注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

理学療法士の方お願いします🙇

回答3 + お礼0 HIT数 2670 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
09/07/11 00:28(更新日時)

私の知り合いで、23歳の人なんですが、理学療法士の専門学校(三年制)に通っています😃

卒試で落ち、二年留年しているのですが、理学療法士の世界ではこれくらい留年してる人って普通によくいるんですか😥?医者なら勉強がかなり難しいので二留もわかるんですが💧

私は大卒で国試も一発合格で、今は医療従事者として働いていますが、総合病院じゃないので他の医療職について詳しくは知りません💧どなたかお願いします🙇

No.1036158 09/07/10 21:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/07/10 23:44
通行人1 ( 20代 ♀ )

すみません理学療法士ではありませんが💦

私の行っていたリハの学校はPT学科は容赦なく留年させるのが多かったです。

国家試験に受かるレベルになるまで進級させないみたいでした😥


理学療法は主が思ってる以上に様々な知識が必要ですし、理学療法士学科に入ること自体が結構難しいですよ?

理学療法を希望したけど受からず他の学科目指す人も多いですし😥

No.2 09/07/11 00:03
通行人2 

いや、ありえませんね。
それが『普通』ではありません✋

もちろん1さんの言われる通り、国試に通らなそうな人は、合格率あげたいから、留年させるけど、それもごく一部。

しかも国試を受けるうち9割も受かるし、他のリハ職よりは留年、国試浪人は少ないよ。

普通に真面目にやってれば2年落ちるとかありえません。

No.3 09/07/11 00:28
通行人3 ( 20代 ♀ )

作業療法士です。
一年は結構いますが、二年はなかなか聞きません。稀にいますが...あと、学校にもよると思います。甘いところもあります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧