないですし、もう少し冷静になられてはどうですか?
今の息子さんの精神状態で、家での居場所を無くすと、ろくな事にならないと思います…。しっかり向き合ってあげて下さい。

No.8 09/07/09 05:34
通行人8 ( ♀ )

家庭間に問題が…

息子さんの心が歪んだ原因があるはずです

さじを投げ警察にお世話になる事も出来るでしょうが

子育てに関して主さんに心当たりがあるはずですが?

お金は自分で稼げと教えていたのでしょうか…

仕事しながら厳しく育ててくれる方に預ける等

警察行く前にまだ選択肢があると思いますが?

No.9 09/07/09 06:05
通行人9 ( ♀ )

お金の管理はお母さんがしっかりするとして…息子さんは誰かに脅されて…なんて事はないですかね? どんな田舎にも違う世界に住む方々がいます そこに足を入れたら最後ですから 近くの相談所に行ってほしいです

No.10 09/07/09 07:37
通行人10 ( ♀ )

気持ちとてもわかります。昔うちの子もすぐ盗んで家出してました。ただ小学生だったため説得したり、お金絶対わからない所に隠したり、家出もあったために捜索願いがてら警察にも相談にのってもらいました。年が全然違うので参考にはならないかもしれませんが、半年でぱったりやみました。どうも離婚したばかりで寂しかったらしいのです。
主さんの息子さん17歳と言うことでうちの子とかわらない年なので、注意する難しさや、説得する難しさわかります。うちの子もそうですが、いっさい親の事なんてききません。皆さんは警察に相談するのは反対の方が多いですが、警察には少年の非行の相談する所あります。警察署に直接相談するのでなく、一度そこに電話したらどうでしょうか?警察署のホームページにフリーダイヤルでのってるはずです。

No.11 09/07/09 09:54
お礼

回答レス有難うございます✨
週1~2回、月2万弱のバイトです。
2階の私の部屋の鍵がピッキングされて鏡台のボックス椅子に隠してあった100万以上の現金が盗られてました。
気付いたときには封筒には数十枚しか現金が残ってなかった、何度問い質してもシラを切るのでワインの空ボトルで正座してた息子の頭を叩いてしまいました。盗ったお金はパチスロとかゲーセン、ロトで使いきります。ほとんどの日は昼過ぎ迄寝てて午後から出て行きます。
ピッキングが有ったので鍵屋さんに来てもらい鍵を付け替えもらいました。
そしたら泥棒みたいに窓から入り込んでます
今は大人の男性二人で、やっと抱えれる重い金庫が部屋にあります。
精神的に参ってます。
仕事も辞めました。
今まで以上に頑張ろうと思うのですが反面情けなく涙が出て、夜も眠れません
レスして頂いた皆さん有難うございます。

No.12 09/07/09 10:15
通行人12 ( ♀ )

普段 息子さんと普通の会話はありますか
いつから 息子さんは変わったと思いますか

お辛いのは わかりますが
我が子を育て、責任を負わなければならないのは親である貴女です
ご自分の育て方に そうなってしまった要因はないと思われますか
あると思うなら、どういう所がいけなかったと思いますか

No.13 09/07/09 10:27
通行人13 ( 30代 ♀ )

陸上自衛隊に叩き込んだらいかがですか?厳しい訓練の中で縦社会の厳しさも教えてくれますし、横のつながりの大切さも学べます。特別国家公務員ですのでお給金もでますし、衣食住の心配もありません。苦しい訓練を共にし、同じ釜の飯を食うことによって、何よりも息子さんに『友』とよべる人ができるのではないでしょうか。

No.14 09/07/09 10:41
通行人14 

経験上、子供のすることはほとんど必ず親に原因がある。
ダメ親ほどそのことを反省しようとせず、子供を悪者だと思い自分は被害者だと思う。
第三者が相談にのる場合、親とだけ話しても無駄。
子供と話してみたらたくさんの新事実が出てくるから、親へのアドバイス内容が全く変わるからね。

No.15 09/07/09 10:46
通行人15 

なんでそんなダメ息子に育てたんですか?

No.16 09/07/09 10:47
通行人16 ( ♀ )

ピッキングなんて本格的ですね😨

学校に行かないならなぜ働かせなかったのでしょうか❓

そこまで堕落してしまったら家から出すほうがいいと思います。

前の方が言われてますが、厳しい環境で躾もしてもらえる所に預けてみては❓

No.17 09/07/09 10:50
通行人17 

どんな教育をしてきたんですか❓息子さん更正は無理だと思います!!息子さんが外出してる間な家の窓やドアに鍵つけまくって息子さんを家にあげないようにしたらどうですか??しばらく追い出して頭を冷やさせるとか!!それしかないと思う!!家に出入り出来るからお金もとっていくわけだから!!家から出して1人で生活させてみれば息子さんきっとできなくて泣きついてくるんじゃないですか❓

No.18 09/07/09 11:00
たつみん ( 20代 ♀ ruNNw )

ワインボトルて…('A`)
ってまず思いましたけど、そこまでやってまだやらかすなら、更正の余地無しです。
家に100万ほどの現金を置くの一切止めること。
カードも、手元以外に置かないこと。
寝る時は、お財布と手元に寝ること。
ご家族全員です。

で、息子さんは、追い出して下さい。
皆さん言われるように、玄関も鍵も、多少手間かもしれませんが二つ以上の鍵をかけて。
究極は、本にほっといて引越しですけど…
ご家族ともなると異動も大変だと思うので。

ただ…
お金が手に入らなくなったら、主さんはともかく、妹さん、おじいさん等をボコって得ようとする可能性があります。
「人の命よりお金」って思い始めるまで、もう少しです。

上で言われてますが、自衛隊も良い案だと思います。

No.19 09/07/09 11:19
通行人19 ( 20代 ♀ )

家から追い出すべきだと思いますよ。

No.20 09/07/09 11:33
通行人20 

息子さん18歳になってないんですよね?

近くのパチ屋に、コイツは未成年だからパチ屋に入れないで下さい‼って息子さんの写真持って行く?とか…
意味ないってか無理ですよね😥

それか、息子さんを尾行してパチ始めたら、店員にアイツ未成年ですよ。とチクリ入れるとか…


浅はかな考えしか出なくてごめんなさい🙇

No.21 09/07/09 11:48
通行人21 ( 20代 ♀ )

もう盗る事に関して罪悪感など麻痺してしまってるんでしょうね😥今は家の中で盗るだけで納まってるけど外で盗るのも時間の問題のような気がします💦
1度、息子さんが犯罪者になる前に警察に相談してみては⁉無理かなぁ😩

No.22 09/07/09 12:01
お礼

1番下が中学1年で4人の子供がいます。
離婚して10年みんな分け隔てなく育てたつもりなんですが…
色々と生活面も含め話してますが、いつも裏切られてます。
なんせダラダラしてほってたら風呂にも4、5日以上入らないでも平気です。自信が付くと思い原付の免許をとる様に進めてますが半年で3回落ちてます。
なんせ、その場しのぎの嘘と言い訳ばかりで努力しません。
いつかは目覚めて気付いてくれる。
そう思ってましたが、どんどんグウタラになってます。
今も嘘だと思いますがバイトに行くって出ていきました。
実際、何度かバイト先に確認して嘘がばれてます。
息子を殴ってもそれ以上に私の心が痛みます。なんとか痛い目にあって分かってほしいです。
最近は息子と顔を会わすだけでイライラで家庭崩壊です💧
皆さんの優しさ身にしみます 本当に有難うございます💦

No.23 09/07/09 12:21
悩める人23 ( ♀ )

私の地域には非行に悩む親の会みたいのがあったと思います。
主さんの地域はどうですか?


男の子がぐれると母親じゃ手に負えない事ありますよね。
私の知ってるお母さんは息子の暴力で何度か入院したそうです。
本当にどうすればいいのか頭をかかえますね。
お気持ちよくわかります。

No.24 09/07/09 12:30
通行人8 ( ♀ )

痛い目とは肉体的に?

それとも自分の今までの行動を反省する出来事って事ですか?

嘘は自己防衛なので

痛みを与えたい主さんの考えでは何も解決しないと思います

No.25 09/07/09 12:41
通行人25 ( 20代 ♀ )

家から追い出したら、確実に周りに迷惑かけますよ💧言い方は悪いですが、息子さんのような人は誰かに寄生しなければ生きて行けないような気がします。
育てた主さんに責任があります。外で迷惑かけないように、息子さんの居場所をきちんとつくってあげてください😞

No.26 09/07/09 12:48
通行人26 ( 40代 ♀ )

実際、皆さんがおっしゃるような事が出来てたら とっくにやっていますよね…それが出来ないから悩んでるんだと思います。

うちの娘はお金を盗む事はしませんが、何をしても長続きしないし、嘘ばかりつくので何が本当なのかわかりません。
高校もやめて働くと言ったがほとんど働かず毎日家にいる状態です。
友達もほとんどいません。借りた物も返さない、嘘ばかりつく、風呂に入らない、歯も磨かない…
私でも友達になりたくないタイプです。

でもやはり自分の子供です。
今は未成年ですが、あと半年でハタチになりますので家を出て行くようには言ってあります。
本人もそのつもりらしいですが、仕事もしていないので現実には無理でしょうね…

No.27 09/07/09 12:59
悩める人27 ( 30代 ♀ )

21さんのおっしゃるのが成長➡私の兄です。小学生低学年から万引き、中学生で親のお金を財布から抜く、高校には行かず県外で働き始めて失敗、地元に戻ったらバイトを点々とつかなくて良いような嘘をつく➡仕事内容についていけないとなるとバックレ、給料が入ると行き先告げずにバックレ。母校に侵入して盗み品を売る、親はうるさく言いながらでも兄の言いなり、犯罪に手を染めないようにとお金を渡す➡これが駄目なんだと思います。父、母共に顔見ればうるさく言うだけでどうしたら良いのかとか、兄と向き合おうとは一切しなかったですね。親戚からも白い目です。早く兄弟の縁を切りたい、早く亡くなれと密かに願っているのみです。もうすぐ出所してきますが一年半たてばまた入ると思います。相談の機関がどこかにあると思うのです。

No.28 09/07/09 13:05
お礼

力の差が分かってるのかまだ反撃はされませんが腕とか掴まれるともうおしまいです。
自衛隊も考えたんですが入隊すら出来ないと思います。
11時を過ぎたら家の鍵を締めます。しばらくドンドンしてますが居なくなり翌朝帰ってきます。全然懲りません。
家族がおおいので家の出入りも頻繁なんです
死ねばいいのに って思います。
私自身の思いもだんだん
まともではなくなっています。

No.29 09/07/09 13:16
悩める人29 ( 30代 ♀ )

例え家のお金でも盗むて事は窃盗ですよ☝何か有るのでは、恐喝されてるとか☝癖になったら大変ですよ😩違う家まで手をつけてしまった大変ですよ☝窃盗罪で少年院行きになりますよ☝

No.30 09/07/09 13:19
通行人30 ( 30代 ♀ )

うちの兄がまさにそうでした。
小学生高学年の頃には生活費のお金をタンスから盗んだり中学生の時はシンナーや喧嘩、授業にはでず高校は行きませんでした。18歳には少年院、その後も窃盗罪等で捕まり、今では40歳目前です。
今ではアパートを借り仕事にいってますが、そんな兄に聞いた事があります。
離婚した時から兄なりに父親の代わりを頑張っていたけど母親は文句や愚痴ばかりだった。
今となれば何であんなにこだわってたのかなぁ~と。
結局、母親と兄の気持ちには、すれ違いばかりだったようです。もう、時間は戻せないので、家から出した方がいいですよ。

No.31 09/07/09 13:36
通行人13 ( 30代 ♀ )

通行人13です。自衛隊への入隊すらできないとのことですが、息子さんはすでに主に『死んでほしい』とまで思われているのですよね。窃盗も本格的になってきているのですよね。ならば、実際に事件になる前に息子さんを保護しなければならないと思います。

少しでも早くお住まいの地域の役所へ出向き、児童相談所で話をしてください。息子さんが居なくても主が行けば相談にのってくれます。

そして地域には『児童矯正施設』があるはずです。そこに一時的にでも更生するまででも入所させてもらうよう相談すべきです。

主が事件をおこす前に、息子さんが事件をおこす前に、何とか行動してください。

児童相談所では家族構成や日頃の状況を聞かれますので、興奮してまくしたてることのないように、できるだけ詳細な状況をメモして行った方が良いと思います。

No.32 09/07/09 13:39
通行人32 

山村留学に叩き込んだら?

うちの弟も中学の頃、主さんの息子さんより酷くて母は精神的にも肉体的にも参って入退院を繰り返してました。

成人していて保護者変わりだった私は山村留学に有無を言わさず叩き込みました

半年位帰って来ないし逃げる事もできないし、集団生活を覚え弟は驚く程真面目になってました

可哀想っていうのは甘えです。すぐにでも実行しないと先は見えてますよ

No.33 09/07/09 16:14
通行人33 ( ♀ )

なんでそんな息子さんになってしまったんですか❓
必ず、必ず何か原因があるはず。
息子さん、寂しいのかな…突き放すのは逆効果の様な気がしますが…💦
難しいかもしれませんが、可愛かった子供の頃の息子さんを思い出して、その頃接してた様にされてはどうでしょう…
『叱ってダメなら、過剰な愛情作戦❗』…決行してみません❓

No.34 09/07/09 16:46
通行人34 ( ♀ )

あなたが変わらなければ息子さんは変わりません。
どんなあなたでも、お母さんはあなたが大切だということをきちんと伝えなければ。
そのうえで、躾には毅然とした態度をとるといいのです。殴るとか痛い目にとか、帰ってきているのに家に入れないなど、彼にとってどのような良い効果があるのでしょう。見放された、嫌われているとしか思えないのでは。
どんなに手のかかる子供でも、子供に愛を惜しんではだめです。


母親として、愛情がぶれないよう、しっかりしてください❗彼の生き方はあなたの手にかかっているんですよ。

私は息子さんと同じ歳に、薬物中毒になった長男がいました。
全ての希望が無くなるくらいの壮絶な戦いでしたが…今息子は穏やかな親思いの素晴らしい息子になりました。
私もシングルです。


主さん、頑張って❗

No.35 09/07/09 16:54
通行人35 ( 30代 ♂ )

友達の嫁は、うわっ、金無くなってるわっ!ウチに泥棒居てるわって、警察呼んでました。そこで、警官に、未成年で家族の事ですしどうしますか?内々で、納めるのか、警察に任せるのか、どうしますか?みたいな事言われて、初犯と言う事で、内々で納めたそうです。子供は、警官来て、かなりビビッてたそうです。自分の親の行動力に絶句してたと言ってました。それ依頼、金を取らなく成ったみたいです。子供とて、本気の脅し、必要みたいですよ。後、違う友達で、もう一人、やんちゃな子供が居ます。手に負えず、イカ釣り漁船に乗せられてるみたいです。三か月ぐらい帰って来れないみたいですよ。

No.36 09/07/09 17:14
通行人36 ( 40代 ♀ )

35さんの案が良いと思います。
うちの息子が小学生の時、おもちゃ屋さんで万引きをし主人がお店に呼ばれました。
お店の方は許してくださったのですが、お店を出てすぐ主人は派出所に連れて行き、警察官の方からもお説教してもらいました。

No.37 09/07/09 17:23
通行人7 ( 20代 ♀ )

私は母親である主さんが、変わらないといけないんじゃないかと思います。
主さんは確かに頑張ってきたのかもしれない…。だからこそ…甘えたい時に、甘えられなかったのかもしれないですよ…。
家に居れましょうよ…。家に帰ってきているのに、何故居れてやらないのですか?何だか主さんのやり方は疑問に感じます。
躾って愛情があってこそだと思います。
躾と題して、現実問題から逃げていますよね…?。そんな風に思います。
家に帰ってきたら家に居れる。先ずそこから向き合ってみてはどうですか?

No.39 09/07/09 18:40
通行人39 

育て方失敗しましたね。親子で変わらないと。

お寺とか、不登校や不良の子を預かる民間施設みたいな所に預けたら?

それでも更正しなかったら縁を切る。

No.40 09/07/09 19:49
通行人40 

少なからずシングルにも問題あるかと。
4人も子どもいて、20代後半で離婚…無理ありすぎ&計画性なさすぎでしょ。
ある程度年頃の男の子は、やはり父が必要です。当然のことだけど。
あなたには父親変わりになれなかった。 ただただ非力なだけです。
その上死んでほしいなんて考えているようでは、一生更生ムリです‼

No.41 09/07/09 20:03
お礼

沢山のレス有難うございます。
どのかたのご意見も自分を振り返えり、考えさせられる言葉となり私の胸に届きました。
毎日が自問自答でしたがここで励まされたり色々アドバイスして頂けた事感謝してます。

No.42 09/07/09 20:30
通行人42 ( 20代 ♂ )

僕は息子さんより少し歳上なんですが、金取ったりまでしませんが親が嫌いです。もう17歳ですよね?ちゃんと考えれる歳です。僕もそうなんですけど、怒ってたりしても自分が腹立ってるだけとか、説教されてもぐだぐだ長い。その自分に酔いしれてんのかわからんけどそんなんわかります。中学生ぐらいから会っても毎回おんなじ事をぐだぐだと。だから本当の事は今もあんまり言いません。言うたとこで最終的には長い話ししかせんから。こんな僕やから思うんは最終的に自分になってませんか?もっと普通な話しとかもしてみてください。確かに色んなとこに飛ばすんもいいかもしれません。けど、その状態でなんもなしに家追い出してなにか変わるとも思いません。それに下に子供おるからなんですか?自分で作ったんでしょ?そんなん言い訳やと思います。もっと普通に一人の人間として普通に話ししてて笑ってもらえるように殴るとか怒るとかじゃなく楽しい家庭になるように努力して息子さんが心からなんでも話せるようになるんが近道やと思います。このまま追い出しても結局は心配したり思い出したりしてこれからも悩まされるんじゃないですか?

No.43 09/07/09 20:56
通行人43 ( ♀ )

もしかして、元旦那さんもやばい感じの人?それだと血は争えないですからね。
ほんと血は恐い。早い段階で施設に預ければよかったのでは?

No.44 09/07/09 21:10
通行人44 

馬鹿親が育てるから、馬鹿息子が出来上がります。


息子がどうのこうの言うより、自分達を見直しましょう。

No.45 09/07/09 21:11
通行人45 ( 20代 ♀ )

死んだらいいのにとか殺したいって本気で思ってるんでしょうか?
息子さんたった1人のお母さんにそんな風に思われてる事、いたいほどに感じてそうですね

なんだかやりきれなくてこのまま堕落してくばっかりな気がします。

うちも弟が中学で荒れて高校も行かなくて、鑑別行ったりしていて親はいつも謝ってまわってました。
それでも親は愛情を持って接してるのは子供心にもわかりました。今は嘘のように更生して子煩悩な二児の父してます。
自衛隊いれるにしてもそこに息子さんへの想いがなければ親に見捨てられた思いが強くなるんではないでしょうか?
偉そうな事いってごめんなさい

No.46 09/07/09 21:27
通行人46 ( 20代 ♀ )

私の昔の友人に、同じような子がいたので ドキッとしました。
母親側から見ればそうですよね…

当時、私はいつも自由なお金が沢山あって羨ましいなー くらいにしか思いませんでした。

彼女はやっぱり、家の中でおさまらず、万引きで何度も補導されていました😢

こうなってしまっては、話しあいって無理なんですかね…
痛い目みないと、駄目なんでしょうか

子育てに失敗した、というレスもありましたが
子育てに正解、不正解ってあるんですか?

「正しい答え」があるなら、ぜひ教えて欲しいです

正解なんてないから、みんないろいろ考えて育児してるんじゃないんですか?

話がズレましたが、
彼女はやりがいを見付けてから、変わりました!
今はモデルしてます✨

それと、彼女は家庭が複雑で、家に帰るのを嫌がってました😔そのストレス発散に 万引きしていたみたいです⤵

No.47 09/07/09 21:32
通行人47 ( 30代 ♀ )

心に問題があると思います。平手打ちしてでもお母様が真剣に立ち向かわなければいけないです。
とにかく傍聴ではなく、しっかりと向き合って話ししてください。まだ間に合います。しっかり!

No.48 09/07/09 21:33
通行人48 

しょっちゅう怒ってると、ほんとに伝えたいことがあって怒っても、全然効き目ないよ

No.49 09/07/09 21:35
通行人49 ( ♀ )

家に現金は置かない。通帳は肌身離さず持ち歩く。でも、お金が全くないのは駄目なので月のお小遣いを決め渡す。
仕事の事は散々言ってるでしょうから一旦何も言わない。
家から閉め出す事はしない。
ご飯は3食作り野菜・穀類中心に出す。留守で食べなくても必ず作って置く。
下の兄弟は上で苦労している母の姿を見たら非行には走りません。だからといって知らん顔は駄目ですけど。 笑って下さい。少し疲れてますから美容院にでも行って気分を変えましょう。
息子さんは寂しいのでしょう。でも家族の穏やかな愛を感じられず抵抗して戻れなくなってるのかも。穏やかな家庭を作って下さい。必ず家には入れてあげて下さいね。居場所がなくなりますから。 主さんは長男さんが心配で心配のあまり死んで欲しいとさえ思うのでしょう。お気持ちお察し致します。
主さん変わらないと!長い道のりを覚悟して下さい。山あり谷あり、後退する時もあるけどいいんです。時間掛かっても一歩進みます。踏ん張って下さい。

No.50 09/07/10 08:52
通行人44 

お礼レスを全て読みました。先程の発言、訂正させて頂きます。馬鹿親馬鹿息子ではなく、馬鹿親の犠牲になった可哀相な子供ですね。私の母は、私が生まれる前から精神病です。病気がさせたことだけど「お前らみんな殺してやる」と、私の目の前で包丁持って暴れたことがありました。(自分なんか居てもいなくても同じだ。居ない方がいい)って自分自身が思ってた時も、母から「お前なんか産むんじゃなかった」って言われました。今はもう自分自身が成長し、母を受け入れ、そのことも消化出来ましたが、主の子供さんのことを思うと、すごく胸が痛みます。どんな思いで居るんだろう。きっと主の思ってる負の気持ちを子供さんは感じ取ってるんでしょうね…。他の方も長男を追い出して等いろいろ意見がありますが、私も主と長男は一度離れた方が子供のためだと思います。そして、子供がどんなに改心しても主がそのままじゃ改心しきれませんね。更正サポートが必要なのは子供さんではなく主のように思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧