注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

彼の家族に

回答10 + お礼2 HIT数 1829 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
09/07/10 23:41(更新日時)

私には一年近く付き合ってる彼氏がいます。
彼は彼の父親の会社の近くのマンションで、お姉さんと2人暮らししています✨
実家がそう遠くもないこともあって、彼のお母さんやお父さんも彼の家によく来るみたいです。

もちろん私が行くときは彼のマンションに行きます。
たまにお母さんもいるのですが、気を遣っているのか、私が玄関先で「お邪魔します」と言ってもリビングのドアの向こうから挨拶が返ってくるだけで私たちカップルに干渉はしません😔💧

顔は合わさないけど、お世話にはなってるのだし居れば挨拶とかお礼はしたいんですが、わざわざリビングまで行く(彼の部屋はリビングの手前なので)のも、なんかでしゃばりすぎかなぁ💧と悩んでます。
で、せめてお菓子とかで感謝の気持ちを表したいんですが…
1、糖尿病の方に、かりんとうのお菓子はまずいですか??(東京駅にもある有名なかりんとうのお店のをあげたい)
2、今からじゃお中元じゃ遅いですよね?💧

すいません、こういう付き合いが初めてなのでアドバイスお願いします😔

タグ

No.1035702 09/07/10 16:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/10 16:21
通行人1 ( ♀ )

糖尿の方にゎかりんとうなんてダメです。塩分が多いものもダメ。

No.2 09/07/10 16:29
お礼

>> 1 ありがとうございます。
そうなんですか💦七味?のかりんとうとか野菜のとかあったんで大丈夫かなと思ったんですが💦

No.3 09/07/10 16:31
通行人3 

1さん
ゎ×
は🌕
日本語大丈夫ですか?

No.4 09/07/10 16:43
通行人4 ( ♂ )

それより彼氏に何が好きなのか聞いたら早くね❓

No.5 09/07/10 17:36
お礼

>> 4 ありがとうございます。
でも彼にそういうこと聞くと「いいからそういうの‼」と言って阻止されます(笑)
さりげなく聞き出すべきですかの(>_<)

No.6 09/07/10 17:41
通行人4 ( ♂ )

そういう問題じゃない💢と一喝しましょう👍照れもあるのでしょうが「1人前の大人なら挨拶くらいしないと私も私の両親も疑われる💢」とかましましょう💪

No.7 09/07/10 17:47
通行人7 ( 40代 ♀ )

暑い時期ですし
さわやかなグリーンを
お贈りしては
いかがでしょう?

食べ物は好みや体調を
考えなくては
いけませんし…

グリーンやお花なら
喜んで頂けると
思いますよ。

お花屋さんで
「さわやかな感じで」
と、オーダーすると
予算に応じて作って
下さいますよ。

No.8 09/07/10 17:51
通行人8 ( ♀ )

てか…

息子の彼女からお中元て…ビミョ~😥

顔合わさないんだし…💧

No.9 09/07/10 18:04
通行人9 ( 20代 ♀ )

「かまぼこ」や「果物」や「お酒」等。
お中元コーナーに行ったら色々置いてあるので、糖尿の方でも大丈夫な物を探せると思います。

No.10 09/07/10 23:10
通行人10 ( ♀ )

お中元は微妙ですよ💦
お中元ってお互いに贈り合う感じだから逆にお返しを考えさせてしまいます💦
しかも息子の彼女から初めて貰うのがお中元ってのも…💦
初めは簡単な物で相手も受け取っても気をつかわせないような物が良いです‼
糖尿なら甘い物はあまり良くないと思うので例えば野菜ジュースなんかどうでしょう⁉
箱入りとかではなく(箱入りだとお中元っぽいので)、
「何だか体に良さそうなんでどうかなぁと思ったのですけどもし良かったら飲んでみて下さい‼」と言った感じで軽く渡す‼
デパ地下とかで変わった野菜ジュースとか売ってると思いますよ‼
そこの箱入りではない紙袋に入れて貰って👍
それかデパ地下の変わったヘルシードレッシングとか‼

No.11 09/07/10 23:25
通行人11 ( ♀ )

糖尿病の方に食べ物は避けた方がいいです。私の親戚に糖尿病の方がいますが普段は節制してるのにいただきものをしたら気を使って食べてしまう人がいます。病状にかかわるので避けましょう。

どなたかがおっしゃってましたがお花や野菜ジュース(無添加で砂糖が入ってないもの)はどうでしょうか。あとはコーヒー豆や紅茶の葉など糖尿病の方は無糖で家族は好みで加糖にできるものもいいと思います。

お中元は相手の負担になるので挨拶がてら手土産として渡すのが無難だと思います。

No.12 09/07/10 23:41
通行人12 ( 20代 ♀ )

私の彼(実家住まい)の部屋もリビングの手前にあります!
家にお邪魔するとたまにあいさつとか世間話とかします💡
私の場合彼と旅行行ったときとか、私の親が気を使ってお土産買ってきてくれたりしたら渡してますよ😃
ちなみに糖尿病の方にはかりんとうより寒天ゼリーとかの方がいいと思います💡

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧